• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミン5のブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

オリンピック女子柔道 監督 体罰告発について(長文)

なんか、体罰問題・・・色々と出てきていますね。

この前の高校での体罰問題に便乗して?かと思ったら、告発自体は11月くらいに行っていたみたいで、園田監督も やりすぎちゃったのかもしれませんが・・・。

私自身、体罰や暴力を伴う指導を容認するわけではないですが・・・

オリンピックでしょ?世界大会ですよ!

そんな大会にでる選手の指導を

「そこは こうやるんだよ~♪ うーん ちがうなぁ、もっとこうしたらいいんじゃないかな~」

なんていう指導で金メダル取れるのか?っていう話ですよ

言葉で「死ね」と言われた とか出てますが、単純にその言葉だけ捕らえれば、言ってはいけない言葉ですが、指導の流れで熱くなって、出来ないなら死んでしまえ! くらいは出るときあるんじゃないですか??

陰湿に 「お前 死ねよ」 って 言ってたわけでもないんでしょ?

しかも、前回オリンピックのとき、女子柔道で金メダルと取ったとき、監督と抱き合ってましたよね??
あれは、信頼関係があったということではないんですか???

竹刀を持って指導して、時々ぺしっと叩いていた、ともありますが・・・・

おめーーーーーーん!!!!! くらい びしっっっっ!!!っと叩いてたの????

竹刀でも本気で叩いたらアザくらいじゃすまないですよ??

なんというか・・・・ゆとり世代というか・・・・やさしい言葉だけの指導で金メダルが取れるなら、取ってください!って感じですよ。

誤解のないように言いますが、体罰容認ということではありません。先立っての体罰が原因による自殺問題は大変悲しい事件です。
しかし、あれは未成年に対する先生という立場を利用した暴力ですよね。

しかし、今回の問題は、監督も選手も、オリンピック!という舞台での結果を求められたプロです。
そのプロの世界の中で、厳しい指導をして、結果 金メダルも取った!!

その後、指導が厳しかった!体罰があった!!死ねって言われた!!→→告発

なんか、個人的には監督 かわいそうな気がします。

私が小学校、中学校、高校のころは、熱い先生が多かった!!

とくに体育教師ね・・・・ww  ビンタなんか当たり前!! 竹刀??普通に授業でもってましたよww
でっかい木製三角定規でコツン!ってやられませんでした??

私は運動会の最中、お米くらいの小石を友達と投げ合ってて、体育の少林寺有段者の先生に、おもいっきりビンタを親の前でやられましたが、親も それに対し 謝ってましたしww
無論、自分が悪いから叩かれたんですから、当時はその先生にむかつきましたが、今考えると、自分が悪い、と素直に分かります。

だけど、そういう先生のほうが、人気はあった!!!なんでも相談にのってくれた!!そういう経験ありませんか??

あれがあったから、教室内にも秩序があり、先生=怖い人 というイメージが出来、先生の言うことにも力があった。
物事の分別もつく人間になったと思いますよ。

もちろん、理想はそんなもの使わなくても、みんなが良い子で なんでもいうことを静かに聴いてくれる子供ならいいんですよ。

でも、実際は・・・・いまの学校の状況・・・・ひどいですよ・・・・・

姪っ子に聞いた話だと、授業中でも私語当たり前、漫画?ゲーム??当たり前ww

勉強なんて教室ではほとんど出来ないから、塾で勉強するしかない そうです。

逆に、教室で真面目にノート取ったり、授業を受けていると、いじめの対象になることも・・・・。

そんなことが、現状でおきているんですよ???

そういった子供が大きくなって、高校で部活はじめたりすると、ちょっときつく言われたら

やーーめた!

仕事でも、ちょっと怒られたり へこまされたら

辞めます!!

今回のオリンピックの指導も、少しはそういうことが要因になっているように感じてなりません。

繰り返しますが、暴力だけの体罰は許されるものではありません。

自分の立場を利用しての、パワハラや ましてや相手を精神的に追い込むようなことは絶対にゆるされません!!

しかし!!!

今回の事件は、柔道という舞台でのプロとプロでのこと。

実際は、どこまで酷い暴力指導をうけていたのかは知りませんし分かりませんが、世界のトップクラスの選手たちと競い合うという中で、やさしい言葉だけの指導では結果は出せないと思うのは、私だけではないと思います。

監督には、反省すべき点は反省してもらう。それは間違いないです。

しかし、馴れ合いの指導では強くなれない、時には手が出ることもあると思う、特に柔道って格闘技なんから、体で指導しないでどうするの??

蹴られた と言っている選手もいましたが、そんなこと言い出してたら、大外刈とか内股とか実際にやって指導は出来ないですね・・・・それで 足蹴られた と いわれちゃいますねww

死ね 以外にも ブタ! と 言ったそうですが・・・・まぁ女性に対してブタは・・・・OUT!!w

せめて・・・・「おい!!!なに とろとろやってんだ!!! この ふくよかな体!!」 とか・・ねw
(それも だめ??w)
Posted at 2013/01/31 10:02:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

事務員のタイムカード不正操作 に ついに捜査のメスが!

まぁ なんといいますか、捜査のきっかけは私の新年会での会話が原因だったりするんですが・・・汗

先日の新年会で、本社の社員の人と飲んでいるときに

ムーミン 「そういえば、うちの事務員は ほんと まともに仕事しないんですわ・・・」

本社社員 「そうだろうねぇ・・・・」

ムーミン 「タイムカードどかも なんかしらないけど、片方が午前中で帰って、帰る時にタイムカードを押さずに帰って、残ったもう片方の事務員が、1時間後くらいにタイムカードおしてるんだよ」

本社社員 「それは まずいやろーー」

ムーミン 「あれは やっぱり不正に操作してるんですよね??」

本社社員 「そうやろうねぇ」

と いう話を 何気なしにしていたところ、本日の夕方・・・・本社の経理部長から電話が 汗

部長 「ムーミンくん・・・新年会で 話してた事務員のタイムカードの件わかる??」

ムーミン 「(あっちゃ・・・・ あいつ 話したんだ・・・) は・・はい!わかります!!」

と、いうことで、事務員のタイムカード不正操作が、ついに本社にばれてしまいました 汗汗

まぁ、別に私には関係ない!といいたいけど、黙認していたのも事実・・・・。

上司に相談もしてなかったですし・・・・・。

まぁ説教コースでしょうねぇ・・・・。

ただ、証拠もなにもないんですよね。目撃証言だけで・・・・。

ムーミンがみたって言ってるんだ!!! っていったところで、証拠にはならないですしwww

でも、部長はそういうことを平気で言いそうだなぁ・・・・・事務員と人間関係 ぎすぎすのドロドロになりそうww

まぁ 業務上の横領になる行為だから、怒られて当然の行為なんですけどね。

普通 タイムカードって・・・来たときと、帰るときにしか操作はしないんですよね??
(私 つかったことないのでww)

昼の2時くらいに、タイムカード通すひつようなんかないんですよね???www

2人 事務員がいます

1人は午前中で帰りました。 帰るときにタイムカードを押していませんでした。

もう1人が、お昼休憩終って、1時半くらいにタイムカードを操作してました
(だれのカードかは 見えません)

そして、その残ったひとりは夕方まで仕事をして、夕方帰る時にタイムカードを押して帰りました。

さぁ!!!どこに不正な行為があったでしょうか???wwwww

だれでも分かるわ!!!!

ま・・・黙認していた俺も悪い・・・・

もう1人、黙認していた私の同僚もいますので、先ほど、電話して誤っといたww

ごめーん 俺が ばらしちゃった♪ えへ♪

まぁ、これで会社くびってことは 俺や同僚に関しては絶対ないとおもうけど、いっそのことクビになる良い機会かなぁwwww

むしろ、やめさせてくださいww

あとは、問題は事務員が今後どうするか だね。

どういう風に話を、不正行為事務員にもっていくのかしらんけど、ムーミンがみたっていってるんだよ!っていう素人まるだしのアプローチはやめてほしい・・・・。

せめて監視カメラとか、隠しカメラで証拠つかんで、それをネタにしてください 汗

こういうのって ほんと めんどくさいね・・・・汗
Posted at 2013/01/28 21:21:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

カラオケオフ と 新年会 と 雪・・・・

昨日は、毎月恒例のアニメカラオケ専門サークル 中部からの歌声 のオフ会でした!

土曜日の夜に一時期吹雪になり、これは明日どうなるかな・・・と思っていましたが、心配を吹き飛ばすように、快晴となりましたね!!!

これが地獄の始まりでした・・・・

カラオケオフではいつものように絶好調に熱唱!!

「ムーミンさん 今日も のど 絶好調ですね!!」 と言われ、ますます調子にのるデブww

ちなみに、このとき 光戦隊マスクマンを熱唱していましたww この歌も熱い!!

アニメソングだけじゃなくて、普通の歌ももちろん普段は歌いますからね!!

最近の歌から、昔の歌まで・・・かなり幅広いです。

ただ・・・サークルで歌えるのはアニメ・特撮のみなので、必然的に普段のカラオケでも練習するのは、そっち系ですけどww

で、カラオケが終了したのが16時半。

そのまま会社の新年会に17時から参加。

予想通り、料理もたいしたことはないし、何が楽しくて日曜までこんなところで・・・会社の人間と居ないといけないのか・・・・

しかも、帰りも車運転したいから、お酒は飲めないし・・・と思っていたのですが、まわりがあまりにも美味しそうにビールを飲むので・・・・飲んじゃいましたwww

大丈夫 嫁が 運転するから・・・・

そのころ 嫁は、アニメカラオケオフのあと、友達と金山駅近くの中華料理屋で、友達と夕食後、再度ジョイサウンドにもどってカラオケ再開・・・・w さっきまで歌ってたのに・・・元気だな・・・・。

こっちは、お酒飲みだしたら、一気にいくぜ!!

烏龍茶2杯 → ビールジョッキ3杯 → 日本酒1杯 → 泡盛1杯 → 日本酒2杯 → 泡盛1杯 → ビールジョッキ2杯 → 日本酒1杯  で終了。

こうしてみると、たいして飲んではいないですね・・・・うーん・・・ やっぱり 弱くなったのかな・・・

その後、私も嫁と嫁友と合流して、ジョイサウンドへww

3曲歌って、力尽きましたけど・・・

家に着いたのが夜11時。そのころはまったくもっていい天気だったのですが・・・

今日の朝の三重県の天気!!!! 大雪ですよ!!!

いつから降ったの??っていうかんじです。

目の前の国道 鈴鹿方面 大渋滞。伊勢湾岸では事故。これは通勤・・・大丈夫か??(会社車のタイヤはノーマル)

とりあえず、ノーマルタイヤで会社へれっつゴー!!!

そのまま死にそうになりながら、伊勢湾岸に乗ると・・・・

あれ・・・・

雪・・・・・

ないwwwww

どうも、名港トリトンを境にして、雪の降り方がかなり違ったようです。

会社につくと、みんな雪なんかふってねーーよ!と私をバカに・・・・・くぅぅぅ;;

あれは 夢か幻かww

とにかく、そこそこエンジョイできた週末でしたとさw
Posted at 2013/01/28 16:20:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

ミッション問題?あぁ そんなこともあったかな

先ほど、雪がちらつくなか・・・・ノーマルタイヤで出陣してきたムーミンです。

まぁ これくらいの 雪なら問題なくこなせるのが さすがはエボというところでしょうかw

で、高速にのって、1から2!2から3!!3から4!!!そして!!!

4から5速へ!!!

ゴリ!w

うーん(。-_-。) 若干 ギヤ引っ掛かりがありますが、そこまで・・・気にならない・・

こんなもんだったか・・・・それとも気にしすぎか・・・?

ダブルクラッチで4から5速 も 試してみました。

結果・・・・スコン!!ww

なんというか・・・ゴリゴリも、多少ひっかかりますが、そこまで気にならないのが現状。

嫁は全然これくらいいいじゃない?って感じでしたw

時速100キロ以下だと普通にシフトアップ。

時速100キロ以上だと、ダブルクラッチならスコスコはいるようです。

最悪、ダブルクラッチめんどくさいときは 普通にゴリッと入れても こんなもんじゃい!で済みそうな感じww

気にしすぎてたのかな・・・・・

ちなみに、高速降りて最初の料金所へのカーブで、かるくドリフト状態になって焦ったのは内緒ですww

しかし雪やまないなぁ・・・・・

明日の朝・・・・えらいことになってそうだな・・・
Posted at 2013/01/27 00:36:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月26日 イイね!

さーて 今日は 夜・・・ 走れるのかな・・・・汗

先週のショックなミッション5速のガリガリ君から、早 一週間・・・・

本日、嫁がミッションオイルを交換しにディーラーへ行ってきました。

何が変わるってわけでもないんでしょうけど、クラッチ交換のときにミッションおろしてるし、そこから慣らしで500キロは走っているので、まぁいいタイミングかなぁ・・・

あわよくば・・・少しは改善しないかなww

とりあえず、今日はダブルクラッチで5速へつないでみて、ガリガリ君になるか実験。

これで症状がおちつくなら、ぜんぜん許容範囲なんですけどね。

5速なんて・・・普段めったに使わないし・・・・町乗りだと。
(5速で低回転で町乗りなんかした日には・・・うちの車・・・ちから無さ過ぎて・・・・)

あとはストレス発散かな・・・・。

問題は先ほどから降っている雪・・・・伊勢湾岸上は これは凍るな・・・

帰りの道も、会社のアクティで 生き残れるか心配ww

明日は、アニメカラオケサークルと 無駄な時間を使うだけの会社新年会・・・・

はぁ・・・・・日曜まで会社の人間と顔あわせたくないよ・・・・;;
Posted at 2013/01/26 20:21:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 234 5
6 78 910 1112
13 14 1516 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation