というわけで、昨日、オートランド作手にいってまいりました!!
道中、すごい雪で、作手に行っているひとはしっているとおもいますが、道中にある変なアニメ絵が道端に色々書いている怪しい建物の近くでは、スピンしている車もいました。
布製チェーンを巻いて、なんとか現地へ到着しましたが、路面コンディションは最悪 汗
雪はあるわ、凍結しかけているし、ぬれているし・・・・
着いた瞬間、「あ・・・今日 無理」 と思いましたねww
参加台数は、確か45台くらい。1枠10台走行です。
私は、なぜか・・・申し込みの順番なのか・・・たまたま なのか・・・
Sクラスの1番でエントリーされてましたwwww
しかし、気分がいいのは ここまででした・・・・
9時に走行が開始しても、路面コンディションは変わらず、この路面で以下にタイムを出せるか!という根気勝負になっていましたww
一回目の走行で、みんな35秒台を出して十分!くらいだったので、コンディションひどいの分かってもらえると思います 汗
1時間後、二回目で33秒台が出て、これでこの日は満足だーっと 思っていて、悲劇が起きました・・・
Sクラスに遅れて参加してきたのが、昨日の速報でも書いた ロータスエリーーーゼ!!
この車・・・来たとたんに・・・来たとたんに・・・31秒台をだしたわけですよ!!
しかも!!かなり楽々と・・・・。みんな騒然ですよww こんな路面で31秒???w みたいな
走りをみてみると、通勤改速さんの走りでも感じた 路面に吸い付くような走りです。それでいて、あまり無理をしているようにもみえないですし、アクセルをそんなに踏んでいる感じでもない。
え?これであのタイムなの??っていう、あっけにとられる感じです。
ここで・・・私も燃えてきましたね!! もう 体が熱くなって めらめら やけに汗出てきましたね!!
3回目のアタックでは・・・・ なんと 自己ベストに 0.014まで迫る 30.913をマーク!
次の1時間では、路面もかなり乾いてきて、助手席も下ろして さぁ!!いよいよ、アタックいくぜ!!! いくぜ アスラーーダ!!ブーーストオーーン!!!
という状態だったのですが、なんか変・・・・
走行したら体が疲れるのはいつものことですが、いつも以上にきつい・・・
サーキットで走行すると、私の場合、両手が短いのと足が短いのと、セミバケという三重苦もあるのか、ものすごく体力を消耗します。次の日は、筋肉痛になるくらい、腕も痛いのが普通です。
しかし・・・今回は・・・ヘルメット脱いだときの汗の量も夏以上だし、体もふしぶしが痛い・・・じっとしていると眠気までくる・・・おかしい・・・・。
でも、それはおいておいてww さ!! 走行!!
見ていると、他のSクラスの人で早いのは、やはり エリーゼ。タイムは、29秒台をコンスタントにマーク。28秒も出してきています。もう・・・次元が違いすぎます・・・。
他の車では インプレッサ(ガレージKM-1さんの仕様のようです)が2台いて、どちらも30秒前半をマーク。アルトバッヂもつけてたから、かなり慣れているんでしょう・・・汗
あとは、赤色の車種なんだっけ?wwこの赤いモビルスーツが早い!!
コーナーリングでは、あっという間に差を詰められます・・・、勝てるのは直線だけ・・・。情けないです。
タイムでも、30秒台だしてたかな? あんな小さな車であそこまでタイムだせるというのは、正直驚きです。
あと目についたのは、他のクラスでは、新86!
この86も、タイムは31秒前半をコンスタントに出してましたね。コーナーリングも綺麗!!すごいです。
あとは、
こんなのや・・・
こんなのまでw
なかなか 楽しいです。
しかし、今日 一番 私の目をひいたのは・・・・
これ!!w
言い方が誤解を招くかもしれませんが、この車でサーキットを楽しむというのは、本当に車が好きな人なんだな!!と正直嬉しくなりました。
自分の車は ●●だから・・・、軽だから・・・、遅いから・・・、とか色々理由があって、サーキットにいくのを躊躇している人が多いと思います。
でも、この車も運転手さんも、すごく今回のイベントを楽しんでおられて、もっともっと この車で頑張ってください!と応援したくなる1台でしたね!!
こちらの車が35秒台くらいだったと思います。
あとは、スイフトONLYのスイフトクラス!! これも見ていて面白かった!!
見学の車には・・・・
すごいですね・・・・ww
とにもかくにも、無事走行会終わったわけですが・・・・
もちろん、ほかの人との絡みは一切ありませんでした!!wwwww
だって・・・・・
人見知りだから!!!
話かけるなんて・・・・恥ずかしくて・・・無理!!!ww
色々いたんですよ!話したいひと!!!
どうして、リアがすべるんだろーと 悩んでいた インプの人!! 第1コーナーの入りをこうしたらいいと思いますよ!と言いたかった!!!!wwww
青いスイフトにのっていた人!! スリット付ローターでかっこいいですね!って言いたかった!!
エリーゼのひと・・・・は・・・・次元違うから 声かけにくかったけど・・・・ww
赤い車のひと に 声かけて、走りのテクを聞きたかった!! コーナーでは邪魔になってすいませんと 言いたかったんですよ!!w
でも・・・ 言えない・・・・
それが 人見知りクオリティ!!!
あ、そのかわり、なれてきた人には、かなり慣れなれしくなっていきます
ごめんなさい 汗
最後、20分くらいフリー走行タイムがありましたが、前述のインプレッサは2台とも30秒切ったり、切らなかったりと、かなりハイレベルな走行でしたね。エリーゼさまは・・・28秒をさくっとさくっと出していかれました・・・。静かな走りで・・・信じられない・・・ww
え、結果?? 私のタイムの結果??w
はい・・・結局 あれから 伸びませんでした 汗
というか、少し走ったら、もう息が切れるし、体力続かないし、これはおかしいな・・・と思いつつ・・・
帰宅後 熱を測ったら、38度以上でしたww
そりゃ、走れないわ・・・・www
ベスト更新は無理でしたが、まぁ次回につなげるいい走りになったと思います。
どんな走り方をしても、31秒は出せるようになってきたので、成長してきた・・のかな?
作手の受付の人にも、また一歩 前に進みましたね!と 冗談抜きで言われましたww
ちゃんと 覚えてくれているんですね びっくりしましたが、うれしいですねw
次回は、3月10日 作手走行会です
このときまでに、体調も、車のオイルもばっちり リフレッシュしておきます・・・
しかし・・・やっぱり、くやしーーーーーーーー!!w
0.014って!!!! なんだよーーーー!!!wwww