• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミン5のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

スタビライザーとは!? なんぞやw

さぁ、あいかわらずの初心者まるだしでの質問で始まりましたww

前々から、いろんな人に、旋回中のロールがしすぎているんじゃないか?とか、バネがやわらかすぎるんじゃないの? というありがたいご意見を頂き、バネを変えるとなると、乗り心地もかわってきちゃうもんで、うちのボスの許可も下りないもんですから・・・どうしようかと思っていましたら・・・・

スタビライザー なるものが、あるんですね(いまさら?)w

まぁ、純正でももちろん付いているそうですが、意識してみたことがありませんww

それを、社外品に変える=強化する  と、ロール量を軽減でき&バネを変えるわけじゃないので乗り心地もそのまま!  という情報をゲットいたしました。

正直、旋回中の ぐにゃーん 感 が、気になっていたような、気にならなかったような 日々でしたが、あれがもっとかっちりすれば、もしかしたら、旋回時の限界があがるってことなんでしょうか!

とりあえず、いまはリアのみに、クスコのスタビライザーを入れようか(取り付けはもちろん DIY)検討中ですが、実際、スタビさんの意味合いと効果はどんなものなのでしょうか??

私が思っているところと、実際の効果がちがうようでは、話にならないもんで 汗

また、取り付けるなら、スタビ用ブラケットも同時購入したほうがいいのでしょうか??

私が更なる高みへ上るために、さぁ!みなさん、お知恵を拝借!!!

宜しくお願いしますww
Posted at 2013/04/29 21:24:06 | コメント(24) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月29日 イイね!

結婚記念日撮影 10周年

昨日、タイトルのように、先日 打ち合わせを行った、結婚記念10周年 写真を撮影してきました。

内部撮影禁止!ということで、写真は一切ありませんww

服のサイズの都合で、希望だった洋風から和風に変更になったのは、私のせいなので何もいえませんがww

13時にカメラやさんに到着!さっそく、奥様はメイクルームへ。

だんな様は・・・メイクはないので、適当に待っててください・・・とのことwww

そして、待つこと約2時間・・・・やっと、嫁の変身が完了・・・。

写真を見せられないのが残念ですが・・・別人ですね。思わず大笑いですよwww

私のほうも袴(はかま)ということで、女性3人に取り囲まれて、衣装部屋でお着替え開始。

いやぁ・・・これ・・・ハーレムですね・・・・w

女性が、下着のみの男性を取り囲んで、服を着せていってくれる・・・。

ハァハァ・・・ハァハァ・・・・・ 

で、こちらも、変身完了。袴って初めて着ましたが・・・重いし・・・熱い・・・ 汗

撮影が開始すると、海パンカメラマンではなく、女性のカメラマンさんが、上手くテンションをあげながら、私たち田舎者夫婦をばしばし撮影していきます。

縁側とか・・・壁の前で見つめあったり・・・意味不明の天井を見つめてたり・・・花束もったり・・・・

途中から、私も疲れてきて

「だんなさん!!もっと笑顔!! がんばって!!」

「ニッコリィィィィィィ~~」


パシャ!パシャ!!

本当は、二人での写真を2、3枚撮れたらよかったんですが、たぶん・・・50枚くらい撮影したと思う・・・。

夕方、5時過ぎに撮影終了・・・・

そして、そこから、撮影した写真の選定を開始!!

一応、写真を製本して残す予定だったので、製本だと1P=1枚で約5000円かかります。

かなり、真剣な視線で、1枚1枚 出来るだけ削るつもりで・・・・といきたいんですが、どれも 悔しいことに良い写真なんですよwww

それでも・・・・私の横顔関係の写真は、髪が薄いのが丸わかりなので、すべて削除www

最終的に、8枚まで絞って、製本料金も込みで、約6万円!!

この金額でも高いとは思いましたが、なんか世間はもっと高いようですね。

撮影したことないので、相場をしらないんですが・・・w

安いとのことです・・・・。6万円あれば、カーボンウイングでも買うこともできたかもしれないのに・・・・。

もったいないwww  (嫁みたら 殺されそうww)

その後、嫁の希望で、カトマンズ というカレーやさんで、カレーディナーを満喫し、帰宅するころには、へとへと 汗

速攻で、就寝いたしました。

写真製本の完成は、5月20日以降・・・。

出来上がったら、顔モザイクかけて、公開でもしようかなww

Posted at 2013/04/29 10:45:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

戦闘マシーン 量産工場発見!

いま 巷では、エヴァQが発売され・・・エヴァブームがひそかに起こっているが・・・・

ついに我々は・・・ダミープラグの中にはいる、汎用人型ダミーシステムの量産工場を発見してしまった・・・。

昨日 偶然 発見することが出来たが、それを見たとき・・・おもわず シャッターを切ってしまったのだ!!

では、ごらん頂こう・・・

ショックをうけないでください・・・・



出撃を控えた人型兵器が、今か今かと準備を整えています。

青色のプラグスーツを着ているようですが、数は・・・40・・・いや50か・・・

これが、投入されれば、間違いなく各国の勢力図は大きく変化すると思われます!!

都合があって場所は詳しくいえません・・・。

って・・・・・・



わかりますよね??

よく道路工事とかで立っている、誘導の警備員人形ですww

これだけの数を一気にみたのは、初めてですwww

正直・・・・・

見た瞬間・・・・・

かなり驚いたwww

●追記

色々 この人形について しらべてみました!

名前:安全太郎

身長:185センチ

体重:35キロ

価格:50万前後

誕生日:1970年

現在の親:名古屋市港区の会社、トクデンコスモ

生みの親:日本道路公団から依頼され、故・土井万里雄さんが開発

トリビア1:

安全太郎の顔は画一的ではない。

二重の太郎もいるし、一重の太郎もいる。

一体として、同じ安全太郎はいないのだ。

・・・といっても、われわれにはその顔を確認する手立てはほとんどないのだが。

トリビア2:

安全太郎は役目を終えた後は、火葬される。

現在の太郎は、ウレタン製である。

つまりそのまま「安全に、クリーンに燃やせる」リアル人形になっているのだ。

あまりにリアルな安全太郎、ごみと一緒に投棄というのは心理的に難しいということだろう。

勉強になった!!
Posted at 2013/04/27 14:49:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

5月6日 美浜サーキット 走行枠報告

とりあえず、ご報告。

5月6日 月曜日は、美浜サーキット(2回目)に行くことに、決めました!!

前回はプチ雨状況とはいえ、48.03秒というタイムで、エボとしてはちょっと悲しいタイムだったので・・・リベンジ走行です!

目指せ!!46.99秒wwww  これでしょ!

で、何時枠を走るか・・・

朝早いと、前日まで旅行なのできついかな と思うので・・・

9C枠(9時40分~10時) まず、ここで走行!

つぎは、

10B枠(10時20分~10時40分) 最初に走ったイメージとタイヤの熱が冷めないうちにベスト狙う!

そして最後に

11B枠(11時20分~11時40分) タイヤの熱とオイルの熱を、40分かけて冷まして、更なる高みへ!

この3枠を予定しています。

3枠走行で6500円 なんか 作手より安く感じるけど、それは時間のトリックでしょうwww

ご一緒する方、居られたら 宜しくお願いします

直線番長の初心者&下半身丸出しの エボ5が居たら・・・・私です!!!
Posted at 2013/04/27 12:05:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年04月26日 イイね!

火星移住計画!マーズワンプロジェクトを君は見たか!!

マーズ ワン プロジェクト!!

最近 ニュースでもやっていたので、知っている人は多いでしょうが・・・

火星に人類を送り込む計画がついにやってまいりました!!

そう・・・・ 某ヤング向け雑誌に掲載されている あの・・・

テラフォーマーーズ!!!

ついに、実現です!!

きっと火星には・・・



こんな方たちが居られるでしょう!!ww

という冗談はおいておいて・・・この火星移住計画・・・・とんでもない、作戦です

オランダのベンチャー企業「マーズワン」は、2023年に人間を火星に移住させることを計画しており候補者を募集しているんですが、既に3万7000人からの応募があったとのことです。地球を離れ火星で暮らす…考えただけ3日で飽きそうな内容なんですが、なんと志願者は3万7000人!!!

すごい・・・

マーズワンの計画によると、2023年に予定されている火星への着陸を行うため、2013年つまり今年中に最初に送り込む4名の宇宙飛行士の選定を行います。応募にあたっては18歳以上で強い目的意識、健全な人間関係を構築および維持する意志、内省する能力、信頼できる能力、快活さ、適応力、好奇心、創造性、そして、機知に富んでいることが条件となっています。

あとは、公式HPをみると、英語力はもちろんのこと、身長制限もあるようですね。変なカプセルにはいっている図もあったので、いたしかたない・・・汗

そして、なんと 片道切符です!!!

行ったら戻りはありません(いまのところ)

計画概要

2011年 火星移住化プロジェクト発足
2013年 宇宙飛行士の選定を開始
2014年 火星探査機・通信衛星の製作
2016年 火星通信衛星発射!
2018年、火星探査機を発射
2021年 移住準備完了
2022年 宇宙飛行士が火星に向けて出発
10ヵ月後・・・
2023年 宇宙飛行士が火星到着
2025年 宇宙飛行士の第二陣が到着

ということです。かなり計画は進んでいます!!

この計画・・・全部で20人くらいが火星にむけ、特攻部隊として選定されるらしいですが、最初の選抜は4名だそうで・・・
おそらく男2名 女2名・・・・

つまり・・・選定された男女=カップル前提 なんでしょうね。

そうじゃないと、火星で孤独で生きていけないでしょ。

子孫も増やすことも計画に入っているでしょうしね。

でも、病気になっても誰も助けにこない・・・

ほんとに、宇宙人がきてもどうしようもない・・・

自分には無理だなぁ・・・・

最終的には、こんな感じになるらしいですが・・・



すべてを捨てて、地球なんてくそくらえ!新しい彼女をつくって、もしくは警察もいないからやりたい放題しまくるぜ!!っという野望をもっている人なら・・・いいの・・・かな??w

でも、結局 エンジニア系と医療系から選ばれるのは必然なので・・・私のような一般ピープルには無縁ですね 汗

しかし・・・人類もついに・・・ここまで きましたね・・・

あ、ちなみに、マーズワンプロジェクトの人員募集はまだやっているようですよ♪

だれか、応募して、人類の歴史に名前残してみる??www
Posted at 2013/04/26 21:33:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 2345 6
7 8 910 111213
14 151617 181920
21 22 23 2425 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation