• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミン5のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

ZEALへいってきましたよ!(ドラシャ交換&アライメント)

さて・・・・土曜日、帰宅したのが午後9時半。

日曜日は朝からZEALさんにいくことが決まっていたので、わくわくしていましたが・・・

やることが・・・汗

それは、オイル交換 と 車高下げ。

オイル交換については毎度のことなので慣れっこですが、冬に悩んでいた白煙については、最近ほとんど症状が出なくなりました。というか・・・出ないw

冷静に考えると、本当に白煙じゃなくて 水蒸気だったの??っていうくらい白煙なんて出ない・・・

もしかしたら、まめなオイル交換と、毎回気持ち程度の慰めで入れている添加剤が効いてきているのかもしれません。
今度、コンプレッションを測定してみようかな。

で・・・・、ドラシャを交換することは確定しているので、今まで我慢していた車高について、思い切って下げちゃおう ということを思い立ち、フロントの車高調整とオイル交換と同時進行で進めました。

天気は・・・・雨・・・・汗 最低のびしょ濡れの中・・・・2時間程度で作業が両方完了。



フロント車高を思い切って・・・・といいたいところですが、1センチだけ下げてみましたww

調整前が、サイド測定で 地上高F16センチ、R18センチだったのが、F15センチに変更されました。

はっきり言って・・・まだ高い気がするwww

その証拠に、調整後に試走しましたが、ドラシャからの異音はほとんどなしww

あと1センチくらい・・・下げてみようかな・・・ 今度!!!w

そして、日曜日!! ZEALさんに朝10時に到着!!!



いろんな車がありましたよ!



こんなのや!



こんなのも!



で、私の車もピットイン!



皆さんからの噂通り…店長さん・・・美人じゃないですか!!!!

しかも・・・私を見つめる目が・・・うるんでいる・・・うん これは 惚れたな・・・

ふっ・・・俺に惚れたら・・・やけどするぜ・・・・(にやり)

奥から社長(お父さん)も登場し、妄想は終了www

さっそく、お仕事の話を進めて、アライメントとキャンバー角については、ドラシャの影響もなくなるので、思い切ってサーキットに特化した仕様でお願いします!!と社長にお願いしました。

あと、もう一個 お願いしたことがあり、秋ごろに10万円ほど、また出費しそうですが・・・

さらにパワーアップできそうです(にやり)w

作業は14時前には完了!!





結構キャンバー角つきましたね!!

フロントキャンバーを、3.3度で調整、リアのキャンバーは、1.3度

トーについては、フロントは0で、リアは左右1.2mmずつのトータル2.4mm

街乗りはおいておいて、サーキット特化でなら、これくらいで攻め込んでみたら?とのアドバイスですw

帰ろうかーっとしたところに、みん友の ひろみ~さんが到着。

遅いですよーーww

作業依頼前の貴重な時間を奪って立ち話ww 今度はぜひサーキットかラーメンでお会いしましょう!w

帰りの走行で、色々走行フィーリングを確認しましたが、走りだしが滑らかになったのは、たぶん気のせいとしても・・・カーブにおいては、かなり安定したのがわかりました。

これなら、結構な速度でコーナーへ飛び込んでいっても、安定して曲がれそうです。

ただ・・・腕は磨かないとだめだよ とも 言われたので 汗汗w

ZEALさんのステッカーももらったので、これをどっかに貼り付けて、来週の日曜 14日は作手3時間祭りで再調整です。

減衰を調整して、走りがどう変わっていくか・・・ですね!!

そして、20日は、嫁の作手初心者講習会。

しっかりと・・・14日で、嫁を改造するつもりです!

しかし・・・昨日の作業が・・・腰に来ましたわ・・・・疲れた・・・・・汗

おやすみなさいw
Posted at 2013/07/07 22:54:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月06日 イイね!

すごいバスがいたぜ!

昨日のことです・・・

仕事で美濃加茂までいってきたのですが、その帰りのことでした・・・。

よく、ルパン三世とかで・・・

後ろのトランクがあいて、中からスーパーチャージャーみたいなロケットエンジンが出てきて、車がパワーアップする!っていうシーンがあると思います。



こんなやつですがww

なんと!!

それをやっている バスが・・・・www

ことの始まりは、高速を運転中のこと・・・。

助手席の後輩が

「ムーミンさん・・・前のバス なんか 変じゃないです?」

「ん?」



なんか・・・開いてる??w

さらに接近



エンジンルーム丸出しで走ってます!!www

これはどういうことなのか!

ルパン三世よろしくといわんばかりに、ハイパワーで走っているのか!!

もしくは、あけたボンネットがリアウイングの効果で、ダウンフォースを得ているのか!!!

こいつ・・・慣性ドリフトだと!! と いわんばかりです!!(意味不明)

なんとか運転手に、ボンネットあいていることを伝えようとがんばってアクセルを踏むんですが、こっちは軽自動車・・・・しかも、かなりの覆面パトカーが走っていますので、下手にスピードだすと捕まります 汗

どうしようかなーっと思って追走していると、プリウスにのった人がバスに横付けし、教えてあげたようで、すぐにバスはパーキングに入っていきました!!

もちろん こっちも追尾してパーキングへ!!



はい!!思いっきりあいていました!!wwww

見ようによっては、リアウイングに見えなくもないww

運転手さん、お客さんになんといってパーキングに入っていったのでしょうか・・・ww

なんにしても、大きな事故にならなくて本当によかった 汗
Posted at 2013/07/06 18:28:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

夏も近いので心霊ネタ

今日は、私の知り合いの方が経験したお話です。

あまり怖くはありませんwww

実は 私 なんちゃってクリスチャンでw 中学3年のころから大学まで、プロテスタント系の教会に毎週日曜は行っていました。いわゆる日曜礼拝ってやつですね。

プロテスタントってなんぞ! っていうひとは・・・まぁ かなり緩めの庶民的キリスト教と思ってくれればいいかとww

いまでも、心はクリスチャンなんですが・・・礼拝にもいかず・・・家は完全な仏教の曹洞宗ですしww

まぁ、そんなもんですw

で、その教会にきていた あるおばちゃんのお話です。

基本、キリスト教では、幽霊というのは否定しており、幽霊は悪魔が見せる幻覚!と私は教わりました。

もっと とんでもない教えは、恐竜はいなかった!なんてことをいう牧師さんもいて 汗

そんな変な発想はどこからくるのかといえば、聖書には はじめに人間を神が作った! とあり、人間が誕生していない時代に、恐竜なんてほかの生き物がいるわけがない!いるなら、人間もその時代にいたはずだ!というんですよね。

まぁ、オーパーツのなかには、人間と恐竜が一緒に描かれた絵も見つかっていますし(恐竜の存在がまだ知られる前の時代の絵)もしかしたら・・・もあるのかもしれませんが・・・。

なので、進化論 というのは 一部のキリスト教(カトリックなどは、ローマ法王が肉体の進化については認めている)からみれば、とんでもないもので、聖なる人間が ほかの動物から進化してきた・・・なんて ありえないことなんですよね。

私は、そのへんの話が納得できずに、はぐれクリスチャンになったわけですがwwww

さて 話がそれましたww

で、そのおばちゃんですが、不思議な体験をしたと 私に言ってきました。

その方には、入院している親族がいて、手術もしましたが予断を許さない状態が続いていました。

ある夜・・・そのおばちゃんが家の前を掃除していると、家は高台の上にあり、下から坂を上ってくる人がいたら、よく見える状況なんですが・・・・

坂の下から、その親族の入院しているはずの方が 歩いて上ってきたそうです。

「あれーーどうしたのーー?退院できたの??」
「はい、ちょっと病院を抜けてきてww 挨拶に来ました」
「抜けてきたって・・・病院にもどらんといかんでーー!まだまだ体調も悪いんやから!」
「はい わかりました。それじゃ」

という会話をしたそうです。

しかし実際は、その時間・・・その親族の方は・・・・ 

亡くなって・・・



ではなくて、病院でICUに入っていて抜け出せる状況ではなかったんです。

もちろん、看護婦さんが監視しているので、チューブ抜いて外に出るなんて、意識もないのに不可能ですよね。

でも、そのおばちゃんは、その方と会話したんです。

結局、その後 その方は退院して 元気になっているそうですが、そのときのことは一切覚えてないそうです。(もちろんですがw)

おばちゃんは、 「あれは悪魔が私に幻覚をみせにきたんやなぁ・・・」と言っていましたが、さすが年季のはいったクリスチャンですww

私は・・・・不良クリスチャンなので・・・・

悪魔の仕業!という一言では・・・・納得できないですねwww
Posted at 2013/07/03 14:33:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

美浜サーキット目標タイム?(エボ各シリーズでの)

なんか昨日 色んなHPを巡回していますと・・・

いままで色んなエボにのって美浜を走ってきた!という方のHPを発見し、そこに各エボ(ノーマル)での美浜を走ったらこれくらいのタイムを最初の目標にしよう!っていう書き込みを見つけました

それによると・・・・
※あくまでノーマル

エボ4 で 48、49秒台
エボ5,6 で 46,47秒台
エボ7,8,9 で 44、45秒台

という、結構 微妙なタイム設定ww あまいのか厳しいのか・・・いや ノーマルという設定なら厳しいのか・・・汗
 
しかし、いままでこういった目標タイム設定が書かれた記述をみたことがなかったので、大変参考になりました。

特に、エボ8,9になると、46秒台というラインは、エボの運転に慣れた人なら、ノーマル仕様でも結構あっさりとだしているタイムですし、チューニングしているエボ8,9クラスなら、初見で46秒なんてあたりまえのように出しているので・・・(あれ・・・涙が・・・w)なので、45秒台を目標に!というのは あながちうそでもないな とww

美浜初走行で43秒っていうエボ9も、この前 走ってましたし・・・・汗汗

次元が違いすぎますね・・・・

問題は、エボ5での46秒台・・・汗

いまのところ 私のベストは47秒台なので、そこから46秒につめていくのは・・・・走りこむしかないんでしょうね・・・汗

47秒台かぁ・・・・タイムだけみると・・・・遅いなぁ・・・・・汗汗汗

46秒台! と 響きが違いますよねwww

しかし・・・ノーマル仕様でのこのハードルですか・・・汗

ドンだけ走りこんだ人ですかね・・・・このひとはww

まぁ・・・次回の美浜走行は・・・早くても8月か9月ww

8月は、4日か18日に、サーキット予定ですが、いくなら作手かなぁ・・・

作手で腕を磨いたほうが、美浜の走行は楽な気がしますww

逆に美浜になれちゃうと、作手がとても疲れてくる・・・・。

まーーー、まずは今週末のZEALさんで、ドラシャ異常による制限がなくなり、やっとアライメントをサーキットに特化した仕様で出来ますので、次回の作手が楽しみですね!!

そろそろ・・・ほんとに・・・30.9を切りたい今日この頃・・・

同日に来て頂く方!ぜひ 14日は、現地での減衰・車高セッティングを、ご指導宜しくお願いいたしますw
Posted at 2013/07/02 11:11:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月01日 イイね!

アニメ定例カラオケオフ

昨日は、月1回の アニカラ専門サークルの、オフ会!!

前回、前々回と ヘルニアもあり・・・サーキットもあり・・・参加できなかったので、今回は夫婦で気合をいれて参加してきました!!

前日の土曜日に、深夜のシダックスに嫁といき、22時半からの2時間コースで、最近のアニメソングを勉強し、歌って練習!!!

夫婦でお互いの歌をきいてダメだししたり、ほめたり、あきらめたりwww

なんとか、当日に間に合いました!!!www

今回の参加者は60名・・・・・多すぎですよ・・・・汗

金山駅前のJOYSOUNDを1フロアー貸し切って、アニメ好き軍団が歌いまくりましたww

12時~16時50分までで、大体10曲~12曲を歌うんですが、この歌を選曲するのも・・・結構 作戦もいるのです・・・

前日深夜まで練習しても、同じ部屋で他の人が歌った歌は、もうその日は歌ってはいけない!というルールがあるので、他の人よりも先に歌いたいんですが、その歌が音域が高い歌だと、ちょっと練習で他の歌を歌ってから・・・

とか思っていると、他の人がその歌を選曲して、深夜までの練習が!!!!無駄に!!!

となるわけですw

実際 何回もありましたwww

今回は、私はかぶらないように、しょっぱなから6月26日発売の歌を選択しましたので、なんとか深夜練習が無駄にならずにwww

しかも、今回は声が絶好調で、嫁いわく・・・85点じゃないかな!とコメントをいただきましたww

革命機ヴァルブレイブの主題歌は、嫁とデュエットで歌いましたが、これもパーフェクト!!

のはずww

まぁ ここのカラオケサークルは、みなさん 面白いし ネタも豊富ですし、コスプレもみられるし、気さくに会話もできて、旅行あり、プチイベントもありと、なかなかお勧めのサークルですww

アニメソング専門!というのが、また 面白いw

しかし・・・60名は多いわwww

年齢層も10代から50代まで多数!!おもちゃやさんの店長もいたなぁww

名前覚えられません 汗

もう2年以上所属しているのにwww

ま・・・なんだ・・・ 興味がある人・・・・ いたら、いつでも参加紹介しますので、ぜひどうぞww
Posted at 2013/07/01 20:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 2 345 6
78 910111213
14 1516 171819 20
2122232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation