• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミン5のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

嫁の件はおいておいて 油温について(ウォッシャータンク移設効果)

さて・・・嫁の股チョコ事件は のちほど書くとして・・・

なんと、29日の作手走行は、ウォッシャータンクを移設しての初サーキットでしたw

その効果を簡単に報告します。

結論からさくっと言うと・・・

効果ばっちり!!

季節も変わって、気温が落ち着いたのもあるのか・・・とも思いますが、行きの高速道路でも、100~105度くらいしか油音が上がりません。

以前は110度くらいまでは、ふつーに上がってました。

そしてサーキットでは!!

これも、120度くらいで安定しています!!

ちょっと気合入れて、馬鹿のようにタイムアタックを3周連続くらいでやっても、130度いったかな?くらいです。

普通にタイムアタック→クーリング をしている流れだと、120度いくか いかないか くらいで、油音が安定しているんです。
これは・・・正直 びっくりしました。

軽くアタックするくらいなら、110度ってところでしょうか。

ほかの車からみると、それでも高いよ!って思われそうですが、エボ5にのってサーキットを走っている人だと、分かってもらえるかと思います。

油音よりも、タイヤの表面熱のほうが気になるなんて・・・今まで無かったですからwww

このまま調子にのって、導風板でもつけようかな・・・・と 夢をみているところです。

あー あと サーキットについてですが、

昨日も、走行中のほかの車で、ブラインドコーナー立ち上がりで、スピンして崖にささった方が居られました。

本人さん曰く、第3コーナーで、ハンドルを切りすぎた ということでしたが、あそこのブラインドは上り坂で、第2から第3にかけても緩やかなのぼりになっていて、そこで急に左90度カーブ!という状態なんですが、やはり4WD以外の車だと、スピンする方が多いようです。

第3コーナーに入る前 から 後にかけては、リアが流れるのは仕様なのでww

そのへんを徐々に限界を上げていって、探っていくしかないんでしょうね・・・・

それにしても、作手というコースは、ホームストレートが短い分、コーナーワークが非常に忙しく・・・直線番町の車でもタイムはそう簡単には出せません。

だからこそ、すごくいい練習になるコースなんですよね。

美浜とか鈴鹿の有名どころできれいなコースもありますが、作手も練習には最高のコースです!

気温も低いしww

ぜひ ご一緒しましょう!ww
Posted at 2013/09/30 11:54:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年09月29日 イイね!

作手行ってまいりました!!(サーキット歴1年経過)

今日は 本当に 朝から 二日酔いで死にそうだった ムーミンですww

頭は ガンガン

胃はリバースしそうな欲求

サーキット??吐くよ!!!

そんな勢いで作手に行ってきましたw

よくよく見てみると・・・

なんと、サーキットを始めて 約1年になりました!

思えば、作手の第一回目の走行は 2012年9月9日  32.513 がベストでしたww

そこから約1年・・・自分がどれだけ成長しているのか!!

それを計る大事な一日!!!

なんてことは考えてません!!とにかく 吐きそうです!!!ww

朝8時半に現地につくと、今日は台数が多いと予想はしていましたが・・・・

とにかく多い!!!



※これは そうこう終了後の写真ですがww


そんな中、みんカラで素敵なコメントをくれる つみ猫さん を発見!!

勇気を出して 話しかけました!!!ww

シーケンシャルシフトは・・・凄いの一言ですね!! うらやましい!!!



で!!

いきなりですが、もう結果です!!

第1枠目(9時~10時)
Best1 30.889 もうちょっとで 自己ベスト更新だったのに!!!
Best2 31.148

第2枠目(10時~11時)
Best1 31.191
Best2 31.212

第3枠目(11時~12時)
Best1 30.901 こっちも あとちょっとでベスト更新だった・・・
Best2 31.034

こんな結果となりました!!

走る前から もやもやしていた 第1から第2の処理については、ほぼ分かってきた 気がします。嫁が撮影した第2枠の動画があるんですが、あとで見直すと 良い感じで走れているようです。
おがたさんから教えてもらった、第2へ向けての加速も そこそこできているんじゃないかと思います。

今回走ってみて気になったのは、第1コーナーへ入るときのブレーキが・・・やや弱い気がしてきました。このパッドを使って もう5年・・・まったく減ることのない魔法のパッドですが、いい加減おかしい気がしてきたのでww

交換します!

これで第1への侵入 と 第2でのブレーキングが安定して、安心して踏めるようになれば、もうちょっとタイム縮むと思います。

あとは、この先の第3コーナー・・・・

ここが意外と・・・問題になってきましたね・・・

第2からの処理がよくなってくると、立ち上がりの速度があがって、第3コーナーで予想以上にリアがスライドし始めます・・・。

ここでもうちょっとリアが踏ん張ってくれて、アクセル踏めたら タイムにかなり影響するんでしょうけど、いまはこれで練習ですね。

スピードが乗ることで、第3と第4の処理に課題が見えてきて・・・・ホント 終わりのないサーキットですww

それでも、余程の凡ミスをしない限りは、31.5は切れて走れるようになってきたので、少しは成長している、ということでしょうか。

もうちょっと・・・・コーナーリングのときにバネに踏ん張りが欲しい・・・気が・・・と思うのですが、それはきっと気のせいでしょうw

今日 一緒に走っていた B3YUKIKAZEさんと その友人さんもタイプRを走行して楽しんで居られましたが、その友人さんの車で 31秒台を叩き出す B3YUKIKAZEさんは・・・さすがですね・・・



※タイプRで、なぞの会議をしている B3YUKIKAZEさんと その友人

私のエボの助手席に乗って頂いて走行もする機会がありましたが、あんなパワーに頼った走りしかできなくて・・すいません・・・・汗

さて・・・今日 第2枠のときに、左タイヤハウスが取れかける というトラブルもありまして・・・w
第2枠のタイムが伸びていませんが、こちらについても B3YUKIKAZEさんのおかげで、無事修復することが出来ました!!

次回は10月・・・いつにしようかな・・・・・w

6日のあらせきFD改造DAYがなくなりそうなので、6日か 20日に作手に行く予定です。

次回は、ブレーキの交換(フロント リア 共)をして 挑みますよ!!

あとは まぁ・・・ほんと そろそろ タイヤ終わってきつつあるので・・・

次タイヤを選定しないといけませんね。

Z2が大本命ですけどね。

あ!!!そうそう!!!

うちの嫁も ベスト更新しましたwwww

なんと 前回の 34.795から 34.678 に タイムアップしました!!

おめでとう嫁!!! すごいぞ 嫁!!!

でも・・・

アクセルは もっと 踏んでいこう・・・・な!!!!ww

そして この後・・・・

私は とんでもない ものを 見てしまうのですが・・・・

それはまた 次回のブログで・・・・

写真がないのが・・・非常に 残念・・・・www

次回予告!「嫁の 股から チョコレート!!」

絶対みてくれよな!!www


Posted at 2013/09/29 22:56:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年09月28日 イイね!

ほんと 良いのか悪いのか 今日 飲み会ですってよ!!www

さぁ みなさまからの コメントに返信もしないで・・・・時間があいたときに、さくっとブログを書く ムーミンです。

明日は40日ぶりくらいの作手走行で、いまからわくわくしていますが・・・

なんと・・・

今日・・・

めったにない・・・

会社の飲み会だそうでwwww

いえ・・・昨日・・・急にきまったんですけどね・・・

会社の飲み会なんて、1年に一回あるかないか なので、断れないし・・・

飲んでーーー飲んでーーーー 飲まれてーーーー飲んでーーーー♪

飲んでーーー飲みつぶれて 眠るまでーーーー 飲んでぇぇぇ♪

やーーがてーー おとこぉはぁぁ~

作手でぇぇ~ ゲロはくぅ でしょぉぉーーお~~♪

こうならないように、ほどほどにしてまいりますww

しかし、明日の作手・・・思いっきり混雑してますね・・・

タイム狙いは きつそうな気がします・・・

一緒に走るみなさん

エボといっても へたくそなエボなので、お手柔らかにお願いします 汗
Posted at 2013/09/28 16:09:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年09月24日 イイね!

29日は 作手に行って 練習してまいります

タイトルとおりです。

あと 本当に 日々の仕事に追われて・・・返信もまともに出来ず 申し訳ありません・・・汗

今日も、朝から原因不明のふらつきに襲われ・・・今も まっすぐに歩けない状態で、これはなんだ??と思いつつ・・・仕事をしております・・・ くらくらして 気持ち悪くて さっき吐いちゃいました 汗汗

そんな中・・・迷っていた29日の日曜日ですが、美浜はやはり かなり混むことを予想して・・・

作手3Hコースで決定しましたww

10300円で3時間 走り放題で しかも 作手特製カレーまで付いてくるお得なパックですwww

実際 3Hといっても、実走行は10分走って、10分休んで くらいの繰り返しでしょうけどww

走りながら、ラインを変えてみたり、丁寧な運転をしつつ ドライビングの基礎を反復したり・・・

練習ですよね!!

前回の作手から はや一ヶ月経っているので、そろそろ悪いイメージもなくなっているはずwww

前回作手では、31.6という非常に情けない結果しか残せなかったですし、何が悪いのかも いまいちわからなかったし・・・・汗汗汗

せめて、気温が若干下がってきたので・・・ベストとはいかなくても、30秒台後半を何回か出しておきたいですね・・・。

え?ベストも30秒台後半だろって?? しりませんwww

最近 思うのは、悪いタイムしか出なくて、むきになって 走り回る・・・ということも 昔はありましたが、そんなことしてもタイムは伸びませんww

悪いところが、さらに悪くなるだけです。

特に私のような、分析苦手な人間は なおのことです。

そんなときには、恥をすてて助言をもらう!!

助手席同乗でもいいし、外からみてもらってもいい。何がいま悪いのか とにかく意見を聞く!

それを1個1個つぶしていく!!

それでなれない運転をしてタイムが その場で落ちても それは仕方ない!!

下手は下手なりに・・・努力するしかないですしねw

さ・・・ 29日・・・ 体力残っているかなwww

あぁ・・・ やっぱり 頭がくらくらする・・・ なんだ これ・・・・ 汗
Posted at 2013/09/24 10:39:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

日々の戯言・・・・

こんばんは 今日も 朝から夜まで 体がずたぼろになっている ムーミンです。

世間では 3連休とかいう 都市伝説の休みがあったようで・・・

美浜サーキットという天国にいって、走っておられる みん友さんが たくさんいたようです・・・。

うらやましいのぉーーー!!!w

私もサーキット はしりたいよーーーー!!!!

皆さんのブログを読みながら・・・

あ!○○さんが ベスト更新した!! やるなーー!くーーーーー!!

あ!! ○○さん こんな走りしているんだ!! 要チェックやな!!

お!! ○○さん だいぶ うまくなってる・・・もう タイム抜かれたわ・・・・ 汗

とか、見て感じるのが楽しくもあり・・・ 悔しくもありwww

22日もサーキットに行きたいなー なんて 嫁と話をしていたら、車のフォグHID化のためにみん友ショップさんにお預けしているんですが、少しお時間がかかるようで これは神様が ゆっくり休めるときは 休むんだ!! と 言ってくれているんだ・・・と 自分に言い聞かせ!!ww

それでも、29日は 作手にカレーを食べに3時間練習しにいくか!!

美浜に リベンジしにいくか!!

で 悩む 中年ムーミン・・・・

10月6日は、しるびあしんちゃんさんと、あらせきくんのFDを使って、色々 改造の練習・・・・いや メンテナンス!!!を することになりそうなので、山○屋駐車場を占領しないと・・・・w

サーキットのほうは、冬にタイヤを新調する予定なので、タイヤを替えたらタイム狙いにばしばし走りたいですね!!

下手に中古のタイヤに交換というのは、やらないほうがよかった・・・・・汗

と まぁ ・・・・ 色々かきましたが・・・・

明日も 朝から 夕方まで 外のお仕事になりそうです・・・・

いったい いつまで こんな状態が続くのか・・・・

ほんと、こんなことが続くと・・・

痩せちゃうよ!!!www

あ いいのか・・・・汗
Posted at 2013/09/19 21:31:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2345 67
8 91011121314
15 161718 192021
2223 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation