• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミン5のブログ一覧

2014年10月03日 イイね!

10月2日 オートランド作手 ロードスター追走

先日の、作手走行

あらせきロードスター号を追走してみましたので、その動画を公開いたします

http://youtu.be/wj_eu2ZAu_M

アドバイス よろしくお願いしますwww
Posted at 2014/10/03 23:39:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年10月03日 イイね!

10月2日 作手フリー走行 撃沈だおー

というわけで・・・昨日、平日 休みを利用して、あらせき君と オートランド作手にいってまいりました!

さすが平日、2台での貸切状態!!



しかも・・・監視の方も 居ないww

まさに無法地帯!!

まさに世紀末!!

とーきはーー まさーにー せーいーきーーまつーーー

よーどーーんだー 街角で ぼーくーらはー 出ー会ーった~♪

イーフ ユー バーーニーーング かーーけぬけてーーー





9時枠と10時枠をゆっくりと走行させてもらいました!

ま・・・結論からいうと、私は ダメダメです・・・;;

今回は走行動画もありますので近日公開しますが、問題が浮き彫りになりましたww

走行開始10周目くらいで30.26が出て、

「これ 今日は いけるかな」

と思ったのが運のツキ・・・・

それ以上のタイムが出ないwww

かるくアタックかけて、30.5 とか 30.6

集中モードで、30.3 台

調子にのって、2周連続でアタックかけると・・・ まずタイムが下がります

これが、うわさのZ2☆の性能である、ダレ易い ということなのかと・・・・。

一発のアタックに関しては、非常にいい感触ですが、無理な周回はタイムダウンにしかなりません・・・。

あと、課題として明確になったのは・・・第二コーナーのシフトチェンジwww

すっごい基本のことで、何を言っているんだ!ということですが、シフトチェンジでの減速が目立ちまくり!!!

もちろん、第二コーナー進入前に、減速は必要なんですが、シフトチェンジが結局ちんたらやっているんでしょうけど、スムーズにコーナーリングできてない・・・

これは、また動画公開するので 見て笑ってください・・・

あと、今回改めて思ったのは、

「丁寧に走ったときにタイムが出る!」

これに尽きます。

アクセル踏めば・・・、ブレーキ詰めれば・・・、などなど、無理をしても タイヤに負荷がかかっていい結果になりません・・・

やはり、下積みとなる基本を重ねていかないと、対応が出来ないからだと思います。

丁寧に今 出来る走りを積み重ねていく

少しずつ、試行錯誤して変化をつけていく・・・また それに対応するため走りこむ・・・

一朝一夕には行かないということですね・・・。

基本の底上げが出来ているのか・・・本当に分からないですが、やっていくしかないですねww

さて!!

今回の主役は

あらせき君です!!


作手走行2回目ということで、一番楽しい時期ww

タイムもどんどん伸びる時期!!

1回目よりも2回目!

2回目よりも3回目!!

と、自己ベストがどんどん伸びていく時期です。

走り出し当初は35秒台から34秒台で、本人も 「これ以上は・・・タイムでませんよー」なんていってましたが、10時枠からは33秒台を連発するように!!

最終的には 33.6という結果で 走行終了となりました。

まだまだ、こうしたら・・・ああしたら・・・という詰めるポイントが本人も分かっているので、次回は32秒台も普通に出ると思います。

私はFRは本当に無知で、どうはしったらいいのか・・・どこでアクセル開けて・・・ブレーキして・・・というのは、分かりませんが、スナさんも言っていましたが、かならず 「これ!」という黄金ラインがあるんですよねww

エボについても模索中ですが、いま考えているラインより、もっともっと良いライン・走り方 が必ずあるはずなんです。

それを、1つ1つ試してはタイムアップし、時にはダウンし・・・スピンしww

探していくのが面白いんですが、あらせきロードスター号は、それが始まったばかり!

1つ発見できればタイムがまたあがるでしょうし、そのラインで慣れてきたら、もっとアクセルも踏めるでしょうし。

きっと、次回は さくっと32秒台!

31秒台も、狙っていけると思います。

このあらせきロードスター号の走りも動画で撮影していますので、私の動画と併せて公開をしてまいります。(編集終ったら)

きっと、紫さんもいうでしょう!!

「あのロードスターだったら・・・・楽勝でしょ!!」 とwww


にやりw
Posted at 2014/10/03 12:09:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 3 4
5 6 789 1011
12 13 14151617 18
1920 2122 23 24 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation