• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミン5のブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

オートランド作手 12月21日走行会 LAP+ログ

とりあえず、本日のベストは30.118

その周のログがきれいに取れていましたので、さっそく公開

※位置補正のデータがうまく読み取れず、走行軌跡がかなり上の方に寄っています・・・

これなんとか直したいなぁ・・・汗





なんといいますか・・・

先日のnaka10さんのブログに作手走行のログが出ていましたが、それと比べてみると面白いことが・・・汗

最終コーナー立ち上がりからコントロールラインまでのタイム差が ものすごく大きい・・・

なんと、約0.5秒ですよ・・・

naka10さん SCT4 6.875

ムーミン   SCT4 7.411

原因はこれか・・・・

ここで、どうも大きな差がついているようです。

課題が見えてきました・・・

最終コーナー立ち上がりを、いかにスピードのせるか・・・

現状タービンの大きな大きな課題になりそうです・・・汗汗汗

みずきさんの奥様にも、以前 最終コーナーの立ち上がりが遅い と 指摘されたことがありましたが、まさにそのとおりだったようです。

さぁ・・・ラインをどう変えていくかな・・・

しかし、一回 ログを取るだけで、こんな課題が見えてくるとは・・・

LAP+ 恐るべしですね

しかし・・・まともな路面で結局アタックがほとんど出来なかったのは・・・

悔しいですね・・・;;
Posted at 2014/12/21 23:40:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月18日 イイね!

朝から ほんと・・・ 馬鹿が多すぎる!(私も含めて 汗)

というか、私もその馬鹿の1人になるかもしれませんでしたが・・・ww

くれぐれも、雪道の運転は 無理をしないように!!

自分のスキルと相談して、無理!と思ったら、車の運転なんかしないように!

それでも、運転しないと・・・・汗 というときは、スタッドレスにかえましょう!

という前提で、日記スタートですwww







今日は夜中の5時半に目を覚ますと・・・

外は真っ白・・・

これはまずい・・・

異常事態です・・・

今日の工事予定は?? 各スタッフは現場にいけるのか??

色々不安がよぎる

それ以上に・・・

俺 が 会社につけるのか??www

会社から支給されている通勤の車は もちろんノーマルタイヤ

スタッドレスなしで・・・・この天気で・・・・

考えるよりも、まず現状確認!!






パジャマで外に出て・・・路面を踏み踏み・・・

パウダースノーだ! まだまだ凍結もしていない!!

これなら・・・・ 行ける!!!

※良い子はまねしないように!!!本当に危険です

すぐに着替えて、嫁を起こして出社準備。

朝6時に家を出発!!!

この時間なら渋滞にも捕まらない! 雪もまだ凍っていない!ノーマルタイヤで行ける!

伊勢湾岸道路の状況チェック!!

「オッケー マイケル! 高速道路 問題ありません」

「おっけぇぇぃ キット! いくぜ!!」

湾岸道路で出ていたのは 速度規制のみ!!

ええい・・・・いっちゃえ!!!

湾岸桑名から乗り込み、延々 時速50キロ~60キロでだらだら運転。

ほかに走っている車も無いし、快適運転!!





だったのに・・・汗汗汗

飛島の先で事故発生・・・・ その先 豊田JCTまで渋滞30キロwwww

「渋滞通過まで5時間!!!」とか表示出ているし!!!

速攻で高速を降りて下道へ・・・

これが・・・運命の分かれ道・・・ 降りるしかな・・・・い!!!

下に降りたはいいけど、下のほうが路面状況は最低!!!ww

ところどころで側溝にタイヤはめて撃沈している車が多数!!

一番 許せないのは・・・・

道路の追い越し車線で立ち往生して、その場でチェーンをつけている車!!!!

ほんとに危ないし、渋滞になるし、馬鹿かと!!!

その後、延々 3時間かけて通勤しましたが、その間 同じように道路に車を堂々と停めてチェーンをつけている馬鹿は約10台!!!

何を考えているんだ!?

そもそも、チェーン持っているなら、最初からつけてくりゃいいじゃん

こっちは、そのチェーンもないんだよ!!! 汗

もちろん、スタッドレスもなし、チェーンもなしで一般道路を走るのは本当に危ないです。

危ないですが・・・

今日くらいの積雪量なら、車の運転はノーマルタイヤでも大丈夫と判断したわけですww

だてに長野県松本市で数年間ノーマルタイヤで通勤していたわけではありませんww

もちろん、それが原因で事故を起こしたかもしれません・・・

なので、本当はやってはいけないことなんです。

今回はたまたま事故をしなかった・・・・それだけのことなんです。

運転中は ずっと路面表面の艶を見ながら、適正な路面を踏みながら進むわけですが、

この3時間・・・・

集中しすぎて・・・・

本当に疲れた・・・・汗汗汗

結局 朝6時に家をでて、9時にはなんとか会社へ到着いたしました!(総距離 約50キロ)

本当に・・・何回カウンターをあてたか・・・・ 怖かった・・・・

ただ・・・・

くれぐれも・・・・

雪道に慣れていない方は、スタッドレスかチェーンを着けるか、車に積んでおくこと!

これが一番 安全で確実です!!!

私は私で、もしかしたら事故を起こしていたのかもしれませんから・・・

馬鹿な行為をしたことには変わりません。

が、9時につけたおかげで、なんとか今日の工程は無事こなせそうです。

ひとまず・・・・一安心・・・・
Posted at 2014/12/18 12:07:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

目標修正か?www

とりあえず・・・

21日の作手は、午前中ウェット or 凍結 の可能性が大きくなってきたので・・・・

その状態で30秒切は・・・

ね・・・・

無理だよね??w

かといって・・・午後から走る費用も・・・無い!!

ボーナス?? あぁぁん???

うちの会社はブラックエンジェルズなので!!!

なので、21日に作手で30秒きれないときは・・・・

1月4日 に オートランド作手に行く予定です!!!

ここで30秒を切る!!切りまくる!!!

切って ついでに作手冬バッヂ2回目もゲットする!!!

そして・・・

1月後半!!

美浜サーキットに進出する予定!!

目指せ 美浜 46秒台wwww

よく言われるんだ・・・・

作手でバッヂ取ってて・・・・

YZも一応 39秒切っているのに・・・・

美浜が47秒台って マジですか???って・・・・汗

そうさ・・・マジさ・・・・(遠い目)

だって 美浜 きらいなんだもん!!!
Posted at 2014/12/15 21:56:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

週末のミーティングや、ZEALにて

色々と・・・週末はありましたが・・・

まず、土曜日の夜、定例の槍騎兵ミーティングに行ってまいりました。






今回は極寒の中でのミーティングだったせいか、参加台数も少なめで 汗
寂しい感じでしたが、それでも熱くシェブロンについてご説明が出来たと感じております!!w

結局午後10時半くらいに現地に行きましたが、解散も0時半くらいと・・・本当に短めで・・・

やはり、片田模型さんと、A吉さんが居ないとダメなんだ ということが分かりましたww

えぼハルさんには、リアのLSDオイル注入口と抜き取り口を再度教えていただき、有難うございました!
結局・・・ショップに頼んでしましたが・・・・汗www

帰宅後、とりあえずオイル交換www(深夜2時)

しかし・・・ここで問題が・・・

オイルがすぐ冷えてしまい、硬くなってしまったせいで、オイルがなかなか抜けない!!!

いつものように上抜きでやったんですが、いつもなら15分くらいで綺麗に抜けるんですが、今回は30分くらいかかりましたね。
ほんと、冬場のオイル交換は、オイルが冷える前に速攻勝負です!!

今回、また添加剤として・・・



wynn’s エンジン ストップリーク!!

懲りもせず白煙止め関係ですww

まぁ気持ちの問題でしょう・・・。もちろん、こんなもんじゃ白煙は止まりませんww
1回サーキットで熱入ったら、白煙復活でしょうね・・・汗

そして就寝(朝3時半)

そして、翌日!!!

朝から嫁の知り合いの家に遊びに行ったあと!!

ZEALにオイル交換に行きました!!



店長 「あらーーさっきまで naka10さんいたのにーー!今日はオイル交換されていきましたよ!w」

メカニックさん 「naka10さんなら、ムーミンさんが来たって分かったら、きっと戻ってくるでしょう!」

俺 「いやいやいや・・・そんなまさかw」

数分後・・・・

本当にnaka10さん登場www

いや・・・ほんと・・・おつかれさまwww

色々と年末走行、来年走行、足回りについて、話をさせて頂きました!
雪の中、本当にありがとうございます!!

私のほうは、エンジンオイルは昨日変えたので、今回はミッションオイル、フロントデフオイル(=トランスファー)、そして・・・リア機械式LSDのオイル をかえてもらいました。(総額 約16000円くらい)

フロントデフとリアLSDには、定番のクスコを投入。

ミッションについては、やや入りにくいかなーという話をしたところ・・・



■ 100%シンセティック SAE 75w-80 964ml (1QT)

今回は、これを勧められたので採用しました!

感想は・・・ うーん、まだ良く分かりませんww

ただ、熱がはいるとスコスコシフトチェンジ出来ていました!
って・・・・オイルかえたんだから、それは当たり前ですしねwww

今回、ミッションとリアデフのオイルは結構汚れていたらしいので、今回かえて正解だったんだと思います。

これで、心置きなく・・・21日の作手走行会を走れます!!!

20日の天気予報が雨の、21日は午前中はウェット確定、下手したら21日に雨がずれ込む可能性がある・・・・

凍結路面の楽しい 21日の作手走行会で 走れそうです!!!www

これは、ますます・・・・

年内30秒切のタイミングを逃した感がプンプンしますが・・・・・汗

出来る範囲で頑張りますww

ま・・・・21日が残念な走行会になるようなら・・・

1月4日にでも、作手に繰り出すかな!!!!!
Posted at 2014/12/15 17:25:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

この漫画がすごい!2015男子部門1位「聲の形」

2015の このマンガがすごい!が発表になりましたね!

今日のyahooニュースでも出ていましたが、週間マガジンで最近最終回を迎えた「聲の形」が男子部門で堂々第一位に選ばれました!



このマンガですが、私は当然のように全巻持っていますww

かなりの衝撃策で、もともと読みきりで掲載されたときも、いじめられる主人公への描写が生生しいということで、批判的な意見が多かったと聞いています。

簡単なあらすじとしては

主人公は2名 クラスで人気者の活発な小学生の男の子。そして、そのクラスに転校してくる聴覚障害を持つ女の子(ヒロイン)。
この女の子が、クラスからいじめられます。特に、主人公の男の子をリーダーとして、かなり陰湿なイジメを受けます。
もちろん、担任の先生も助けてくれません。そういった問題に介入するのが面倒なんですよね。
その女の子をかばっていた友達もいじめられるのを怖がり、徐々に離れていき・・・
結局、その女の子は転校することになります。
そして・・・次のいじめの標的は・・・調子にのっている この男の子に・・・。
クラスから孤立していく主人公。心を閉ざしていきます。

そして、時は流れ・・・高校生に・・・。
運命の再会が!!!

というところが、プロローグでしょうかww

是非 みんなに読んで欲しい作品です。特に小学生・中学生の子に読んで欲しいかな。

まぁ・・・ぶっちゃけ・・・

このような境遇のあるヒロインが転校してきて・・・

俺が主人公として・・・

こんなに可愛いヒロインなら、



いじめるどころか、アタックするな!ww
Posted at 2014/12/10 11:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 3 45 6
7 89 10111213
14 151617 181920
21 22 232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation