• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミン5のブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

4.5ヶ月ぶりの作手走行(走行会参加!)30秒切らせてよ!w

皆様こんにちは。久々のブログ更新&サーキット日記になります。
思えば、昨年10月19日を最後に、11月には右足の病気になり・・・約4.5ヶ月ぶりの作手走行になりましたwww
非常にもったいない期間でした・・・。
去年の1月に29秒台を出して、そして1年ぶりのアタックシーズン!新品タイヤ!これはもうやるしかないでしょう!という意気込みですが・・・

やはり不安なのは右足の状態。家から作手までの道中でも、右足が痛く運転がつらい状態。それでも!男にはやらねばいかんときがあるとです!と作手到着が8時50分。

道中、伊勢湾岸から知らないうちに新東名に入ってしまい、岡崎東まで行ってしまったのは誰の罠でしょうw
あの分岐は分かりにくいと思いますよ?w

現地では、コペンメインの走行会というだけあってコペンだらけでしたが、ちらほらとインプレッサ、スカイライン、FD3S、そして・・・レクサスIS-F!!!
レクサスが走っているところを是非見たかったんですが、ヘルメットが無かったようで残念w

前振りが長くなりましたが、あわよくば30秒きってバッヂ獲得!と気合入れまくりです!

出走表は・・・下記の通り



私はA枠ということで、同じ枠にみん友さんが集められたという感じですww

通勤改速さん、なべセブンさん、イーナさん、@たか@さんなどなどw

特に、通勤さんとなべさんの走りにはなんとか食らい付いていきたい!!

当日状況は、こんな感じの快晴!





私も端のほうに陣取り!



走りのほうは・・・・というと、結果は惜敗というべきか?w

敗因は、やはり今日までに1回は練習に来るべきだった・・・・w

全部で5枠走行して、それぞれの枠で1、2回は、「30.0●秒」という、30秒切まで100分の1秒台のところまで出しているんですが、そこから先がどうしても出ない。

一番惜しいので、30.018!!! (朝最初の枠の10周目)

あと 0.018秒って!!!

ほんの、50センチの差で・・・30秒切=バッヂ獲得は出来ませんでした 汗

気温の低い午前中に、すぱっとタイムを出したかったですが、まだ思い出しながらの走りだったので、思い出したころには気温が上がってきたと・・・・w

一番気温があがってきた午後1時くらいの枠でも、30.092 を出しているので、そこそこの走りは出来ているとは思ったんですが・・・ 非常に残念な結果でした。

途中、かっこいいインプレッサに乗っている @たか@さんに助手席に乗ってもらい、自分なりにポイントをお伝えして見ましたが、タイムアップに繋がったようで非常に嬉しいですw

第1~ブラインドまでのポイントを押さえるだけでも、1秒くらいは変わってきますしねー。

まだ細かい解析はしていませんが、さくっと見た感じは、第1~第3にかけてタイムダウン・・・
(ここは、ほんとポイントを走って思い出すしかない)

ブラインド頂上からゴールまでは、かなりタイムアップ!

という感じです。

第2からの立ち上がりと、最終コーナーの立ち上がりで、どうしてもアクセルとピークパワーのずれが大きく・・・タービンをうらみつつ・・・しかし、昨年の今と比べると、平均での実力は上がってきているのかな?と感じた1日でした。









問題はここから・・・・汗

走行を終えて、ISD111さんと反省会をしたのち・・・

右足は痛いし、なんか胸筋が筋肉痛だし・・・・ww 全身ぼろぼろ・・・

帰りの運転は、嫁まかせ・・・汗

道中、後ろから ものすごい勢いで煽ってきていた アルトっぽい軽自動車の君・・・・

一般道路で、いきがりたいのも分かるけど・・・小さいよ・・・

いつか事故る前に、大人になりなさい・・・ と 菩薩の心で見守りながら、横をみると、嫁は切れてるしwww

なんとか、無事20時には帰宅し、ご飯をつくる元気もないので、近所の中華料理屋さんに。



ここの台湾ラーメンはおいしいです!

でも、店舗によっては味がえらい違うみたいで、豊田にある 味味は、店員態度はひどいし、台湾ラーメンは甘いし、ランチのコーヒーはまずくて飲めない!!!!ww

しかし!桑名市の味味は・・・最高です!!!

ここにきたら、迷わず

台湾風冷奴、  生春巻き、  台湾ラーメン、 ピータン

この料理を頼みましょう!!おいしいですよww

はぁ・・・疲れた・・・ www
Posted at 2016/02/29 11:16:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年02月10日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。

2:EAGLE RS Sport S-SPEC

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):

三菱
ランサーエボリューション5
98年式
タイヤサイズは 前後共に 245/40R17

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。

ダンロップ ディレッツァ Z2スタースペック

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

サーキット走行

■Q5.年間の走行距離をお答えください。

主に週末とサーキットしか走っておりませんので、月700kmとして年間8400km程度です

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?

ありません

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

正直な感想をいうと、ハイグリップタイヤという認識はそんなに無かった。他の国産ハイグリップと比較しても、グッドイヤーを使っている友人もそんなに居ない

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

Q7で答えたように、グッドイヤーに関する認知度が自分自身を含め、周囲の友人もそんなに高いものではない。それだけに、今回モニターに当選したときには、じっくりとサーキットで性能を確認させていただき、正直な評価と感想を自分自身も知りたいし、周りにも伝えてあげたいと思っています。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/10 20:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月08日 イイね!

再始動 ぼちぼち開始

昨日のことですが、届いたタイヤに交換してまいりましたw

タイヤはもちろん ダンロップ ディレッツァ Z2☆ 245/40R17

本当はアライメントもすぐにしたいのですが、予算の関係でとりあえず足仕様は今のままで。

家から歩いて1分くらいのところにある、持込タイヤ専門の取り付けを安くしますよーというところで、嫁のエアウェーブ共々、タイヤ交換のときはお世話になっています。

今回も、家にあった廃タイヤ4本と、いまエボに履いている4本の廃棄。そして、タイヤの履き替え4本で、合計金額なんと!!!

7500円!!!

安すぎですw

きちんとバランスも専用の機械でびしっと決めてくれました!!

しかし・・・元が取れているんでしょうか・・・・汗

このお店、こんど移転するらしく、いまの場所から車で5分ほどの距離のところに店舗拡大しての移転をおこなうそうです!

しかも!!

そこでは、レンタルリフトもやるそうで、今度オイル交換の時には重宝しそうです!!

三重県方面でタイヤ交換を持ち込みで安くしたい!という人は、お教えしますので聞いてください。

なんにしても、これで準備完了!!!

運転席も、純正のくそ重いセミバケから、とっても軽いなんちゃってフルバケに変更もしたので、あとは走るだけです!!

とりあえず、日程は2月21日の日曜日予定!!

時間は・・・・まぁ たぶん朝1かな。

30秒切というバッヂラインで・・・

ブランクが無かったら確実に!!と思いたかったですが、3ヶ月のブランクがどう響くかですね・・・

雪だけはふらないように、祈っています!!

そして、3月中にYZサーキット!!!

必ず行きますよ!!!
Posted at 2016/02/08 18:17:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月03日 イイね!

2016 再動!!!

やっと 車活動 を 再動いたしますw

最近は、右足の調子もまた悪く・・・膝も違和感だらけなんですが、嫁から

「早くタイヤ買ったら!!もう、お金使っちゃうよ!!!!ほんと煮え切らないね!いつも!」

と、熱い激励を頂き・・・ 汗

ついに、注文致しました!

当然 245/40R17の Z2です。

当初、ヤフオクみていると、新品同様の中古品もあったんですが、

俺 「新品に近い 同じサイズの中古タイヤがあるから、こっちだと4万円だよ?」

YOME 「私が、命を預けるタイヤで・・・・

中古品が良い!なんていう訳無いでしょ!!!!(怒)」


と、これまた熱いお言葉を頂き・・・汗

新品を購入しました。

タイヤがきたら、とりあえず近所の安いタイヤ取り付け店で4本交換(費用6000円だったかな)してもらい、アライメントでジールさんに久々にお伺いして、一発目は作手かな。

今週中にタイヤがきて・・・・

取り付けて・・・・

7日にジールに行ったり、シート交換して・・・・

21日の日曜日!オートランド作手に行きましょうかねーー。

足の状態を見ながらの最終決定ですが、2月29日までがバッヂ期間なので、新品Z2で 30秒を切ってバッヂを貰いたいですね。

と思ってたら・・・非常にまずいことに気がつきました・・・・

ALTバッヂは、過去のバッヂ獲得枚数×0.1秒 が基準タイムから引き上げられるので・・・

今回・・・


なんと・・・!!

29.7秒を切らないと、バッヂが貰えません!!!!wwwwww

マジですか????www



右足の病気からブランクが3ヶ月あって・・・

自己ベストも、29.959で・・・

そのベストをさらに 0.259秒も上回らないとバッヂがもらえないという罠!!!!www

自己ベストの自分を、約10mほどオーバーテイクしないといけないなんて!!!!

これは、なんという無理ゲーですか!?w

30秒切りなら、ブランクがあっても冬場+新品タイヤならいけるかーと思っていましたが、さすがにこの事実にテンションが・・・・汗

さーて・・・

ファイナルファンタジー14のレベル上げでもしようかなーーーーーwww

追記)

たしかに、ALTのHPに今までのバッヂ獲得回数は0にします。とあるので、30秒切でバッヂもらえるようですね!!!

これなら・・・・いける・・・か?w
Posted at 2016/02/03 15:57:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 3456
7 89 10111213
14151617181920
21222324252627
28 29     

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation