• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミン5のブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

やれやれ・・・エキスパンションジョイントも知らないのか・・・・汗

先日から続く九州の地震・・・・

うちも無関係ではなく、親戚は結構九州に住んでいます。

しかも、阿蘇にも・・・汗

14日の夜の地震のときは、連絡もすぐ取れて無事が確認できたのですが、昨夜の地震はさすがに知らなかった・・・・

深夜1時40分くらいでしたっけ。寝てましたよ 汗

朝起きて、なんかテレビがうるさいなーと思ってたら、えらいことになってた

阿蘇の親戚には電話も繋がらないし、安否不明。

嫁とどうしよう・・・と思っていたら、福岡のほうの親戚が、深夜のうちに阿蘇に向けて出発してくれていて、朝7時に阿蘇の親戚宅に到着し、無事を確認出来ました。

家の倒壊はしませんでしたが、家の中の家具類はほとんどが倒れて、ものすごい惨状らしいです。

しかも、2階部の窓ガラスはすべて割れてしまって、今夜の雨が来る前に、ブルーシートなどで養生をしているそうな・・・・。

今回、安否連絡で役に立ったのは LINE電話で、NTTのほうはつながりにくかったけど、LINEのほうはスムーズに繋がって助かりました。

で・・・

別のニュースで話題になっているのが、熊本の某マンションで地震による亀裂がはいったとかなんとか・・・w

実は、あのマンション・・・・私が 前に務めていた会社のマンションですwww

しかも、現場監督時代に、検査にも行ったことがあるきがしますwww

まず最初にいっておかないといけないのは、あの部分は壊れるところなんですよね。

エキスパンションジョイントといって、そもそもが最初から ジョイント部はくっついていません。

渡り廊下のジョイント部で隙間をあけて、エキスパンションカバーなどの金物で連結してふたをしているような感じです。

隙間を設けることで、異なる構造体を連結していても(実際は連結しているわけではないのですが)、地震のときに、あの隙間でゆれを逃がすわけですね。

じゃ、今回なんで逃がしているのに割れたんだよ!となりますが、隙間部でゆれを逃がしたからこそ、割れるんですよね・・・・ なんていえばいいのかww

そういうことなんですよw

逆に、あそこががっちり繋がっていたら?

それこそ、2つのマンションが共振して、もっと大きな被害が出たと思いますよ?

震度5でここまでなるのか?と思うかもしれませんが、大自然の力なので・・・なるときはなるんでしょう。

落ちそうになっている手摺部分がありましたけど、あれはまぁ・・・・想定外でしょうが・・・汗

そもそも、私も監督のときから思っていましたが、あの某マンションの耐震へのこだわりはすごいんですよ。

当時、あねは事件なんかなかったころから、なんでここまで鉄筋を入れるんだ!?というくらい、鉄筋量が多く、鉄筋業者とコンクリート打設泣かせだったんですよww

鉄筋量だけでは一概には言えませんが、あれだけ構造に自信をもっている あのマンションが、欠陥だというなら・・・

日本の9割のマンションは欠陥ですよwww

まぁ・・・私は もう10年近く前に退社した人間なんで、擁護する必要もないですし、民事再生も出して、いまは大手の下でやっているようですが・・・・ 

それでも、今回のエキスパンションジョイントの仕事は、いい仕事をしたと思いますよ?w

さーて・・・・熊本の親戚に、支援物資でも送るかなーーー!

Posted at 2016/04/16 14:35:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation