• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミン5のブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

最近 わいていたおバカな 人たち

いやーー 最近 本当に年末になってきて、意識が朦朧としているのか・・・

変な人が増えてきましたねw

増えたというと間違いかもしれませんが、ネット社会のおかげで「より早く」おバカな人を特定し、晒してくれる世間になってきた ということでしょうか。

先日も、セブンイレブンにお昼ご飯を買いに行ったときのこと・・・。

私はお昼は炭水化物ダイエットの一環で、おでんのこんにゃく、白滝、厚揚げを2つずつだけお昼に食べる というものをしていますが、このおでんの管理をロクにしないコンビニおばちゃんに遭遇しました・・・。

私も昔 セブンイレブンのアルバイトを1年ちょっと経験しているのですが、おでんのつゆというものは、パックで送られてきているので、作る時もパックの袋を切って、おつゆを入れて、具を入れて・・・ と作り、つゆが無くなってきたら、そのパックから追加したり、もしくは水を追加したり・・・。

まぁ、簡単な業務ですよ。

しかし、先日行ったコンビニはすごかった!!

おでんのケースの中に大根、厚揚げ、こんにゃく、卵、牛すじなどは入っている。ぎっしり入っている

が!!

おつゆが1センチくらいしかないwww

なので、おでんの具材が全部蒸し焼きのような状態になっていて、足元しか液に浸かっていない・・・。

さすがにこれはまずいだろ、と思い、

「すいません、おでん買いたいんですが、つゆが全然入ってなくて・・・」というと

レジに居たおばちゃん2人が

「あーーつゆね!いま切らしてるのよーー、夕方までないのよーーごめんねーー」

そういう問題じゃないよwww  じゃ、おでん仕込むなよ!!!www

と、怒り心頭だったんですが、おでんと言えば最近有名なお馬鹿ww

おでんツンツン男の逮捕!!!ww

ツーンツーンツーン・・・ツンツンツンツンツン!!!!

2chに名前が載ってまーす。さいこーーー!!

みたいなことを言っていた、28歳の男が逮捕されました・・・・。

おでんツンツンツーン男

もうね・・・ほんと・・・馬鹿なんでしょうね。

結婚もしている人ですが、こういう人はおそらく幼少期になにか精神発達が十分に出来ない環境で育ってしまい、結果、こういう馬鹿な大人になってしまったんだと思います。

いわば、この人も被害者なんでしょう。

売り物に危害を与えて、売れなくしたら、そりゃ逮捕されるって発想が出来ないんでしょうね。しかも、自分でネットで動画配信までして・・・。

28歳にもなって・・・、全国に個人情報まで晒されたあげくに逮捕ww

みなさんも、人の振り見てなんとやら・・・ですが、いまの世の中、どこで監視カメラがついているか分かりませんし、誰かが見ています。

悪いことをしていると、絶対に自分に戻ってきます。気をつけましょう。

そして最後に・・・

自分の若いときの不良活動を自慢していた西宮の市長もニュースになってましたねww

発言があったのは11月27日、市立子育て総合センターで開かれた「中高生3万人の夢プロジェクト」。
中高生18人が、行政施策について市職員と議論するさなか、今村市長が唐突に自身の中高生時代を振り返った。

「私に必要な居場所は、授業を抜け出して楽器がひけるところだった」

「教室の合鍵を作り、面白くない授業を抜け出して、たばこを吸い、マージャンをした」

「見回りのガードマンにはエロ本やお酒を渡して味方に付けた」

中高生に「居場所は自分で手に入れよう」と話したww

そしてその後・・・

女性市議が、

「公の場で言うことですか?市長として自覚を持つべきだ」と指摘をしたところ

これに対し、市長はブログで

「ピンクのダサいスーツに黒縁眼鏡で『お下品ザマス!』って言っている女教師みたい」

と言い返したんですねwww

いやー・・・・、ほんと、この人もこの人で、発言する場所が間違ってますよね。

個人的には、過去は不良だったが、いまは頑張って市長にまで成れました!というサクセスストーリーは好きですが、いまの子供たちに自分の若い頃の不良自慢をしてどうなるのか?

それを聞いた子供たちが同じことをして、捕まったら?と思わないのかな?

気になって、この人のブログも見ましたが、確かに問題の発言ブログもそのままありましたが、全体的に・・・

言葉が汚い・・・・汗

改造バイクやスケボー、鉄パイプ、シンナー酒タバコ、パンクやメタルやヒップホップ、エロ本エロビデオエロサイト、変形制服やヘンな髪型…

こんなもの、時代が変わっても、ようは同じことです。

だからといって、それがそのまま暴力団員や強盗や変質者になったりするわけではなく、
ほとんどがそのギリギリ「アウト」から何かを学んで成長するのです



などの持論が展開されていますww

西宮市長 今村のブログ

まぁ・・・市長はこんな人でもなれるんだな・・・・と思いましたし、こんな人が市長でいいのか?とこわくなりましたね・・・・汗汗

Posted at 2016/12/15 14:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月14日 イイね!

冬季賞与面談

ども!ムーミンです。

うちの会社では、夏と冬 それぞれボーナスと言う名の お小遣いをもらうときに、社長の個人面談があります。

半期どうだったか??

業務の成績は??

来年はどうしたい??

ダイエットは??(これホントに聞かれますよ・・・w)

などなど。

社長から、今回の面談で新たな課題を出されまして・・・

来年中に体重を70キロ台にしろと・・・・汗

ちなみに、とあるサイトで 実際に男性が30kg痩せたらどうなるか・・・を写真で出してましたが



こうなったら、もうムーミンではありませんwww



キン肉マンですよ・・・・汗

来年中に、みんカラネームが キン肉マンになるかもしれません。

そのときは、ダイエット順調なんだな と察してくださいw

あと、作手のほうですが、やっと予約完了しました!

18日  日曜日の 9時枠 と 10時枠

3時間でもいいかなー と思ったんですが、おそらく寒くて死んでると思うので2枠です。

でも、エンジンの調子も冬は良いので、気持ちよく走れるかもしれませんねー。

去年のこの時分には、細菌に感染してサーキットを走ることが出来なかったことが懐かしいですが、一昨年の12月で 作手で出したタイムが 30.1

そのころタイムの伸びに限界を感じていて、改善するきっかけの1つで選んだのが



LAP+!!!

これを導入して、自分の走りを客観的に分析するようになり、LAP+導入後 4回目の走行で初の30秒切を達成出来たので、やはり効果はあったのでしょう。

あれから、2年・・・

サーキット走行の回数は、もろもろの事情で今年は激減しましたが、2年前よりも進化していると信じたい!

9時枠は どうせ ハーフつるつる路面になっていると思うので、練習走行メイン

10時枠で・・・

決める!!ww

225幅(ラジアル)のタイヤでのタイムアタックは、一応 ランエボ作手ランキングでは、申告されているタイムの中ではトップ!

そして今年・・・

おそらく245幅(ラジアル)でのタイムアタックは、今シーズンがラストになると思うので、これまた申告タイムでは、なんとかまだランエボin作手でトップではあるので、さらにタイムを伸ばしたい!!!

と・・・夢をみつつ・・・

18日 頑張ります!!

※申告されていない、激速のランエボ使いの人もいると思いますので、自己満足の戯言と思って読んでくださいww
Posted at 2016/12/14 19:01:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

そうだ!年末は高知へ行こう!

こんにちは! ムーミンです・・・・



年末は、実家に帰省するつもりですが、名古屋から実家に行く前に、高知県に観光にいく予定です。

高知に行く理由は1つ・・・・

坂本竜馬の史跡めぐり!!!



何を隠そう、私は幕末関係の歴史が大好きでして・・・NHK 大河ドラマ 竜馬伝も放送のときは興奮して見たものです。

武市 半平太の三文字の切腹は本当に男気を感じますし、漫画の竜馬がいく も全巻持ってます。

本当に幕末を生きた志士の方は、日本の未来を考えて、命をかけて生き抜いて戦ったということが、胸を熱くさせます。

そんな竜馬史跡めぐりをしたいなぁ・・・と昔から思っていて、やっと今年実行予定ですww

竜馬記念館ももちろん行きますよ!!!



宿泊先は、室戸岬の先っぽにある、いろんな意味で有名らしい 民宿室戸荘

宿泊の評価サイトを見ると、かなり良い評価を得ているんですが2つ、皆 口をそろえていうことがあります。

1つは、料理がおいしい!!!

新鮮な海の幸を使った料理がたくさん出るそうで、本当に満足するそうです。

そしてもう1つ・・・

汚いwww

布団がもう湿気でぺったんこだった

ゴキブリがいた

お風呂がきたない

トイレが最低(これは、近年 改修されたそうです)

などなど・・・・w

しかし、それらの欠点を補うだけのプラス評価があって、総合平均4点台を出しています(5点満点)

本当はエボで帰省するつもりだったんですが、道中の交代運転や、小回りのことを考えて、ムーミン2号のN-BOXで帰省予定です。

高知に出没予定は29~30日

高知の有名どころの ひらめ市場 もいくつもりです。

その後、実家の香川へ。

今年の年末は・・・なかなかヘビーな移動になりそうです・・・・汗

ちなみに、高知はうちの母の実家で、幼いころ 何度か本家や親せきの家にいったのですが・・・・

場所はまったく覚えていませんwww
Posted at 2016/12/12 16:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

作手走行の準備が出来なかった・・・・

さて・・・来週の日曜日は、いよいよ3.5カ月ぶりのオートランド作手!!

一週間前ということで、色々準備しなきゃなーと思いつつ・・・・土曜の夜は、ひさびさの槍騎兵愛知の定期ミーティングに参加。

人見知りの私ですが、さすがに何回も会ってくると、やっと会話が普通に出来る人が増えてきましたwww

といっても、もう槍騎兵愛知に加入して3年たつんですけどねーーーー!!!www

今回の定期ミでは、少し私の本性を発揮出来ましたが・・・

すいません、本当の私はさらに変人です・・・

深夜0時過ぎまで、談笑させていただき、本当に皆さんお疲れさまでした。

あと、某お寺で清められた 「松竹梅」を皆さんにおすそ分け出来て、やっと私も帰宅後飲むことが出来ました。

うん、非常に飲みやすい!というのが感想。

辛くもなく、甘くもなく、これが長年 大衆日本酒の一線で残り続ける所以なんでしょうね。

普段から松竹梅を飲んでいる人がいれば、お経効果で味がどうなるのかを分かったのかもしれませんが、私は正直 分かりませんww

でも、ほどほどの日本酒を飲んで満足する・・・・

いやぁ 平和ですw

そして、翌日 朝7時から鳴り響く電話 汗

仕事でちょっとしたトラブルがあり、パジャマのまま職場へGO!!!

急ぎだったので、エボで出撃し、ちょっと普通ではない速度をだしてしまい申し訳ありません・・・・

おかげで、たまったカーボンも落とせたかな・・汗

会社について落ち着いたところで、簡単にエンジン内の目視チェック。



うーん・・・・やはり、エキマニに定番のクラックが入ってきている・・・

これ見えないところも結構 きてそうだなぁ・・・

エキマニだけ別の社外品に変えて、再現車合わせをしたいけど・・・・高くつくから手が出せない・・・

とりあえず、放置の方向でw

仕事のほうは、10時くらいには片付き、その後 帰宅。

予定していたお出かけが出来ず、怒っている嫁・・・・



なだめつつ、マックで軽食を済ませ、さーーー来週の準備でもするかーー!!

と思っていたら、体がやけにだるい・・・

おかしい・・・

昨日の定期ミでも、俺の元太くんは絶好調だったはず・・・・



と思ってましたが、結局 熱が出ました・・・汗

おかげで、何も準備ができません。

車高もちょっといじりたかった・・・

エキマニも修理に ZEALに行きたかった・・・

痩せたかった・・・w

無念・・・・

1つ作手までに間に合うか ですが、衝動買いでハンドルを買ってしまいましたww

今回は、クイックリリースボスも一緒に購入したので、防犯にもなるかな と思ってます。

ハンドルのほうが、発送に時間がかかるようで、これが間に合うかどうか微妙なラインですが、間に合ったら、取り付けて作手へGOになりそうです。

ただ、1つ気になるのは、ハンドル購入したショップから、入金後 連絡が1度来たきりで、その後 連絡がこないことww

大丈夫か これww

むなしく、家には先にヤフオクで購入した クイックリリースボスのみが届いてます・・・・汗

まぁ、18日の作手も正直不安がいっぱい・・・

10キロ程度の運転手の軽量化でタイムが上がるとも正直言えませんが、



これが、助手席にあるかないか だと、ないほうがタイムは上がりそうな気がするのは、気のせい?w

また、ひさびさということで、最近の作手ブログを見ていると、冬の作手お約束の、「第1コーナー霜降り祭り」が朝方はあるようで、こちらの対応もとっさに出来るのかが不安。

正直、2カ月の間、試してみたいラインがあって、頭の中で結構シミュレーションしてきたんですが、なかなかシビアなラインなので、1回試したらやめるかもww



はい・・・それなりに頑張ります・・・汗

それと うれしいのは、最近 みんカラブログを見ていると、CP系エボがまだまだ頑張っている!というのを見ることですね。

作手でも、私が会わないだけでCP系の方が何名か走っておられるようで、ぜひ ライン考察を現地で話しながら、乗りつ乗られつ をしたいんですよねw

やはり、同じ車種での走り方は似てくるところがありますし、その分 話もしやすいですし。

お互いの仕様の確認をしながら、今後の方針や目標も決めやすい!!

「どきっ!!CP系だらけの作手走行会」も出来たら面白いですよねw

発売から18年経った車でも、これだけ走れるんだぞ!というのを、見せて行きたいですね!

まぁ・・・18日 来ていただける予定の 片田模型さんのエボは、


※写真は純正の写真です

発売から20年ちょっとのエボ2が現役でサーキットを走ってる!!!すごい!!

槍仲間として、本当n刺激をうける1台です!!!

マンガの中では、悪役としてイメージが定着したCPエボですが・・・





18日は まぁ・・・・復帰第1戦なので、ラインの確認と確認をしながら、みなさんと仲良く走りたいと思います。

同じ枠で走られる方、それと、ご一緒する みん友の方、よろしくお願いいたします。


Posted at 2016/12/12 11:41:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月09日 イイね!

最近 お勧めのマンガや映画

最近、アニメ映画の勢いが凄い

寝たきり状態のときに公開された

君の名は



聲の形



などは、見に行きたかったけど、もうあきらめてDVDにしようと思う。

ただ、うちの女性事務員の感想だと、「君の名は」は それほど・・・・ という評価だったようですw

で、最近 一部の劇場で公開しているお勧めのアニメ映画が

この世界の片隅に

この映画は、もとはマンガなんですが、このマンガが最高に良かった。

戦時中の家族の生活、苦しみ、切ない恋 こういったことが、細かい描写で描かれているし、実際に当時の戦時食をレシピつきで紹介していたのも面白かった。

おなじ時期に出た戦争・生活もののマンガで、

あとかたの街

というものもあり、これは舞台が名古屋ということもあって、なかなか興味深く読ませてもらいましたが、こちらについては映画にするまでもないかなぁ・・・という印象だった。

もちろん、作品的にはすごく心に響く内容なんですが、途中からドラマチックになったというか・・・w

マンガで満足!という感じでしょうか。

しかし、この世界の片隅に  のほうは、なかなか作りこみも良くできていて、あとは好みの問題でしょうが、絵柄に色っぽさと愛らしさが出ているのがいいw

簡単なあらすじとして、主人公は一人の女性

この子の思春期から、気がつかないくらいの淡い恋を得て、当時では仕方のない親同士が決めた知らない男性との突然の結婚。

主人公 すずは この男性の家に嫁ぐことになり、そこで新たな生活が始まります。

新しい家族同士の戸惑い、確執、別れ、そして家族愛の芽生え・・・

戦争で物資が不足する中、すずは不器用ながらも懸命にささやかな暮らしを守ろうとしますが、軍港である呉はたびたび空襲を受けるようになります。

そんな中、昭和20年)6月の空襲で、すずも爆風で右手首から先を失ってしまいます。

いろんな悲しみ、別れを抱えた中での突然の終戦・・・

そのとき、すずは 何を思うのか・・・


とまぁ、こんな感じです。

絵柄もほのぼのしていて、



どうですか!いい感じでしょw

問題は、公開劇場が少ないことで、名古屋市内が一番かな。

イオンシネマワンダー と イオンシネマ名古屋茶屋

でやっているようです。

あと・・・

マンガのほうで、最近 見つけた面白い作品があります。



マージナル・オペレーションです。

これ、本当に最近読み始めたんですが、なかなか面白い!!

こういう作品が上手く実写映画化されたら良いんだけど、難しいだろうなぁ・・・

思ったんですが、最近 無職ニート・ひきこもり が主人公になって、才能開花させて活躍する!

っていうネタのマンガが増えている気がするのは・・・きのせいでしょうかw
Posted at 2016/12/09 13:45:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 1213 14 15 1617
18 19202122 2324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation