• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミン5のブログ一覧

2017年12月28日 イイね!

もうすぐ億万長者かあ!!!!

まいったなぁ!!

もうすぐ年末ジャンボの当選発表ですね!!!

皆さん 当然 購入したと思いますが・・・

俺ってば、また当たっちゃうなぁ!!!!

この前も夢の中に AKBが出てきて AKBカーに乗って登場するんですが、登場の時にバックBGMに

アイウォンチューー♪ アイウォンチューーー♪アイウォンチューー♪ アイウォンチューーー♪アイウォンチューー♪ アイウォンチューーー♪アイウォンチューー♪ アイウォンチューーー♪アイウォンチューー♪ アイウォンチューーー♪アイウォンチューー♪ アイウォンチューーー♪アイウォンチューー♪ アイウォンチューーー♪アイウォンチューー♪ アイウォンチューーー♪

というのがエンドレスで流れながら AKBカー(ワンボックスでした)が登場

そして、AKBメンバーが歌いながら超能力で事件を解決する!

という内容の夢を、最近 3回くらい見ました!!!

これは、吉兆の予感がしませんか!ww


当たったら何を買おうかなぁ・・・

車にやっぱりつぎ込むわけですが・・・

とりあえず、エンジンの2.2リットル化かなーー これで50万円くらいかなぁ

あとは、純正パーツの総入れ替え!!! 100万円もあったら足りるな

外装をフルエアロのカーボンドア・ボンネット・トランク・GTウイングにして・・・ これで200万円くらいで足りるか

あとは、全塗装して 当然裏側も全部綺麗に塗装してもらって・・・・ 100万円もあれば喜ぶか!

タイヤを255幅に変更して、ホイールも一式買い直して・・・これで60万円くらい

ここまででいくらだ・・・・

まだ 約500万円か!!! 安い!!!安すぎる!!!

あとは、しょうが無いから N-BOXを改造するか!!!

フルエアロに・・・

コンプリートエンジンに変えて・・・(あるんかw)

スーパーチャージャーつけて・・・

足回り タイヤ ホイールかえて・・・

スポコンLED仕様にして オーディオもガンガン変えて!!!

これでも 300万円くらいか!!

合計 まだ 800万円かーー!!!

安いじゃんかーーー!!!!

10億円当たるはずだから、あと残り 9億9千200万円 か!!!

どうしようかなぁ・・・・

定番の家を買って・・・・土地200坪の津波が来ても大丈夫なように一階部分は柱せり上げで、2階と3階を居住空間にして・・・

これで1億円かけちゃうか!!!

あとは・・・あとは・・・そうだ!サーキットだ!!!

サーキット練習をもっとしたいから・・・

作手を毎週 貸切だ!!!

月1回は日曜日 貸切して 最大で 37万円

この日をムーミン走行会と名付けて、毎月の定番イベントにしよう!!!

一般からの参加費は・・・・1000円でいいや!!ww

そして、私の誕生月である6月には、ムーミン谷最速戦 と名付けて、三輪車でのタイムアタックを実施!!!

1年間 12回貸切で、豪華賞品も入れると 500万円くらいか・・・・

10年で5000万円

20年で1億円

40年で2億円

うん!!死ぬまでは 毎月1回は貸切出来そうだwww

これで あとはいくらだ・・・・

残り 6億9千200万円

使いきれないなぁ・・・・

仮にあと50年は生きるとして・・・

残り 18250日

毎日 37918円は 働かなくても入ってくる計算かぁ・・・

月給計算だと、約120万円・・・

これは 人間 駄目になるなぁwwww

宝くじ当たったら・・・

エボ 最強チューニング

N-BOX 最強チューニング

豪邸購入

オートランド作手 毎月1回貸切走行会実施(全日)※40年継続予定 参加費1000円

働かないのに毎月120万円の収入







素晴らしい!!!!!


アイウォンチューー♪ アイウォンチューーー♪アイウォンチューー♪ アイウォンチューーー♪アイウォンチューー♪ アイウォンチューーー♪アイウォンチューー♪ アイウォンチューーー♪アイウォンチューー♪ アイウォンチューーー♪アイウォンチューー♪ アイウォンチューーー♪アイウォンチューー♪ アイウォンチューーー♪アイウォンチューー♪ アイウォンチューーー♪






はっ!!夢か!!!


Posted at 2017/12/28 19:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月27日 イイね!

今までの作手走行タイム備忘録(自己記録)

ということで、やっとエンジンOH、ミッションOH、そして何より タービンがミニサーキットに適したタービンになったということで・・・・ww

来年から、バリバリ走りだすムーミンです。



とりあえず、長年連れ添った T67タービンですが・・・

作手での走行遍歴とタイムを大きな変化があったところにピックアップして記録公開w







オートランド作手を初めて走ったのは 2012年9月9日 タイムは:32.513

この時の仕様は

エアフロレス仕様(Fcon vpro HKS関西 現車合わせ)
タービン T67-25G(5000回転付近から一気にパワーが出るじゃじゃ馬タービン)
マフラー フジツボRM-01A
タイヤ 225/45R17(フェデラル 595RSR)
車高調 バネレート フロント10k リア8k


●タイヤ銘柄の変更
タイヤをフェデラルから ディレッツァZ1☆ に変更


まず変化を付けたのはタイヤ 2012年10月14日 タイムは:31.505

若干の向上・・・汗


それから月日は流れ・・・・

自己ベストも 30.823 で行き詰っているなか・・・

●スポーツコクピットZEALとの出会い と さらにタイヤを変更
ダンロップ ディレッツァ Z2 に変更


2013年11月6日(14回目走行) タイヤを Z2に変更し、タイムは一気に 30.445 になりました。

このときほど、Z2のすごさを実感したときはないですね!!

そして、2013年12月8日(15回目走行)に 30.175 を 出しました!

これは、225の17インチのエボで出したタイムとしては、結構 良い方じゃないの?とは思ってます。

それくらい、自分の中では

「もう無理!!!225での限界!!!これ以上は絶対無理!!!」

と思っていたのですが・・・

なんと!!

●紫さん 鬼のオーナー切り事件

みん友の紫さんが、翌年2014年2月の走行で、 29.967 を叩きだすという、異常なオーナー切りを達成!! 汗

結局、この記録は 225幅のままでは ずっと抜けない記録となってしまいました・・・・

恐ろしすぎです・・・・



●AYC 昇天

2014年4月にAYCが昇天し、リアを機械式デフに交換して、同5月に作手18回目走行!

タイムは・・・30.622 汗

機械式デフの走らせ方がまったくつかめず撃沈でした・・・・

ちなみにこの時、車高調のバネレートも変更

フロント12k リア 8k に 変更し、いまもこのままです。

●タイヤ変更(225→245へ)

タイヤをZ2から Z2☆へ! 幅も 225から245/40R17へ変更!

2014年9月21日(21回目走行)タイム:30.249

そして、2014年12月7日(23回目走行) で 1年ぶりのベスト更新! タイムは:30.102

●LAP+ 導入(2014年12月)

この辺から、走りに限界を感じ始めてまして・・・・汗

客観的に走りを分析する為に、LAP+を導入しました。私の作手ブログが 長文解析ブログになったきっかけです!w

その効果もあってか!!導入からわずか一カ月で!!

●30秒切!

2015年1月25日(27回目走行) タイム 29.959

やっと30秒切を達成出来ました!!!

この時の仕様が

エアフロレス仕様(F-Con vpro ZEAL現車合わせ)
タービン T67-25G(5000回転付近から一気にパワーが出るじゃじゃ馬タービン)
マフラー フジツボRM-01A
タイヤ 245/40R17(ダンロップ ディレッツァZ2☆)
車高調 バネレート フロント12k リア8k

とにかく・・・考えたのは、このタービンをいかに使うかってこと

回転数が高くないと馬力もトルクもスカスカ・・・

じゃ回転数高い位置をなるべくキープすればいいんじゃね?

という当たり前の考えです。

とにかく踏めるところは踏んでいけ!!!ww

これだけなんですよねww

ただし・・・ブラインドコーナー手前からの昇りと、最終コーナーからの立ち上がりは、本当に最低の加速で・・・・汗

某みん友さんにも

「最終コーナー曲がって いつ こっちにくるの?っていうくらい 遅い!w」

と、冗談交じりに言われる始末 汗汗汗

それでも、30秒きれたのは・・・ LAP+データ比較で 走行ログを提供してくれたみん友さんや、各セクションを結構細かく分析して、走りを見直した結果じゃないかなーと 思います。

この辺から、もう タービンを交換していいかな?という気持ちになってきていました。

しかし、2015年はなかなか天候と健康がかみ合わない1年で・・・

痛風にはなるわ・・・

右足が腐りかけて 高熱(毎日40度)が一カ月くらい続いて・・・

たまに作手にいったら 雨とかwww

2016年 になったら今度は 腰が動かなくなり、70日ほど会社を休むはめに・・・

結局、2015年 1月から 今日まで 30秒を切ってないんですよね www

30.0●● の 1/100 秒にいつも泣かされる結果に・・・・汗

正直、定期的に走ってないと、感覚が鈍るのも事実・・・

お店に行くたびに、タービン 純正に戻したらー?? タイム上がるよーー! というご意見も毎度毎度 聞くのも もう飽きた!!ww

と、重い腰をやっとあげて・・・

嫁を説得し・・・

5速に入らなかった ミッションの修理も兼ねてww

やっと・・・

エンジン、ミッション、タービンをリフレッシュすることが出来ました!!







まぁ 来年からバリバリ走るのは事実です!

年明け 1月に作手にいって 感触をつかみつつ・・・バッヂ獲得出来たらいいなーとも思ってます。

1月:作手走行 1~2回
2月:作手 走行会(槍騎兵主催)、美浜走行
3月:作手 西浦も行きたい!!
4月以降・・・ 2018年中に 必ず 鈴鹿フル 走るぞ!w

冷静になって考えると・・・・

バッヂ基準タイムも、ランエボは30秒切ということで、非常にCP系には厳しい!とも思ってましたが、思い返すと・・・

純正タイヤサイズの 225/45R17で 30秒をきった 紫さんもいることですし、不可能ではないんですよね。

私もあと0.2秒 で、純正サイズでの30秒切も出来ていたことを考えると・・・

大抵、最近のエボで来る方は タイヤサイズもあげているでしょうし・・・

そんな無茶なタイムではないんでしょうね 汗

きつい という事実は 事実ですよ!!!w

ただし・・・ 前回までの バッチ基準タイムの30.3 だと・・・簡単すぎるのも事実・・・

ここはほら・・・ いっそのこと こんな感じでどうでしょう?w

ランエボ 新バッチ基準タイム素案
エボ 1~4・・・30.3切
エボ 5~7・・・30.1切
エボ 8~10・・・30 切

これくらいの性能差はあるような気がするんですよねーーww

エボ8から搭載された スーパーAYCと フロントACD の コンビが凶悪すぎる!!ww

きっと 2019年からは これで やってくれる・・・・はず??ww

にしても・・・色々あった前仕様での走り・・・

これからは、言い訳できない タービン仕様 汗

気を引き締めて・・・

誰にも見られないように こっそり練習走行しますwww
Posted at 2017/12/27 21:45:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年12月25日 イイね!

オーバーホール完了からの慣らし運転終了からの・・・セッティング完了

車がないので・・・ネタ投稿w

慣らし運転 1000kmも終わり、昨日ZEALへ持ち込みしてきました!

あとは、問題なかったら 最終セッティングして・・・アライメントして・・・完了です!!

何か・・・慣らし運転のときに 問題はありませんでしたか??

と聞かれ・・・一瞬迷ったんですが




えっと・・・・慣らし中に 突然のエンストがありました 汗

それから、度々 エンストしますか??

あーー いえ、それ一回だけで・・・それからは全然



あー・・・・ ほら、ムーミンさんのエボは・・・前もアイドリング不調があったじゃないですかー

(あ・・・この話題 危険なやつだ・・・・)

結局、Vプロが ダメになってきているかもしれないんですよねーー

(いいえ・・・プラグコードとスロットルボディでしたよ・・・綺麗に直りましたよ その件は・・・・)

だから、Vプロ交換しないと 突然のエンストとかもそれが原因かもしれませんねーー

(いいえ・・・違うと思うw)

まぁ!セッティング中に不具合が出るようなら、また連絡しますね!!

とのことで、日曜はZEALさんをあとにして・・・・

そして今日!!!

ZEALさんから連絡あり・・・・なにかなーー と ドキドキしながら電話に出ると・・・・



ということでw

以下 会話の様子・・・

ZEAL様 「ムーミンさん! エボのセッティング 無事終わりました!!」

俺 「ありがとうございます!!!馬力は どんな感じになりました?」

ZEAL様 「うーん ダイナまわして 440くらいかなー」

俺 「え?前のT67タービンより小さいのに、最大馬力は上がってるんですか?」

ZEAL様 「そうみたいだねー」

(ははぁん・・・ブースト 思いっきりかけやがったな?) と予想し・・・

俺 「ブーストはどれくらいかけてるんですか?」

ZEAL様 「1.6だねー」

(おいおい すごいかけてんじゃん 汗 だいじょうぶか!)

俺 「あー・・・、これってマージンみて いくつくらいで普通乗りすればいいんですか?」

ZEAL 様「1.6くらいで良いと思うよー」

俺 「大丈夫なんですか??」

ZEAL様 「全然大丈夫だと思いますよー」

(エンジンオーバーホールで、中も若干強化されてるから・・・1.6でも良いってことなのかな?)

俺 「トルクって どんな感じですか?」

ZEAL 様「最大で59は出てるねー」

俺 「!? ありがとうございます!!すごいですね」

トルク 59kgmって・・・なんか すごいんですけど・・・

聞き間違いかなぁ・・・汗

馬力測定の表を見ないと、なんか 聞き間違いって気がする・・・汗

あとは、回転数がいくつのところか!というのが大事ですね

あくまでも、低速トルクが大事なので!!!

ZEAL様「アライメントはどうしましょうか??ダイナの上でも安定はしてましたけど」

俺 「街乗りは ほとんどしないので・・・ サーキットに特化したアライメントでもいいですけど」

ZEAL様 「じゃ そんな感じで アライメントもとっておきますね」

何年か前に 同じようなやり取りを 某チューニングショップでして・・・

アライメントをしてもらいましたが・・・

ものすごいキャンバー角で、こいつはすげぇぜ!!と思ったのもつかの間・・・

エボ5特有のドライブシャフト問題で、速攻 フロントのドライブシャフトが昇天した記憶がよみがえりますww

もう対策品には変更しているので、問題ないですがw



ということで・・・

慣らし運転中に突然のエンストもあり、波乱のOHでしたが、無事完了しました!!

この440馬力のうち、20馬力くらいは・・・きっと ダイレクトイグニッションコイルの効果に違いないです!!w

嫁に、サイドのエアロミラーがクリスマスだから欲しい!というと・・・

嫁 「それ・・・電動で 格納出来るの??」

俺 「いやー・・・格納は出来ないけど・・・衝撃で落ちるから 車検には通るよ!」

嫁 「格納できないんじゃ・・・ だめ!狭いところで迷惑じゃん!!」



外装は何も変えれねーじゃねーーかー!!!!ww

というオチですが・・・さ・・・いつ引き取りにいこうかな♪
Posted at 2017/12/25 20:18:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2017年12月20日 イイね!

24日 ZEALに エボ 最終セッティングに預けに参ります!

定期告知!!


私が所属している 槍騎兵愛知の主催で!!

2月18日  日曜日!!

オートランド作手で半日か1日 での貸切走行会を予定しております。

詳しい内容は・・・ →→ オートランド作手貸切走行会 参加者募集中(2月18日 日曜日)


参加費は!!

半日になると 9000円(22人ほど参加者が居る場合)

1日になると 10000円(35人ほど参加者が居る場合)

で現在予定しております。

※集まる人数によって、半日か1日か変更する予定です

どしどし参加表明 お願いします!








なんだかんだで・・・ なんとか、エボ慣らし運転ですが、ZEALからのノルマ 1000km 3000回転は、今週中に達成出来そうです。

昨日も、仕事から帰宅後に、200キロ ドライブしてきて、現在850km走破

運転中に意識が遠くなり・・・

心地よい運転のリズムに 香水の香りがどこからか飛んできて右足が重くなり・・・


※どうでもいいですが、アニメ頭文字D 5th sta で、香織さんが出てくるときいつも アベマリアが流れるのは イライラしたww

3100回転くらいになるときもありましたが・・・w

なんとか・・・達成できそうな勢いです。

2週間、ま!こんなもんでしょw

主な通行道は、駒ヶ根までの往復と東海環状道路

意外と、走ってるとすぐに1000kmくらいは来るんだなぁ・・・と実感!

慣らし中は色々とあってww

慣らし走行開始 80km地点くらいで 走行中にエンジン停止 からの おしがけ状態でエンジン再スタート
(たぶん、4速で曲がるときに 回転数が1000以下くらいだったから そのせいかな・・・汗)

駒ヶ根に着いてアイドリングしようとすると、油圧が不安定に・・・・汗

そして、エンジンルームからの異音・・・・

これはなんだ!? と思いつつ、結論からいうと 現状すべて無くなってます 汗

バッテリーのマイナス端子も確認し、しっかり学習させて・・・

関係あるのか ないのか・・・

ベルトの干渉音などは、擦れて干渉しなくなったのか・・・

分かりませんが、とりあえず・・・ いまのところ、何も不具合・異音はなくなりました

いや ちゃんと・・・いいますよ?w ZEALさんには こういうことがありましたってw

最終セッティングが終わって、じわじわ町乗りで回転数をあげつつ、気持ちよく走りつつ・・・

1月中に、一度 作手か美浜に出没予定です。

で、2月は 作手走行会です!

なんとか新仕様に1月で慣れて、2月でベスト更新したいところです!!!

今まで通りの走りが普通に出来るなら・・・

冬のこの時期は30秒は切れないにしろ、例年30.0● は出せていたので、タービン交換の恩恵で最終コーナーからの立ち上がりが速くなることを考えると、29秒台は普通に出せるようにならないと・・・

まずいんだろうなぁ・・・やだなぁ・・・ 汗

30秒きれなくても タイヤは2年目のZ2☆なので、その点 加味して許して下さい 汗汗w


Posted at 2017/12/20 11:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月17日 イイね!

シートレール取り付け

何してる でも書きましたが、今日は朝からシートレールを取り付けました!

今つけているのが、怪しいメーカーのヤフオクで買った中古品で、前後にスライドが何故か異常に硬く、嫁は一人でスライド出来ない硬さ!w

しかも、超低床仕様で 嫁が運転するときは、シート床にクッションを3枚くらい敷かないと目線が合わないという、、、汗

しょうがないので ブリッドの正規品シートレールを購入しました




箱開けるとこんな感じ。

あー楽勝じゃん!と思ったのが大間違い、、、

意外と大変でした、、、






つけはじめると雪がちらつき始め







心も折れそうな中、1時間ほどで取り付け完了

感想は、、、

良い点
前後スライドがスムーズになった!
brideのロゴがカッコいい!

悪い点
嫁に合わせて座高を調整したので、目線が結構上がった、、、w

でも、これで気兼ねなく 人に 「運転してみたら?」

と声をかけられますw

今までは、シートがスライド激硬だったので、、、w

その後、慣らし運転に駒ヶ根までドライブ





やっと、慣らしも500キロになりました。

あと半分、、、、

長いな、、、w


Posted at 2017/12/17 20:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 5 6789
101112131415 16
171819 20212223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation