• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ydaのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

【お知らせ】『車楽祭リーグ』メンバー募集!【拡散希望】

突然ですがいきなりの急なお話で恐縮ですが、といっても数名の方には事前に軽くご案内させていただきましたが、このたびモータースポーツ・クラブを立ち上げることとしました。

クラブの名称は車楽祭(しゃらくさい)』
意味は読んで字のごとく、車(モータースポーツ)で楽しくお祭りさわぎしようぜ!ってことです。

条件が整えばJAF/JMRC登録のクラブにすることも考えていますが、それはまだ少し先のお話。それよりもまず、活動のメインとなる『車楽祭リーグ』の参加メンバーを募集します!


● 車楽祭リーグ 概要とルール


車楽祭リーグは、誰でも・どこでも・どんな車でも、お互いに競い合ってモータースポーツを楽しんでいただくことを目的とした、ポイント制リーグ戦です。1年間を通して、いろんな機会・場所で参加メンバー同士が一緒に走り、タイムとポイントを競います。
詳しくは上記リンク先の概要とルールをご覧ください。

車楽祭リーグ開催の目的は、モータースポーツが好きなドライバー同士をつなぎ、お互いに誘い合って一緒に走り競い合う楽しさを感じていただくこと。そして活発なコミュニケーションを促し、上級者から気軽にアドバイスをもらったり、お互いに刺激し合ってレベルアップしていただくことです。
ブログやメーリングリストを通して走行予定を共有し、誘い合って積極的に走りに行きましょう!

リーグに参加していただきたいのは、ラップタイムを気にするようになった初・中級者以上のドライバーの皆さん。車両のスペックやドライバーのレベルに応じたタイムハンデが用意されていますので、初級者も上級者も、車種が違っても、同じ土俵の上で戦うことができます。

また初心者の方には、ビギナーメンバーという参加枠をご用意しました。ひとと競い合うのはまだちょっと…という方も、他の参加メンバーと一緒に走って、どんどんアドバイスをもらってレベルアップしちゃいましょう。

競技会や練習会、走行会、フリー走行など既存の走行機会の中で開催していきますので、今のところ参加費等は一切無料です。またマイナスポイントの導入により、参加回数が少なかったりシーズン途中からの参加でも、他のメンバーと同じ条件で楽しめます。
参加の方法は参加申込フォームに記入、送信するだけ。折り返し詳細をご連絡いたします。


皆さまのご参加をお待ちしています。
よかったらイイね!などで拡散していただけると嬉しいです。

よろしくお願いします!

● 車楽祭リーグ 参加申込フォーム
Posted at 2012/10/21 21:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2012年10月21日 イイね!

MSBC筑波ジムカーナ練習会にお邪魔してきた

MSBC筑波ジムカーナ練習会にお邪魔してきた←この日のハイライト。

昨日は筑波サーキットジムカーナ場にて、
MSBC筑波ジムカーナ練習会にお邪魔してきました。

先述のとおり財政が破綻しているため、見学だけのつもり…が、なんとご厚意により午後のタイムアタックコース試走をやらせていただけることに!
SWで行って良かった♪


【午前】

先達の妙技を盗もうとk10さんSW20、くまさんNB8Cの助手席に忍び込んでみたほか、いえんじんさんSW20、さげおさんST205の助手席にもお邪魔しては怪しいウンチクを垂れ流す遊びに興じていました。そういえばひろ☆にゃんさんSW20の助手席に遊びに行くのを忘れていた…次の機会にはぜひ!

(私的つぶやき)
世の中にはスラロームをアクセル開度一定で走り抜ける方々がいる。
世の中にはスラロームをパイロン毎にブレーキ踏みつつ走り抜ける方々もいる。
前者の意図やメリットはわかるが、後者で速い選手はどうやって走っているのか?
ひだり…あし…?


【お昼休み】

MSBCの皆さんにご一緒させていただいて、パイロン配置を手伝う。パイロン置く作業がスリリングなコースは久しぶりだ(笑) ともかくエグゼさんにもOKをいただいて、コース設定完了。
続く慣熟歩行中に、いえんじんさんが呪いの言葉「缶コーヒー」を口にしたため事態は急変。さらに東北N3チャンプ様が同じ言葉でオイラに迫る…シーズン終わって完全にスイッチ切れちゃってるのに~(´Д`;


【試走】

試走はエグゼさんと2台×2本、目標はエグゼFITに負けないことです(ぉ
2本目の映像がこちら(いえんじんさん撮影ありがとうございます)
映像の最後が切れてしまっていますが、タイムは53.54だったかと思います。



つまらない。実につまらない走りだ…特に限界を超えるわけでもなく、特に精度が高いわけでもなく、コーナリングは遅く、ターンにはオーバースピードで入り、実につまらない。
そう、オイラの今シーズンはもう終わったのだ…orz


【午後】

最初の2本でコーヒーバトル。k10さん53.11、チャンプ53.52だったかな?ええ負けましたよ。いえんじんさんにもベストタイムでまくられ、自販機直行です。だからイヤだって言ったんだ~ヽ(TДT)ノ
でも2本勝負でくまさんとエグゼおじさんには勝ったお。目標達成☆

で、ここからがこの日のハイライト、冒頭の画像に戻ります。

ひろ☆にゃん選手の剛腕スーパーパゥワーにより引きちぎられたSW20のサイドブレーキワイヤー(アッパー側)。乗り換えたばかりで早くも伝説ひとつ達成ですね、次はドラシャかファイナルギアか?
急きょYda号から当該部品を接収、交換して午後の走行継続となりました。
SWで行ってよかった♪

最近すっかり年老いて体力のないオイラは、作業もそこそこにまったりモード。主力の工具箱まるまる家に忘れてきたしね。皆さんに解析その他で貢献するつもりが、結局ただのビデオ撮影要員として余生を過ごしたのでした。いえんじんさん、さげおさん、ごめんなさいm(_ _)m


【打ち上げ】

片付け&サイドブレーキワイヤー戻し作業後、MSBCさんの打ち上げお食事会にご一緒させていただきました。場所は旧石下町内の某ファミレス、めっちゃオイラの活動範囲内ですやん。

食事のかたわら走行動画&GPSデータ交換会、動画鑑賞会をへて、くまさんと語ること数時間。なるほど平屋は高いのか(謎) 皆さんにはオイラの車暦でひと笑いしていただき、とても楽しい時間が過ごせました♪


以上、なんとも楽しい練習会でした。来年も2回開催予定とのことですので、都合を合わせて今度こそちゃんと参加させていただきます。お疲れさまでした!
Posted at 2012/10/21 13:09:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「車楽祭ブログ http://sharakusai.blogspot.jp/ いろいろ更新したった」
何シテル?   11/30 15:09
Ydaと書いて「わいだ」と読むのです。 茨城県は筑波山のふもと、MR2でジムカーナ活動中。 通勤車はロードスターからMR-Sになりました。 2012年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
141516 17 181920
21 22 23 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

SW用 ばら売り予定部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 23:35:18
さるくらフリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 12:18:23
関東選手権第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 09:54:28

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
買っちゃいました☆ ※競技車両にはしません!たぶん! 昔から好きだった車ではあるんだけ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
嫁さん用お買い物スペシャルなZZT231(SS-II)。 荷物も入るし、楽しく走れる良い ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
敬愛するスーパードライバー様から譲り受け、 2014年からジムカーナ戦闘機となりました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
あくまでも通勤快速車。 MARUHA車高調、クスコRS2wayデフ、 NB2リアブレー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation