• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

営農産婆の"ティナ" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年5月12日

自作ロールバーVer.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車検も無事終わり、そろそろ私流のノーマルに戻そうと思いましたw
サイドマフラーはうちの奥さんから
「窓開けると真横からブォォォーって聞こえてうるさい!」と苦情が入った為見送りw

とりあえずロールバーを戻す事にしました。

がっ!

前回製作した時に車内で仮組をし、車外で本溶接をおこなったのですが、気合を入れ過ぎて溶接した為、熱の関係で歪んでしまい、車体に止めるボルトの位置がかなりずれてしまっていたのです。
そんなわけで作り直し!!
2
自作ロールバーVer.2
ベースは今までのロールバーを使い、クロスバーを作り直しました。
まず一本を仮組。
3
自作ロールバーVer.2
はい、いきなりクロス完成!w
左上から伸びて来ているクロスがまっすぐじゃないのはご愛嬌w
ハッチ閉めたら見えないからw

そして、今回は歪まないようにバランスを考えながら車内で本溶接!w
4
自作ロールバーVer.2
見た目は結構汚いですが、しっかり付いてます。
5
自作ロールバーVer.2
溶接しているうちに若干車両火災になり掛けましたw
写真奥に映っているビニール傘に引火w…内装カッパギなのでそれ以上延焼しませんでしたが、作業時の整理整頓は大事だと改めて痛感しました。

そんなわけでロールバーVer.2は完成!

完成後の写真は忘れました!w
見た目はほとんど変わってないので…。
自己満足な作業ですねw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ちょっとスマホ台仕様変更‼︎

難易度:

フォグランプLED化

難易度:

【新車】6年ぶりのモデルチェンジ。日産・セレナのガラスコーティング【リボルト東 ...

難易度: ★★★

ナンバー灯lED化

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日、ドリフトしに行ってちょいとやらかしました(笑)」
何シテル?   06/22 09:50
みなさんこんにちは。 ログインできる状況が少ないので、メッセージを頂いても返信が遅れる事がありますがお許し下さい。 バイクのトランポとして購入したサンバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイで気になる車たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 04:46:00
日産とヤマハの確執-2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 05:15:05
ヒロ蝶さんの日産 ラルゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 15:13:07

愛車一覧

日産 セレナ ティナ (日産 セレナ)
サーキットを走れるトランポを目指して10万円で購入した現在の愛車。 ・SR20DEエンジ ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
元教習車です。 退役して我が家へやってまいりました! 良く言えば、非常に素直な性格のバイ ...
ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたくなり、2016年に5万円で購入した89'CBR400RR(NC2 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C24セレナ 25Xです。今はドノーマルです。 カスタムの方向性は… 緩めな某仕様にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation