• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

始めまして アドバイス求む

始めまして アドバイス求む  はじめまして、クロうサギといいます。
 普段、ラパンSSの2型(FF)にてR-SPEC柿崎にてジムカーナをしております。
 主に、R-SPEC カップシリーズを追っております。
 よろしくお願いいたします。
 
 自分のラパン号は、足廻り、LSD、ブーコン、R-FIT、プラグ交換等を行っておりますが、来年のR-SPECカップは、FFクラスにてインテグラやミニクーパー、オバケTWINと同じ土俵で戦います。

 そこで、皆様に相談ですが、来年のラパンの改造について相談願います。
1.現在、競技時は、1.0kgfまでブーストを掛けますが、
  (ハイオク仕様、R-FITで低回転の燃料増量、プラグとマフラー交換)
  来年にあたり、1.1kgfまでブーストUPするには、なにかパーツ交換が必要でし  ょうか?
2.ブレーキパッドが残り少なくなり、コントロール性が狭くなったので、
  前側を変更したいのですが、お勧めのパッドは?
  現状は、
    F:アクレの5000円+ノーマルを片側ずつ使用
    R:TAKE OFFのとまるくんシューを使用
  みんからの評価ではD-SPEEDのG1 5000円パッドや、WINMAXが評価良いらしいですが・・・・・・・。 
  
 皆様のアドバイス、お願いいたします。
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2008/12/23 00:48:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

免許証更新
giantc2さん

この記事へのコメント

2008年12月23日 18:45
『はじめまして』ではないですが、ちゃりゾウです♪

ついにみんカラ参加ですね^^

今年のR-SPECシリーズ戦では楽しいバトルをありがとうございました。

同じ新規格軽自動車という事でタイムも比較的できて、ドライビングもとても参考になりました↑↑

最終戦、クロうサギさん速かったですよ^^

自分は足回りを変えて行ったので、今日は…なんて思ってましたが、お見事でした!!

2の事に関して、エンドレスのCC-Xがお値段張りますが、良いらしいですよ!!
(でもたくさん改造しちゃダメですよ!!、クロうサギさんの背中が段々と遠くなっている感じがします(> <)。)

あと来年からは県戦にも参加したいと思いますので、これからも宜しくお願い致しますm( )m
コメントへの返答
2008年12月23日 21:05
どうも、ちゃりゾウ君。
みんから参入しました。よろしくお願いいたします。
 この間は、さしの勝負ありがとうございました。
 あの時、4WDなのに、サイドターンができるのはなぜ?と思ったのですが・・・・。
 しかし練習の成果でしょうかサイドターンが上手になってますね!
 足廻りも決まって、後輪が上手にコントロールされてました。
 自分はまだまだへたですね・・・・
 yohei君のいうとおり、シーズンフル参戦でしたら、負けてたね。
 ブレーキパッド、エンドレスですね!価格を考慮すると、財務大臣と相談ですね。
 ちゃりゾウ君こそ、エンジンチューンしないでね。これ以上、老人をいじめないでおくれ。
 来年は新潟県戦は、台数がいれば出たいですが、エントリーの年間予算が決まってるのですが、またタイム競いましょう。
2008年12月23日 21:18
こんばんは。

タイムUPに一番効果があるのは、練習です。(笑)

早く柿崎の冬錬に来てください!!
コメントへの返答
2008年12月23日 23:09
た、確かに・・・・・。。。

某I氏の練習の熱心さを考えると、単純に走るのが一番ですね。

 我が家の財務大臣(美人のカミサン!?)からは年明けには、練習費用が出るかもしれません。
 
 練習に来ましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

 でも・・・。某I氏のブログにあるように、ブレーキパッドが減ってきたこともあり、メンテナンスがてら、コントロール性のいいパッドも欲しく、これは悩み中です。
2008年12月25日 0:05
クロうサギさんこんばんは!

柿崎ではいつもお世話になってます。

やはり練習がタイムUPには一番効果があると思います(^^)/

2のブレーキパッドに関してなんですが、私のインテにはCC-Xが装着されています。初期タッチが若干強めですが、コントロール性もよくずっと使ってます。
(リアはお約束のメタルパッド・同じくエンドレス製)を使ってます・・・参考までに(笑)

コメントへの返答
2008年12月25日 1:14
こんばんは

こちらこそ、お世話になります。

やはり練習ですね。年末の忘年会は出席します。練習は年明けまで予算もらえないので、年明けてから走りたいと思います・・・。よろしくお願いいたします。
 
 インテグラの撮影場所はオリスタの駐車場?!会社に近いです。

 ブレーキはCC-Xは今もありますか?hpにはCC-Aとかなんとか違ってまして何が何だかわからなくて・・・。

昔のNA-Yとかしか知らず・・・・・・。

リヤはラパンはドラムです。メタルに出来ないです。(笑)
2008年12月25日 18:57
こんばんは~(^^)

プロフィール画像はクロうサギさんの読みどおりオリスタです(笑)

あと、パッドの件ですが、CC-Xは既に生産終了していますね。 

                                          
コメントへの返答
2008年12月25日 20:51
こんばんは!

やっぱり、近いですね(^^)!

パッドですが、
最高でCC-Aしか適合が無く、しかも生産終了が今月らしい・・・・・(笑)


プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation