• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月18日

バッテリー上がり

バッテリー上がり 今朝冷え込みました。

朝の出勤前に、クロうサギ号のバッテリーが上がりました!

JAFに救援していただきましたが、電圧があるが、電流が10アンペア以下なんで、バッテリー内部破損とのこと!

JAFでは8千円で交換するとのことですが、乗換前なので、近くの修理やさんで5千円で交換!

ヴィヴィオ君にもこのバッテリー使えるかな!?
(ラパンは38B20Lが標準です)
ブログ一覧 | ラパンネタ | クルマ
Posted at 2010/01/18 15:21:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

0815
どどまいやさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年1月18日 20:03
家はもう6年目ヤバイですね
コメントへの返答
2010年1月18日 22:40
内部破損って、いくら充電しても電流が流れないので充電満了にならない状態です。

過去に、購入したハチロクのバッテリーは鉛が溶けていた経験があります。

換えたほうが無難ですね!
2010年1月19日 7:53
うちのインプレッサも昨日1回でエンジンかからず、焦りました!

最近ほとんど走ってないからでしょうか。

そういえばいつ交換したのか記憶が・・・。
コメントへの返答
2010年1月19日 21:53
換えましょう換えましょう!
寒いとかかりにくいから、気をつけましょう!

バッテリーの電圧はあっても、内部が充電できない状態ですと、十分な電流が流れないので、いくら充電してもたまりませんので交換とのこと。
P=VI(電力=電圧×電流)を思い出しました・・・・。
2010年1月19日 17:49
普段に乗らない黄コペンに乗ろうとしたら・・・・・
バッテリーが上がっており、虫の息でセルが回り・・・・・
やはり、エンジンが始動できず。(T_T)

新しい車って、CPUの関係で、バッテリー端子を
外せないみたいで困っています。
コメントへの返答
2010年1月19日 21:55
はじめて聞きましたが、端子外せないとは交換はディーラーでってことかしら。

これはきついですね。
2010年1月19日 21:39
ヴィヴィオの端子方向は、たしかRです。引き渡し時に、緊急回避のためLを付けてしまいまして…
(あの時あったのがたまたまLだった。)
まぁ、どっちも付きます
コメントへの返答
2010年1月19日 21:58
え、そんなことだったのか。

師匠に確認すると、確かラパンと同じLが付いていると聞いて、交換できると安心してたのに・・・・・。

まぁ、同じ付き方で交換すればいいか・・・・・。
2010年1月19日 22:04
誤解があったようで補足すると、
バッテリー端子を外して車両保管していると、
CPU関係が駄目になる。と、聞きました。

古いL502は、普段に乗らないので、
バッテリー端子を外して車両保管しています。
コメントへの返答
2010年1月19日 22:12
そういうことでしたか、スミマセンm(_ _)m

バッテリー外して放置すると、CPUの過去の記録(最新の期間の燃調補正の記録とか)が消えるのでしょうか!?
そういえば、ラパンもR-FITで燃調補正すると3日で、薄くした部分が濃く戻るとか聞いたのですが、恐るべし、純正CPU!!

L502は端子外して保管ですか、沢山保有すると気苦労もございますね。
羨ましいですが・・・・・。(ガレージほしい)

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation