• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月10日

関越の練習走行 追記です

関越の練習走行 追記です 日曜日に練習した関越スポーツランドのコースについて。

この日のコースは、2月28日に開催のC地区戦コースを使用したとのこと

サイドターンセクションが多いです!

画像の通り、凄い雨で、コースに水たまりが出来てしまいます。
(ケロケロカラーのホイールが、R1048さんから売っていただいた物です)

しかも、今日の車両は7台で、DC2インテ3台、S15,SW20,デミオ、ヴィヴィオです。


なんと自分は、1回ミスコース、またもう1回ミスコースしながらゴールしました!
2連続ミスコースです。

景色が同じようで、どこに向かうのか、見失いました(爆)

3本目に1本をチャンと走って、唯一動画をとっていただいたのはその最初のみ、
(雨の中で、お忙しい中撮影していただいたR1048さん、
 ばーちゃんさんありがとうございます。)

後は、知っている人が、コースの管理人Jさんのみですので、遠慮して走り込みました。

 1本目 1分35秒58

 
 しばらくその近辺で走って、タイムを詰めたいのでどうするか?

 デミオのNさんの横に同乗走行、載せせ同乗走行。
 そして減速が手前から結構きっちりするのにびっくりしました。

自分の修正箇所

1.手前からゆっくり、コーナー中もハンドルを回しこんで、クルマが自転するように手前から待つ。
2.ギヤを出来るだけ2速と3速の高いギヤに入れて加速する。
3.コーナーのきっかけを手前から操作すること。(Nさん指摘。切るタイミングが遅いとのこと) 
 
これらでタイムは縮みました。

11本走ってまして

最後は 1分31秒26 ベスト
     
緑デミオ 1分24秒84 ベスト
S15   1分31秒42 ベスト

最後はシルビア並みにタイムが出ました。
もっとサイドターン後の立ち上がり加速をスムースにすると
もっと縮むらしいです。

でも、半日でも有意義で楽しかったです。

OSL楽しみです♪

最後にR1048さんとオイルについて情報が・・・

4000km交換を目安にすると(年間3回になるかな?)
良さそうなオイルが・・・。

情報よろしくです。

ヴィヴィオとの相性、ミッションオイルはどうなんだろう?
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2010/03/10 00:36:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

米🌾とチョコ🍫がとんでもない💦
伯父貴さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2010年3月10日 12:45
ホイール&タイヤ。良かったですねぇ。

そういえばヴィヴィオってPCD100なのですね!
無知な私でした(^^;)
自分が拝見していた35秒~から約4秒も更新したのですね!
凄い!

今はクルマのクセ、特性を掴むことや慣れる部分が多いのでしょうねぇ。
どんどん速くなりますヨ!!

バーチャン号だったら…40秒~だろうなぁ~。

コメントへの返答
2010年3月10日 19:06
ありがとうございます。


PCD、ラパンと同じで(昔Fドリ師匠からホイールをお借りして、おなじだったので・・・)

タイムUPは自分もびっくりです!
ただ、ストレートのギヤを3速多用とか2速多用とか、用は慣れで踏めるようになり、丁寧なハンドル操作にしただけで上がりました。
練習不足ですが、コントロール性が良いので、ヴィヴィオ君にびっくりです。

特性をどんどん吸収したいです!


バーチャン号は細かいのとかウェット有利ですって!30秒だされそう。
ご一緒に練習できればいいですが、今度、ご指導願います。
2010年3月10日 19:26
練習お疲れ様です。

有意義な練習で得るものも多かったようですね。

これからは2本でタイムを出す練習も必要ですよ。
コメントへの返答
2010年3月11日 20:05
ありがとうございます。

広場にパイロンですと、目印が外にしかないので、感覚が難しいです(新潟の胎内みたいな)。慣れが必要ですね!

2本でタイムを出すのは、難しいです。
クルマの挙動を少しずつ慣れている状態ですので、早く2本でタイム出したいですね~♪
2010年3月10日 20:51
緑の井桁・・・・・・・
素敵過ぎます!
コメントへの返答
2010年3月11日 20:08
midorimirdoriさんにぴったりのホイールと思います。

明るい色でポップな感じです♪
2010年3月11日 22:01
ぴったりだなんて・・・ポッ!

いら無くなったら
売ってください
買い取ります
コメントへの返答
2010年3月11日 22:58
了解です。

トムス製です。

13インチ×5.5Jオフセット35かな・・・。

でも、しばらく本番用で使います。

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation