• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月13日

ヴィヴィオ復活計画さ♪

ヴィヴィオ復活計画さ♪ ドモ、クロうサギです。

画像は、GWの柿崎での1枚です。
緑色のトムスホイールかっこいいです!

六つ星号のデフの件ですが、
青いブランドを引っ提げて復活!します!(相談に乗っていただいたFドリ師匠、えびてる様
ありがとうございます。ようやく決心しました!)

ピニオンギヤが欠けて、オイルとともに出てから1週間、
かみさんに相談して、許可が下りました。

これからは周りに優しく、かみさんにも感謝です。

今夜、師匠Iさんに、在庫があるのでと購入をお願いいたしました。
「いくらになるか聞いてみらぁ。」

いつも、お世話になります。

5月末までに復活したら、1か月で慣らし。

復活祭は7月のOSLか!?
カップ戦は5月はむりか!?
7月はどうか!?
その前に、柿崎で練習だね!

その前に、慣らし運転。

1wayの慣らしって1回のオイル交換でいいかな!?
走行距離は?

最近デフの慣らしをしたかたを参考にして・・・・・・。


追伸
オプティってブレーキの後、抜いてもしばらくはハンドルが重いです!
減速でのグリップがしっかり出ているのでしょうか!?

ラパンは電動のせいか、重さにダイレクト感が正直わかりずらかったす・・・・・。

ブログ一覧 | 六つ星レストラン | 日記
Posted at 2010/05/13 23:37:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーノマド 出荷再開
KMS1122さん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年5月13日 23:56
祝。 復活♪

またまた楽しみですねぇ。
復活イベントで表彰台の真ん中、GETしちゃってください!

慣らしって一般的に1000km程度?
コメントへの返答
2010年5月14日 0:03
ありがとうございます。

D3に出タイ気持ちを押さえて、
クルマ復活までは、
贅沢は敵だ、の精神で
頑張ります(笑)

表彰式の真ん中、がいいなぁ!?
でもR1048さんも同じクラスだしなぁ。

今度桶川に見物にいらっしゃいます!?

慣らしは1000km未満らしいす。
クスコHPでは300kmらしいが・・・・・。
2010年5月14日 0:46
復活のカウントダウンですね♪

デフの慣らしですが…

板だけなら、ハンドルフルロックでデフを効かさない位…バキバキいうようにゆっくりした速度で左右10周~20周。
んでオイル交換して終了!ってヤり方もありますが…サイドベアリングも含めてならば、街中を右左折しまくって500kmってトコですかね~?
コメントへの返答
2010年5月14日 0:53
復活のスタートラインに立てました。
コメありがとです。


デフの慣らし情報ありがとうございます。

板のみか、サイドベアリング込みで交換かで
変わりますね!?

組み換えの状況を確認して慣らします。
左右に曲るだけでも楽しみです♪
2010年5月14日 11:13
それで正解だと思います
コメントへの返答
2010年5月15日 1:15
ありがとうございます。

ものは大事ですね!
2010年5月14日 21:51
復活おめでとうございます。

私も復活出来る様精進いたします。

ダートラが厳しいかったらL512復活計画です。 今度はFFにしときます…。
コメントへの返答
2010年5月15日 1:17
ありがとうございます。


お互い頑張りましょう。

ミラで復活してください。
タマが無いのが、難しいですから。
FFがサイドターンにいいですね♪

でもL700Sもいいです!
2010年5月14日 22:04
 復活できるのが何よりです!
RX-Rはタマ数が減ってきているので、お互い大切に乗りましょう♪
 
コメントへの返答
2010年5月15日 1:21
ありがとうございます。

RX-Rはまだ巷で見ますが
タマも少なくなってきました。
だんたんパーツも無くなってきます。

お互い、大事に乗り続けましょう♪
2010年5月15日 0:00
復活おめでとうございます。
慣らしは上記で十分だと思います。


但し、自分は2回目のオイル交換は大事をとって2000km以内で交換しました。

→2~3回目位までは、塊が出てきましたね(^_^;)


ちなみに今は3000kmでオイル交換してます。
→アイツのリアは、所詮1Lなんで…
コメントへの返答
2010年5月15日 1:31
ありがとうございます。

1000kmで充分ですね。



2回目もオイル交換は早めということですね。


塊は怖いです♪
基本は3000kmあたりはほんとに
目安かもですね。

インプのリアは、容量少ないですね。
当たり前か!?
まめに交換必要ですね。
OHもまめにするのでしょうか?

2010年5月15日 19:13
お!どこかで見たようなかっこいいホイール履いてますね(爆

六つ星号復活の兆しがみえ良かったですね♪
デフの慣らしは右左折多目に500km位走ればOKじゃないでしょうか。
それとやはりオイルはこまめに換えたほうがいいみたいですよ。
予算の都合もあるでしょうが…
慣らしをしっかりやって7月のOSLで勝負っすね(^^)v
コメントへの返答
2010年5月15日 19:33
おかげ様で重宝しております(爆)


ありがとうございまっす!!!

普段の通勤なら1ヵ月しないで500kmは行きます!少し、交差点の数を増やせば、
大丈夫っぽいす。
やはり、LSD付きはオイルは豆に換えます。

今回は換えて20日なのに・・・・・。
イニシャルが高いのが原因か?

また斜め後ろ向きですが、
勝負願います・・・(笑)
2010年5月16日 12:50
復活おめでとうございます。

LSDの在庫あって良かったですね。
オープンデフで復活だったら、きっと物足りなく感じてたと思いますよ。
コメントへの返答
2010年5月16日 22:04
ありがとうございます。

冬の時点では7月生産予定でしたので
よかったす。
ただ、慣らしの為、5月のカップ戦はエントリー出来ません。残念です。
オープンデフでしたら、確かにサイドターンとかの立ち上がりはきついですきっと・・・・・。

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation