• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月22日

11月20日のイベント記録というか記憶消したい(笑)

うーむ。凄い雨の中
R-SPECカップに参戦してきました。
横殴りで凄い雨で中断したり、びしょぬれで最悪・・・。


考えてみれば今回はドライの練習しかしてない・・・。



今回、前輪駆動クラスは20台も大量エントリーで厳しい戦いでした。

1本目が少し晴れてきたのですが、ウェット。

頑張ろうとしたらいきなり計測前に大スピン!
突っ込みすぎと、後輪がサイドが坊主(真ん中の溝はあるが)
精神的なもんもあるか・・・・・。


がーん、1分28秒・・・。

ライバルのワークスが1分23秒・・・・・。

しかし皆も失敗で生タイムはあまり皆様とかわらず、ハンデ生かすと3位以内!

気を取り直して2本目って雨が降ってきたよ・・・・・。
しかもタイヤを前後換えたら
今度は立ち上がりで踏むとアンダー!
タイヤが踏ん張らない(緑色のホイールのほうが必ず!)



1分29秒でタイムダウン!

3本目
サイドも失敗!


で5位に撃沈!
優勝とチャンピオンはワークスが生タイムでもトップです!

自分はシリーズ4位で終了。
賞品はコーラ一箱にカレンダー、ラーメンセットにガソリン2000円分商品券
でした。

しかし順位よりウェットでそこまでタイム出ないのがショックです。
タイヤの溝であかんのか!?
自分もよよよなショック状態ですよん・・・・。

悔しいから、最後の練習走行で減衰をあげて、エアを1.9→2.4kにあげたら
少しいいが、それでも緑色ホイールのほうが外に逃げたいみたいで・・・。
タイヤが溝が命ってか(ウェットでは)!?

Aコース(逆走)タイムもウェットで43秒
Aコース自己ベストは39秒2くらいですかね(自己計測ですし走り込んでないが)
ここまで悪いとは・・・。

でもクルマの乗り換えでやり直しは効かないから・・・・。

うーむ次のマシンでまた練習ですなぁ。

皆様1年間お疲れさまでした。



残りは23日のイベントのみ!
ちなみにGPSは電池不足で計測不可でした(爆)

ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2011/11/22 01:45:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴム。
.ξさん

ブラック企業からホワイトへ
brown3さん

’25初夏 中国旅⑥ 瓦そばを求め ...
まんけんさん

竹田城攻め(兵庫県朝来市)
まよさーもんさん

アヂアヂ6月チバラギオフ…🌡️ ...
中2の夏休みさん

おフランスに決めてきました! (悪 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年11月22日 3:05
雨の中、お疲れ様でした。

結構な路面具合、自分も走ったらスピンしちゃいそうです。
自分が言うのもなんですがタイヤ溝は大事ですヨ!

23日のOSL。頑張ってください♪
コメントへの返答
2011年11月22日 19:21
ありがとうございます。

雨は溝が大事ですね・・・・。
勉強になりました(遅い)!!
バーチャンさんなら乗れると思う!

ガンバル予定!?です・・・。
2011年11月22日 7:48
お疲れさまでした。

雨はいい練習になるかもしれませんが、おいらは苦手ですねぇ~
おいらの場合はタイヤのグリップのみに頼った、自分からグリップを引き出すような運転出来てないからみたいなんですけど

23日は頑張ってきてください!
コメントへの返答
2011年11月22日 19:25
ありがとうございます。

雨は嫌いです。
練習になるがドライとは少し運転が
変わる気がする・・・。
自分もやばいですよ(^^;)

ガンバル予定だがねぇ・・。
2011年11月22日 16:27
どうもお疲れ様です!!

動画見ているとやってみたくなっちゃいますネ♪


サイドブレーキターンはやったことがないんで難しそうですが、決まると気持ちイイんでしょうね♪(^-^*)
コメントへの返答
2011年11月22日 19:26
ありがとうございます。

是非はしりましょ!


サイドターンは
バネが硬ければ大丈夫です!
2011年11月22日 19:46
雨はセカンドラジアルくらいでないと浮きますね

お疲れ様でした
コメントへの返答
2011年11月23日 0:28
やはり浮くのですね!?
怖いです。

ありがとうございます。
2011年11月22日 20:25
お疲れさまでした。

次のマシンでは雨が楽しくなりますよ~
自分もFF乗ってた時は雨嫌いでしたが
ロドスタは楽しすぎです~
コメントへの返答
2011年11月23日 0:30
とこんさんもお疲れさまでした。

FRはスリリングな楽しさがあるんですんね!?
楽しみなような・・・・。
2011年11月22日 22:15
やはりウエットでは溝の深さはキクと思います。

でも無事に終わって良かったです。 自分のミラは最後(?)大転倒でしたし…(>_<)
コメントへの返答
2011年11月23日 0:32
溝は大事なんですね・・・・。

クルマ無事に、大事です。
しんちゃんさんのミラ転倒のシーン
思い出しました。あれは怖かった・・・。
2011年11月24日 23:15
うーん、残念無念。

たとえモータースポーツであっても、雨の日は急ハンドル急ブレーキは禁物ですね。
速度を乗せても踏ん張れないから、幾つかのコーナーは大きいラインを取らずに最短距離で走るとか、いろいろ工夫しなきゃいけないんでしょうね。

それにしてもアンダーじゃなくてオーバーでよかったですよ。
刺さるっ!ってヒヤッとしました。
コメントへの返答
2011年11月25日 7:56
ほんとに残念でした・・・。

雨の日みたいにグリップが低いほど
急の操作は禁止ですね!
踏ん張れ無ければ
最短距離って考え方も
必要ですね

2本目、3本目はアンダーでした!!
(タイヤを前後変えたばっかりに・・・・)

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation