• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

ヴィヴィオの動画最後の戦いの追憶

11月23日のOSLの反省動画です。
笑ってやってね!

最後の動画をまかびーさんからいただきました。

撮影はセントラルさんです。

セントラルさん、まかびーさんありがとうございました。

まずは午前中のフリー走行の動画です。



このときは楽しかったのですが・・・。


ジムカーナ1本目

このときは最後のサイドターンセクションの進入で
障害物のパイロンから ターンするパイロンが近くて
サイドが間に合わなかった・・・・。
グリップで廻って以降ぼろぼろす。



次は2本目

サイドターン失敗したところを早めに減速
したのですがサイドターンが遅れて
全体のターンが遅れるのと離れて手前でターンって感じです・・・。


ただ、帰ってきて
バックすると後輪からギーギー音が・・・・・。
サイドは効くのですが・・・・。

最後までなんなんだ・・・。
サイドが遅れた理由の一旦もあるのか(言い訳の可能性80%)

ほんとに、最後は大事に乗らないといけないかも・・・・・。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2011/11/28 08:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年11月28日 8:19
お疲れ様でした。 ヒビオ君の異音気になりますね…バック時に異音ですか、何だろ??


コメントへの返答
2011年11月28日 10:04
ありがとうございます。

前進すると消えているんでなんだろう・・・。
ブレーキこすってる!?
(リヤはドラムです)
2011年11月28日 13:40
リヤブレーキ点検したほうがいいかも。
その昔、ブレーキピストンが飛び出した事がありまして…
コメントへの返答
2011年11月28日 15:00
えーほんとに!?
普通に飛び出すのかい!?
見てもらおうかなl!?
2011年11月28日 20:46
サイド何時も苦労しますね

最後に決まると良かったですが・・・
コメントへの返答
2011年11月29日 8:08
そうなんですよね。ヴィヴィオの本番決定率が
5割だったかも(上手に行くかって事で)

最後にこれか!?ってことも
これもジムカーナですねぇ♪
2011年11月28日 20:50
お疲れさまでした。
最後の勇姿観に行きたかったんですが・・・
ビデオで拝見できてよかったです。

う~ん、バックすると異音ですか?
うちのシルも車庫入れの時にブレーキなのか足回りなのか判りませんが異音してます。
もう気にしないようにしてますが・・・

なにが原因なんでしょうね?
コメントへの返答
2011年11月29日 8:10
ありがとうございます。
しろはむさんもお忙しいスケなんで
大変だったと思います。
なかなか走り応えがありましたよ!

バックで異音・・・・。
シルもブレーキなんでしょうかね!?
うちのは右後でシューあたりのような感じ・・・。
ブレーキ踏むと音も変化する・・・。
2011年11月28日 22:12
有終の美って、なかなか飾れないものですね。
だからこそ価値があるのでしょうが、悔しさだけではない色々なたくさんの感情が入り混じったものが伝わって来たように感じました。
コメントへの返答
2011年11月29日 8:12
そうなんですよ、なかなか思うように行かず・・・。
感情は・・・。
悔しさと、壊れた思い出と、2年間の感謝と、
(篠○涼子の歌のタイトルみたいだが)
いろいろあるかも。
なかなか上手くいかないのも人生みたいです。
ありがとうございました。
2011年11月28日 23:33
最後のターンまでは悪くなかっただけに勿体無かったです。

ヴィヴィオ、手放すと決めたら調子よくなってきたと思いきや、最後の最後で・・・
街乗りはおとなしくしといたほうが良さそうですね。
コメントへの返答
2011年11月29日 8:14
2本目は頑張ったのですが、サイドが効いてくれたが何故か遅れ気味・・・。
いつものタイミングにしてはロックが遅かったのが気になるが・・・
(GPSロガーは1本目しか採れてない♪)

最後に大どんでん返し!町では地味に走ります。
2011年11月28日 23:34
有終の美・・・

全力の走りなら失敗もある意味「有終の美」だと思いますよ。
コメントへの返答
2011年11月29日 8:17
ありがとうございます。

もっと狂った速度で入れたかなって
後悔はあるんですが、それでも
自分の力の限りで頑張ったので
失敗もある意味「有終の美」
重いですね。
次回こそ、もっと修行してOSLに臨みます。
こうちょう様も試行錯誤大変と思いますが
是非来年も楽しいイベント作りを頑張って下さいm(_ _)m
また来年参入者をまた呼びます。

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation