• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月09日

トー調整とエンブレムと車高調整

トー調整とエンブレムと車高調整 土曜日はトーが外になっているので

師匠の工場で直してもらいました・・・・。

タイヤが夏用になったら15インチで外に出ているので
スタッドレスでは気づかないです(爆)

トーインを直して

空気が抜けるイベント用ネオバ14インチを修理にだして帰宅しました。

とりあえずバトジムまでに直るといいなぁ!



あと、悩み中は

 1. 車高バランスは前後同じがいいのでしょうか?
 2. ノーズのエンブレムが無いので(MAZDAのやつね)、最初から無いので
   何を付けようか!?考えてます。

 2は、純正部品を買えばいいが、ステッカーでかもめマークの「M」か、
    コスモスポーツの頃の古い「m」のエンブレムが無いかな・・・・・・。
 なにも無いと目付きの悪いウーパールーパだよこれ(^^;)
ブログ一覧 | ロドスタ子 | 日記
Posted at 2012/04/09 19:17:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年4月9日 19:23
師匠工場に行かれたのですね。

FRだと少々ケツ下がり…が良い気がしますが20年ぐらいまえの知識です。

エンブレムは旧マツダマークが渋いと思います!
コメントへの返答
2012年4月10日 8:08
土曜日にお邪魔しました。
お忙しそうで申し訳なかったって感じです・・・。

FRは少し下げた方がよさげですが
試してみないといけません。
むしろ純正車高を調査中でした(爆)

旧マツダマークかっこいいですね。
どっかで作ってくれないかな?
ステッカーでも可。
2012年4月9日 19:30
車高バランス現在、絶賛調査中です(笑)

旧マツダマーク、イイかも(^v^)
コメントへの返答
2012年4月10日 8:10
おー、是非情報交換しましょう!

昨日では、純正とかビルシュタインセットでは
フェンダーからの高さが
後ろが10mm高いのが標準車高ですから
ここが基準です。

旧マツダマーク欲しいです。賛同ありがとうです。
2012年4月9日 19:44
少し後ろ下がりが良いみたいな?話を聞いたこと有ります
ジムカーナでは?ですが(爆)


私も旧mマークに1票(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2012年4月10日 8:11
FRではそのほうが
落ち着くかもしれませんね。

ジムカーナでは自分も不明♪

mマーク復活を望んでます!!
2012年4月9日 21:00
FRは前すこし上がりですよね

ケツ下がりなんですが

コメントへの返答
2012年4月10日 8:13
前上がり、やはりそうなんだろうすね。

再来週のバトジム練習で
車高を下げてテスト走行してみますよ!
いつもとコースが違うのが
比較になるか不明だが・・・。
2012年4月9日 21:59
こんばんわ!

車高もそうですがトー・キャンバー・キャスター・トレッド・etcとどうしたらいいのかさっぱりです。
車高に関してはよく聞く話だとリア下がりにするとトラクション稼げる(常にリア荷重になるから?)とか、前後同じほうがいい(バランスいい?)とか。車高下げすぎるとショックのストロークが足りなくなってコントロールし難いとか、でしょうか?
最終的には個人の好み&車の特性違いなんでトライアンドエラーの繰り返しなんでしょうね。

クロウサギさんのロドスタが同変化してくのか楽しみですね!
コメントへの返答
2012年4月10日 8:15
下げるとトラクション稼げるのは
ホントかと・・・・。
ただ運転で何とか成るかもしれないし・・・。
でもウェットのスピンが今でも
なんか違和感が・・・・。
でもロドスタは下げ過ぎもストローク足りないから
現状より少し下げる程度が限度かも!?
試してみます。違いが判らないかも(爆)

ありがとうございます。
2012年4月9日 23:16
よくリア下がりが良いと言われているようなので、
私もその方向で試してみてます。

でもそれを評価する私のセンサーが信用できないという問題が(^^;
コメントへの返答
2012年4月10日 8:16
まかびーさんも試されてるんですね!?
チャレンジします!

自分のセンサーのほうががヒステリシスで
反応遅れているから(カップ戦でハンドルが遅れていたから・・・・)
2012年4月9日 23:28
いやー、セッティング以前に運転のばらつきが多い身にとって、レベルの高い悩みで羨ましい!
セッティングを出すのは苦手でして、乗りにくいセットでも自分が悪いと思って何とかすることばかり考えちゃうんですよね~。
バチッと決まったら色々アドバイスお願いします!
コメントへの返答
2012年4月10日 8:17
いえいえとんでもないです。
ただスピンがいやなだけで・・・・。
ぜひお願いします!
2012年4月10日 1:29
アンフィニエンブレムとかどうです?

私は、車高は擦らなければいい。フェンダーめくれなければいいというレベルのドライバーなので、ぶっちゃけ左右差がなければそこまで気にしません。

ただ、一概にリア駆動だから後ろ下げがいいのか?っていうのは少し疑問視し始めました。

試すなら純正に近いか、フラットから少しずつってのがいいような気がしますけどね~。
コメントへの返答
2012年4月10日 12:10
まるでセブンみたいでかっこいいですねぇ。

クルマによっては車高は大丈夫みたいですが
ロドスタはリアの余裕が無いとか・・・。

純正が一番バランスいいのは
本当かもしれません。

自分のはだいぶ純正に近い車高まで
上がってますからその間で調整しようかと・・・。
2012年4月10日 15:32
リア下がりが良いんですか?
自分は逆になってる・・・

エンブレムは無いほうが
シンプルで良いですよ!
コメントへの返答
2012年4月11日 12:34
うーむ、クルマの特性で変わりますから・・・・。
アンダーが強いとリア上がりがいいかも。
自分はオーバーが強いからリア下げかも・・・。

でもF田さんの運転では
極端な変更をしない限り関係ないかも(^^;)

エンブレム無し派ですか!?
うーむ、のっぺりが寂しいが。慣れると違うのかも・・・。
2012年4月10日 23:13
現行のマツダのマークを逆さにつけるとMが立派なおひげみたいになります。

カッティングで目を作ったらプリングルスの出来上がり~♪
コメントへの返答
2012年4月11日 12:35
ども♪
Mがおひげになるのか(爆)

プリングルスとは
かわいい。ナイスです!!

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation