• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月18日

やっと行ってきました♪柿崎の練習

やっと行ってきました♪柿崎の練習 やっと柿崎に練習に行きました。
晴れていて良かったが花粉なのか?黄砂なのか?

まかびーさんと待ち合わせして早めに行ったが
会場にはBRZのIさんが早々に来ておりまして
そこから沢山のカップ戦メンバーの方が
練習に見学に来ておりました。
皆様お疲れ様でした♪

流石に疲れました。
くしゃみが出るから
マスクをしてヘルメットして、しかも暑いから
幌まであけて(^^;)



なんとなくいろいろ忘れていいて
上様にF田さんにご指導願いました。
ありがとうございます。

1.なんとなくあの185タイヤでは前荷重を掛け過ぎはオーバーを誘発する。 
2.ミックスしたパッドでもまだリヤブレーキが強い(両名の感想)
 これはフロントパッドの検査が必要!?
3.島周りのラインをコンパクトにする。タイムを稼げるし、手前から操作する基準になる。
4.進入は丁寧に、でも加速は大胆に。

なんか難しかったです。

でもおかげで
終わりの3時過ぎにはタイムが上がってきて
まかびーさんのタイムの少し後ろまで詰めることができました(汗)
ベストが10本目だが・・・・・。
(まかびーさんはサスがストリートの暫定なんだが)

当日までにはGPSロガーで解析しておきたいが
まずは
 1.フロントブレーキの状況確認
 2.タイヤはやはりお古はいかん
 3.フロント左の亀裂!?音の確認
が必要かと・・・・。

ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2013/03/18 20:17:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヒルトン福岡シーホーク
空のジュウザさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

社会復帰です!
sino07さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年3月18日 20:58
お疲れさん!

後半は踏むところ押さえたところとのメリハリが出てタイムも上がったね!

コキコキ音はなんだろね?バネも一回調べてみてね。

それと「様」じゃなくても「さん」とかで良いですよ~
コメントへの返答
2013年3月19日 1:50
日曜日はありがとうございましたs。

メリハリでコンパクトに回ることは大事ですね。勉強になりました。
ありがとうございます。

コキってのは気になります。
また水曜日に見てみます。

うーむどうしても「様」になってしまい(爆)
さんて言ってみます♪
2013年3月18日 21:52
おぉ〜、練習いいですね~!
今年はジムカーナを真面目にやってみようと思ってるのに、練習会とタイミングが合わずに悶々としてます。
桶川が楽しみです!
コメントへの返答
2013年3月19日 1:51
ありがとうございます。
確かにタイミングは大事ですね。
自分も1か月悶々としてたし・・・。

OSLでお会いしたいですね!
よろしくお願いします。
2013年3月18日 22:05
お疲れさまでした~

去年と比べてもだいぶ安定してきたカンジじゃないでしょうか?(^^)
あとは、ペースアップして走りこんでいけば、自然にチャンプになれそうな気も・・・。(笑)
来週が楽しみですね♪
コメントへの返答
2013年3月19日 1:53
お疲れ様でした。

安定度は増しました。ありがとうございます。
ブレーキでこんなに・・・・。
安定度よりはペースアップを狙ったつもりですが安定度がないと踏めないってことがわかったので・・・・。

クルマの原因の核心につなげればいいが
無理なら次の手を考えないと・・・・。
2013年3月18日 22:18
シーズン開幕ですね~
開幕戦頑張ってくだされ~!

私は見には行く予定です。
コメントへの返答
2013年3月19日 1:54
ありがとうございます。
頑張ってきます。

ぜひお越しください!!復活もしましょうよ!!
2013年3月18日 23:38
今シーズンも期待してます!!

カノ○ラ自工モータースポーツ部門今シーズンも頑張りましょう!!
コメントへの返答
2013年3月19日 1:55
ありがとうございます。

ジムカーナ部門頑張る(汗)
ダートラでチャンピオン目指して頑張ってください!!
2013年3月19日 1:34
お疲れ様でした。

走りに安定感が出てきたように感じました。

やけにオーバー傾向なのは気になりますね。
ブレーキ以外にも、足回り(アームやブッシュ等)に問題ないかな?
なんて自分の車じゃないのに気になってます。
コメントへの返答
2013年3月19日 1:57
こちらこそありがとうございます。

安定度が少し出ましたら踏めるんだって驚きです。

まだオーバー強いですねぇ。
今週はブレーキをみて
黒い靴を変えてみてどうか様子見ですね。
そのうちアライメントやブッシュもかもしれない・・・・。ブッシュか・・・・。あの音ってまさか!?

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation