• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月01日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 皆様
あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします。
占いでは
今年も天中殺とのこと・・・。とくに
北東方面は歳破とか、
東と西もよくないとか・・・・・

まぁ謙虚に
あまり欲にこだわらないのが一番かしら・・・。


画像は
R-SPECカップ第3戦
の2本目の動画からカットしました。
手前でサイドを引いたから
おしりが出てしまって失敗だが
見た目は迫力ありそうだから
年賀状にも使用しました!

年末まで仕事忙しい上に
サイド業務でいろいろ臨時で頼まれて
大変だったす。
まぁ将来のための勉強です。これも・・・。


今年の車活動について
まずは総括!!

2014年の予定
こんなにぼんやりしてたが

 A:バトジムは2回出場(3回で終了)コース選びの妙で3位に上がれました。
 B:R-SPECカップは後輪駆動クラスに再び出てチャンピオン防衛!(ただしとこん氏欠場による!)
 C:初戦出て7位と出遅れ、柿崎で練習と思ったら新潟県Fクラスのお誘いで終了・・・・。

 D:新潟県Fクラスで2回出て両方2位(最高で銀、最低でも銀)
   ここで出会ったFクラスチャンプT君の走りとかセッティングで足を固めるだけ固めて
   ステアリングを人切りできる状況を作らないといけないことがわかりました。
   いままで、柔らかいほうが乗りやすいかと思ったが、
   逆に不安定だったんで無意識に踏めなかったと思われます。
 
 E:練習ではそれなりに踏めるのに、本番に弱い。11月にはKまさんから「練習副番長」を襲名!
 F:R-SPECのラップタイムベストを0.7秒短縮。タイヤはZ2で1部山ですが足を固めて
   手前で操舵することで、185クラスならランキング4位に並ぶ結果に。
   ただし山がなくてもタイヤは195・・・・。だからランキングできず・・・。
 G:おしょーさんとバトジムにて指導いただきまして、まさにJターンのようにハンドルを切った状態では加速しないように意識するようになりました。まだ道は遠いが・・・。
 H:上様より調教、違った指導いただいているのですが、サイドターンは最終戦でやっと褒められま   した。ありがとうございます。ヴィヴィオのタイミングと同じ要領で(クラッチは切るが)成功です!
   次は低速のサークルとか三日月で、デフを使って曲げる(トルセンですがね)。
   そうすることでとこんさんのタイムに勝つにはそこしかない!!
   高速部分は下手だし、エンジンは伸びるようになったがパワーはやはり少ない気がする
   (NAでECU変えたり、あたりエンジンのNBと比べたらねぇ・・・)
 I:上様のご紹介でマフラーを交換。エンジンがストレートで伸びるようになったのはビックリ。
   アクセル踏めているかも外からチェックできるようになったし、
   上様、たびたびありがとうございますm(__)m


で、今年の目標

 1.R-SPECカップに参戦。クラスは後輪駆動クラス!
  ただし、チャンピオンは連続獲得したから、シリーズ3位以内で、生タイム1回は1位になる。


  苺さんがNB1に乗り換えてEXクラスから降りてきます!とこんさんもいるし、ロドスタ軍団
  が拡大するし、S根君が引導を渡すとかこいてたから(笑)出て生タイムで1位になりたいです。
  (去年は4台しかいない第2戦で記録しただけなんで)
  
  ただし事前練習は開幕はともかく2戦とか無しとかで、減らすと思う。
  
 2.去年戦いを放棄することになってしまったOSLのU170クラスに参戦(4回くらい出たい)!
  
  ロドスタの走りの総決算のつもりで一回は表彰台をゲットしたいです。

 3.バトジムにオフィシャル参戦します。
  
  今年も関越でやるのかな!?でもぜひともイベント運営含めてお手伝いしたいです。

 4.師匠の依頼で
  今年は浅間サーキット(オフロード)の軽自動車耐久レースに助っ人で呼ばれるかも。

 クルマ的には
 あとは消耗品(タイヤ、ブレーキパッド、オイル交換、プラグ交換)くらいで
 あと2年は最低持たせたいです。(現在147700km越えたが、3年で5万2千キロ走行)
 20万キロまでは3年で到達ってところ。


 1年後か2年後、セカンドキャリアを考えると、
 給料下がるかもしれないから
 乗り換えないといけないのは必須。
 果汁?荷重移動を磨けば
 ほかのクルマにも応用効くだろうし。
 いまのNBは古いし距離乗ったから売れないでしょうが、
 かっこいいし、師匠の工場か家に永久保存したいねぇ(^^;)
 通勤用でもいいねぇ♪
 同じNBに替えたら、部品を転用できるし・・・。
 新型のNDもありかもだが・・・。
 
まぁ、来年以降の心配だが・・・。


 冬の練習として
 1月は11日~13日の連休でいけたらいいが
 (雪がひどくない日がいいです妙高怖いので)
 上様もまかびーさんも筑波あるからどうかな!?



ともあれ、今年2015年もよろしくお願いいたします。




 

ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2015/01/01 17:42:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2015年1月1日 17:52
あけましておめでとうございます。
昨年一年もたくさんの課題をこなしていたんですね。着々と成果をあげているので凄いです。おいらも見習って何か目標作ったほうがいいのかな?
今年も一年よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月2日 9:18
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
課題はあったが
こなせたかどうかは微妙です(汗)
しろはむさんこそ
年末まで練習されてうらやましいです。
しかも課題を見つけて練習されて!!

まぁ自分なんかは
歩みが遅いが少しずつ
上手になっているから
お互い練習頑張りましょう!
今年もよろしくお願いします。
2015年1月1日 20:06
明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いいたします!!

浅間のダート耐久で御一緒出来たら楽しそうですね。

今年もお互い頑張りましょう!!

コメントへの返答
2015年1月2日 9:24
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。

ダート耐久でご一緒できることを
楽しみにしております。
ダートラ現役組(2名)とご一緒させて頂けるのも新たな刺激になりそうで
楽しみです。

お互いサラリーマン競技者としてがんばりましょ!!

2015年1月1日 22:40
あけましておめでとうございます。

厄年とか天中殺は油断やおざなりにすることの無いよう、先人からのご注意みたいなものですから、気にし過ぎるのも良し悪しですよ!
私も惰性で生活しないよう気を引き締めて行こうと思います。

今年は何とかして、一度は柿崎に行ってみようかと思います!
その際はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月2日 9:26
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。

なるほど、気を引き締めていくって程度
でいいですね(^^;)


えー柿崎にお越しになれば楽しみです!
こちらこそ歓待しますよ。
よろしくお願いいたします。
2015年1月2日 0:35
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします♪(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月2日 9:31
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。

スイスポもCPU書き換えされて乗りやすそうですね♪
2015年1月2日 10:29
今年もよろしくお願いします!


連休、車庫から出れれば行きま~す♪
コメントへの返答
2015年1月2日 11:48
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。

連休、雪がネックなのねそちらも。
出られたらよろしくお願いします。
2015年1月2日 16:01
あけましておめでとうございます

雪に負けないでがんばって走りましょう・・・
コメントへの返答
2015年1月3日 8:57
今年もよろしくお願いします。

雪に負けそう(汗)
2015年1月2日 17:04
今年もよろしくお願いします。

今年は愛機の超大幅アップデートを行う予定なので負けませんよー!
コメントへの返答
2015年1月3日 8:59
こちらこそよろしくお願いします。


アップデートきになるねぇ
あれ以上弄るとは・・・。
とはいえ所詮早く走らせるには
車だけではないことを悟った昨年!

キーワードはお尻を動かして攻める
(ヴィヴィオの成功体験を思い出して)
今年はいじめないでね(^^;)
よろしくお願いします。
2015年1月3日 17:25
あけましておめでとうございます。

また柿崎にはおじゃましたいと思いますw

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月4日 1:14
こちらこそよろしくお願いいたします。

柿崎にまた私の車でよろしければ
同乗走行できますから
またお越しください。

よろしくお願いします。

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation