• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月02日

冬の嵐の中

冬の嵐の中 日曜日は
雪が吹き付ける中
急きょR-SPEC柿崎に練習に行きました!

当日はライブカメラ見て雪だから諦めたんですが・・・・。
かみさんも朝まで体調も良く無かったから
家事をしようかと思ってました・・・。
しかしひと段落して
ライブカメラ見たら
9時過ぎに妙高に晴れ間が見えていたので
コースオーナーのF田さんに
連絡、急きょ行きました。
(まかびーさん、K係長すみません)

そしたら柿崎に入ったら雪が横殴り
に降ってきて画像の状態に・・・。

F田さんも苦笑い。
「晴れるまで待ってろ」

もやもやっとしながら
準備したら
苺さんがやってきて、
2時まで待とうってことでお昼に・・・。

上様もアドバイスにお越しいただきました。
(苺さん上様アドバイスお付き合い
 いただきましてありがとうございます)


雪は相変わらず降って
積もる量は1㎝ほどですがシャーベットが常にできる・・・。

F田さんが帰ってきて
コースをR2(MT)で少し走り回ってから
自分を横に乗せて下さり
コースを回ってくださりました。
「アンダー走りをおしえてやる」ということで
スタッドレスですが
ガンガン走行していただきました。

ハンドルは切りっぱなしだが
お尻が動いて脱出が速いのなんの。
R2のNAだがスポーツカーでしたねまさに!

そして
スタッドレスで走ろうって決断して
1時間、はしりました。
苺さんもスタッドレスで走りました!

自分はサークルと三日月を攻略したかったから
そこをずっと8の字で回ってたんですが
なかなかアンダー走りにならず・・・。

F田さんからは
「今のミニコースとして周回してみろ。
 タイムを計測するから」
と有難いお言葉。

(F田さんに上様計測ありがとうございます)
でそのラップタイムが21秒1がベスト。

次に苺さんに同じコースを走っていただき
20秒4がベスト。

三日月の出口がアンダーなのとサークルで
アンダーを出しているから
苺さんを助手席に乗せてアドバイス。
「丁寧に行きましょう。」
と流しながら確認。
「アクセルとブレーキ操作の最初が乱暴」
「丁寧ですね・・・」

そうするとぬるくなり
ラップタイムが24秒とか・・・。

F田さんが自分の車を乗ってみると
20秒6くらい。



上様からは「丁寧だけではだめできっちり踏まないと」
苺さんから「スラロームは加速してまっすぐ飛び込むラインで」
確かに今まで通りならタイムでないんで
やってみました。

動画をとってもらったのですが
1月12日の走りと明らかに違う!アンダーも出ないし
手前で操作をすると加速が早くできるんですねぇ。


撮影は苺さん、アドバイスに撮影ありがとうございました。

タイムは20秒5で
路面もよくなったが
走りも素早く加速に持っていけるから
ライン取りとか丁寧な操作って
つくづく大事だって実感です。

皆様ありがとうございました。


F田さんからは
「次は振りまわる練習もしよう」
とのことでした。
目標はK島さん並に
ドリフトしながらタイムを出す!?

帰りの妙高も怖かったが
なんとか練習の後だったせいか
怖く無く帰ってこれました。

ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2015/02/02 11:04:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

暑かった💦
はとたびさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

この記事へのコメント

2015年2月2日 12:52
おおー。お疲れ様でした。
雪のない地域の人間は、ちょっと積もるともうコントロールできません。

上手くなりたきゃ雪国に住めてのは至言かもですなあ。
コメントへの返答
2015年2月3日 1:11
ありがとうございます。
慣れは必要ですね!

かくいう自分も
アクセルの踏み始めブレーキの踏み始めは
軽自動車で慣れてたからか
雑でしたねぇ・・・。

今日から早速丁寧な踏み始めをしてますよ・・・・。ドライだが(^^;)
2015年2月2日 16:52
こりゃ面白そうですな!
知ってたら行ったのに・・・残念!!
コメントへの返答
2015年2月3日 1:12
確かにこれはこれで楽しかったです。
練習にお勧めです!

タイヤの減りは気になるが・・・。
2015年2月2日 23:03
お疲れ様でした。
お天気は残念な感じですがこれはこれでありだったのかな?
自分の課題をひたすら反復練習する。いいですね。なかなか出来ない贅沢なれんしゅうですね!
コメントへの返答
2015年2月3日 1:14
ありがとうございました。
まさかスタッドレスで走るとは・・・。
反復で走って
贅沢でした。
豪華な講師陣だったし。感謝です。

また今度バトジムとかでもこんな
練習したいですね・・・。
2015年2月3日 22:28
お疲れ様でした。

雪練はコントロールの練習にぴったりです。

また練習しましょう。

コメントへの返答
2015年2月4日 8:13
こちらこそ同乗走行に指導に撮影
ありがとうございます。

滑るから乱暴な運転の矯正にぴったり!


またよろしくです。
今度は3月中旬!?
(その前に2/11はエントリー如何?)
2015年2月7日 21:57
雪ですか

コントロール難しいですね

雪で閉めないのですねサ
コメントへの返答
2015年2月8日 9:59
むずかしいかったです。

雪でもここは海沿いだから
雪がやむと
解けることを期待してたんですが
(通常ならすぐ乾くし雨になるから
 雪は残らないんですが)

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation