• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

メンテの週末

メンテの週末 この週末はR-SPECカップのオープン戦だが
サボってしまった(汗)


昨今タイヤとかパッドの消耗率が早くて
タイヤ戦争とかワンメイクでもいいのでは!?
イベントもこれ以上は限界です・・・・。


ブレーキパッドが間に合わず交換をしてました。
メンテの状況はここに。
土曜日は

 フロントブレーキパッド交換
 アルトターボRSの試乗

日曜日は

  通勤用タイヤ2本組換え
  エンジン&ミッションオイル交換

 をしてました・・・。

まずは土曜日

 フロントパッドですが
 前と同じ銘柄を購入。(ZONE)
 新品は8㎜ですが5㎜の残量で交換してくれとのことでした。
 
 つづいて買い物がてら
 かみさんとスズキのディーラーへ。

  あのアルトターボRSを試乗しました♪

 なかなかかっこいいレトロなデザイン!
 室内も近代的ですが
 マニュアルがないので、5AGS(セミオートマ)
 です。

  試乗車は4WDです。

 かみさんを助手席に、営業マンが後ろにホワイトリンクまで試乗しました。

 なかなか軽くて加速もいいし
 交差点でも、四駆なのにリアステアが緩慢ながら素直に動くし
 ハンドリングも期待できます!

 しかし意外な盲点が・・・。

 なんと自分は近代的な技術が不慣れ・・・(^^;)
 シフトアップするのに簡単な操作で
 (パドルシフトとかレバーで前後に操作のみ)
 一段多く操作してがっくんがっくんして
 かみさんが怖いって表情。

 反面シフトダウンは早い!フォンってすぐに
 シフトダウンするから楽しいです。

 1速までのシフトダウンは25km/hまでできたから
 サイドターンは楽ですね!

 ただシフト操作がマニュアルのようにはいかないのでイライラ。

 あと、ハンドリングはいいがそれ以外の盲点が。

 かみさんが営業マンに
 「これって重心が高くないですか!?」
 「ワゴンRなどよりは低い設計ですね」
 そうか・・・。
 二人ともロドスタとコペンで
 それに比べたら
 座面が高いんですこれ!
 軽くて低いといっても
 セダンボディだし・・・。

 丁寧に営業マンにお礼を言って去ったのですが
 流石にこれはまだ微妙ですね自分的には。

 S660かコペンの方が座面低いし
 好みかなぁ・・・。
 S660とNDがますます気になる一日でした。
 でもAGSはシフトを
 マニュアルみたいな操作レバーとパターンにするのと
 バケットシートで下げても
 ポジションが崩れなければアルトもいいですが。
 剛性は高いですしねぇ!!

 帰りにマネキモアイって店で通勤タイヤを購入。
 前に中古で入手した前輪タイヤ(銘柄違う)左右が違うと
 まっすぐ走らないんで
 安い輸入タイヤを買ってしまった。

 翌日にタイヤを組換え。

 そのあとにオートバックスしおだ野にいって
 エンジンオイルとミッションオイルも交換しました。
 そしたら、某オレンジ色のロドスタ仲間の車が
 そのショッピングセンターの駐車場に!!
 そういえば彼もオープン戦を欠席(丁度用事が重なったらしい)
 近くだとはいえ偶然!
 彼に会えず残念ですが、オイル交換も順番待ちで
 あとで来る羽目に・・・。

 あとで再度向かって交換したら
 帰りに今度は会社の後輩のRX-8が!
 R-SPECに見学に来た子ですが
 3兄弟で別々の車で来てたみたい(^^;)

 オイル交換後、ミッションの入りはよくなりました。
 メンテは大事ですね。


 来週から練習にイベント頑張ります!
   
 
 
ブログ一覧 | ロドスタ子 | 日記
Posted at 2015/04/05 21:45:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年4月5日 22:27
今日はニアミスでしたね~。
丁度消防団の訓練が終わった後で、仲間と食事中でした。

ABしおだ、最近行ってないなぁ。
週末はピットいつも混んでるので、あえて離れた上田店に行ってたこともありました。
最近はあそこで売ってないオイル使うようになったのでAB自体行ってませんが・・・


アルトの重心の話はロードスターみたいな車に乗ってたらしょうがないですね。
脚を変えればロールが減って、その印象は薄れるかも?
コメントへの返答
2015年4月6日 8:11
驚きましたよ♪
そうだろうなって。仲間内で食事中だろうから
とは思ったが、行動範囲はかぶるもんネェあの辺なら(^^;)

週末凄い混むねぇ。
上田店のほうがいいですねぇあれなら(爆)
でも先週かな、ミッションオイル無いか聞いたからか、
BPのオイルが今週末にはあったのでびっくり!


アルトは、仕方ないかと。ロドスタとかみさんはコペンを常用しているから気になって・・・。脚とバケット替えたら何とかなるかな!?
今週末はよろしくです。
あの座高高くなる椅子も評価願います(爆)
2015年4月5日 22:43
パッドを3mmしか使わないなんて…。
タイヤは新品じゃなきゃダメってくらい、ブルジョワな使い方ですねぇ。
コメントへの返答
2015年4月6日 12:41
メーカー!?ZONE(田中ミノルさん)の推奨値
だから参考値ですよ(爆)

でも、車検は残り4mmだったと思うが
会社のチューナー様K係長より
「キャリパーが広がるから半分で交換だボケ」
と暖かい!?説教をされました(^^;)

ブルジョワな買い方かもしれませんが
4mmつかったら交換せねば。
自分は最近止まる距離が伸びてきてあれ!?
とおもったら走行後に発覚したので
人の感覚もまんざらではないのかも・・・。
2015年4月5日 23:41
やっぱりAGSはダメですかね?

先輩の車屋がAGSの軽トラ売ったら
ソッコーでこんなの乗ってらんねーよ!って言われて戻ってた(泣)って言ってましたねー
コメントへの返答
2015年4月6日 12:44
多分F1パイロットとか
ATに乗っていてマニュアルシフトされる方は
平気かと・・・。
あと最新技術にすぐ順応する方(爆)

軽トラから採用されたみたいですが
オートならまだいいが
マニュアルモードは熟年の職人ドラさん
(農家のかたとか)とかから
拒否される可能性も・・・・。
2015年4月6日 0:17
こんばんは。
開幕戦サボってのメンテご苦労様でした。( ̄^ ̄)ゞ
ブレーキパッドはすごい話ですね?ギリギリまで使う(これが間違いですが)おいらには絶対購入できません!((((;゚Д゚)))))))

アルトはやはり賛否両論ですね。1番の話題のAGSはどんなもんか気になりますね。コペンにしてもS660にしても今のおいらの車の使い方だと完全にアウト(タイヤが積めないんじゃ走りに行く気になりません)なのですがアルトだったらまだタイヤはつめそうだなぁって。まっシルから乗り換えてジムカ続ける気もないのでどれも購入意欲はないんですが(笑)
コメントへの返答
2015年4月6日 12:48
どもです!サボって勿体無かった(汗)
しかし来週から3週連続イベントや練習に行くからどうしてもいまやらないと・・・。
でもタイヤにブレーキの消耗が激しく
恐ろしい時代です。軽なら軽いから少し消耗少ないですが。

AGS、シフトダウンは最高にいいできです!
自分のシフトダウンより早いしエキスパートドラでもかくや!?というお利口さです。
ただし、シフト段数がわかりにくく(MTのりは
メーターのインジケーター見てないでポジションで覚えてるし)余計にシフトしたり
シフトアップはギクシャク(アクセル抜けばいいが、クラッチ内からタイミングわかりにくい)アナログな自分には操作しきれない・・・。
タイヤ詰めたほうが楽でスモンね。でもS660は試したいです。
2015年4月9日 21:53
同じプラットホームを使うと・・・鈴木品質になります

sなら専用・・・ただ高い・・・っす
コメントへの返答
2015年4月10日 8:08
確かにスズキは
プラットホーム共用島栗ですしね(^^;)


S660は専用シャシですね。
200万円越えは高いが・・・・。

エンジンもちょっと残念なS06A・・・。
2015年4月14日 22:16
SのカタツムリはN箱とちがって三菱製らしいッス

タイヤも初期装着がAD08R

たぶん、乗って楽しい車だとはおもいますが、
競技で速いか(勝てるか) ってのは、う~ん… デス

パッドはなかなか非エコですね

美味しいとこだけつかって、あとは街乗り車にお下がりできればまだいいですけど

この際、最後まで使えるパッドに換えてみる とか
コメントへの返答
2015年4月15日 7:58
どもです!エスカルゴはNと換えてるんだ!!

初期でネオバ・・・。

確かに同じ条件なら速そうだが
競技はロドスタとか
旧規Kには勝てるかっていうと・・・。

パッドは消耗品とはいえこれは・・・。
最後まで使えるというと
純正同等のやつにするとかかな・・・。
バランスまたやり直さないとねぇ・・・。

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation