• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月29日

コペンで初

コペンで初 コペンで初走行!!

かみさんがですが

自分も最初お手本を示したのですが

脚はしっかりしていて意外といける!
でもATは反応が遅いから手前から踏まないと・・・。


コペンのMTなら柿崎とか桶川でもいけるか!?
って感想。
ただしDスポのECUとできればタービン交換は必定ですね。


ロドスタの練習は・・・・。
来週末になりました(汗)


ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2015/09/01 08:05:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年9月1日 11:31
コペンのATで遊んでいますが、ノーマルではダル過ぎますね。
年末にファイルダウンしてみようと企んでいます。
コメントへの返答
2015年9月2日 7:53
お久しぶりです!ありがとうございます。
なるほどそういえば・・・・。
ノーマルはつらいのですね。
ファイナル替えるのは効果高いかと思います!!
2015年9月1日 20:40
コペンのMTも楽しそうですね!
コメントへの返答
2015年9月2日 7:53
面白そうですさすがに!!
小さいし重心が低いし!!
2015年9月1日 22:32
軽自動車は…
手をかけただけ速くなるので…
際限なく弄りたくなります。
あまりお勧めしません。

DスポECU入りATコペンを走らせたことがありますが、ATのダイレクトの鈍さが出足の悪さに繋がってるだけですね。
繋がってさえしまえば、加速はMTと一緒ですよ。
コメントへの返答
2015年9月2日 7:56
確かに弄ると効果絶大な感じが・・・。
資金も必要になるし
ノウハウも必要だが・・・・。

DスポECU入りとは素晴らしいコペンですね!
出だしだけですね多分・・・。

サーキットアタックならATで充分だが
ジムカーナは同じ土俵のクラスがないと
厳しい。
自分は不器用なのかなかなか乗りこなせない・・・。スズキのAGSすらシフトダウンしすぎたりで嫌になったから(^^;)
2015年9月4日 21:00
コペンはノーマルでも足は動かないですね~

かえても動かない

そのなかで動くようにするといいとか

ま~試乗車しか乗ったことないですが
コメントへの返答
2015年9月7日 8:05
確かに硬いというより動かないかも(汗)
車高を下げるというよりダンパーを含めたチューンが必要かも・・・。

ジムカーナ用に使うとなると
どうだろう・・・。
このタイヤは4年オチRE11だから
硬化していると思われ(^^;)

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation