• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月31日

ゆがみ矯正!?

ゆがみ矯正!? 週末は忙しかったのですが
(床屋に勉強会になどなど・・)

土曜日お昼の時間に少し時間があったので
はやと様からアドバイスのあった
ワッシャーを入れました。
よく見ると隙間ができていたので
ぐらぐらしてたみたい。

少し気になったので
今回見てみたんですが椅子とブラケットの
隙間は調整が必要かも。

でデカイワッシャーを挿入。
結構いい感じ。

でイスをスライドしてみると
今までよりラクに前後に!!

いままではイスとシートレールのスキマの為に
レールにゆがみがあった模様。

それがなくなったのでスムーズに。
はやと様厚く御礼申し上げますm(_ _)m


あれからはシートのずれも無くなるし素晴らしい・・・。
あとは走行だけだがそれは6/18頃かな?!
ブログ一覧 | ロドスタ子 | 日記
Posted at 2016/05/31 08:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月14日のチャッピー
どんみみさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2016年5月31日 18:55
おー!さっそく調整してみたんですね。しかもしっかり効果も確認できたみたいですね!

むかーし使っていたパケットのシートレールの出来が悪くてセンターが出なかったことをまたまた思い出しました。あんときは当時整備お願いしていたショップで加工してもらいました。その後もあちこちワッシャー噛ましてイタズラしてましたね。(^w^)
コメントへの返答
2016年6月1日 8:04
早速やってみました。スライドが出来るようになるのにびっくり!よく見るとゆるんで擦ってたんでワッシャーで隙間入れるくらいゆがんで当然みたいです。

やはり昔はレールの精度が悪かったんですね。
セパレートを購入すること自体調整が必要みたいでして・・・・。
うかつだった。
2016年6月6日 20:54
ありがちな隙間ですね

ワッシャーか

本体矯正とか

緩まないワッシャーとかでもいけそうですね~
コメントへの返答
2016年6月7日 8:02
そういやサイド止めしたバケットが
初体験だった(汗)

本体のカイロプラクティカ?もありですね。

ワッシャもでかい、厚みのあるものを
使ったのですがいろいろ部品を捨てられない
性分だから良かったが・・・。
(下手するとうちがゴミ屋敷になりかねない)

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation