• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

トルクレンチつかってプラグ交換

トルクレンチつかってプラグ交換
例の小さいトルクレンチを使って とうとうプラグを交換・・・・。 小さいがトルクどうかって焦った。 例の自動車工房できつく締めていただいたが プラグのトルク値2.5kgfm~3kgfm のうち2.7kgfmにて締めました。 角度法で2/3回転よりちょっとオーバー 緩むかどうか・・・・。
続きを読む
Posted at 2013/06/17 18:53:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2013年06月11日 イイね!

とるくれんち

とるくれんち
とうとうトルクレンチを買いました♪ 3/8サイズなんで プラグ用です。 これで週末は元の7番に戻してみます(汗)
続きを読む
Posted at 2013/06/11 08:17:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2013年06月02日 イイね!

エンジン点検の結果(汗)

土曜日は とあるロドスタのプロの店に エンジン点検を依頼すべく伺いました! (まかびーさんありがとうございました) なななんと、原因は 「プラグ緩み」!! なんとも恥ずかしい限りで 4か月でぐずった件もどうやら プラグ緩みらしい(汗) 皆様お騒がせして申し訳ございませんでした・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 02:40:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2013年05月27日 イイね!

ロドスタ祝12万キロ

ロドスタ祝12万キロ
土曜日に無事に12万キロ突破! これでうちにきてから  1年4ヶ月で2万4000キロ 走ったことになります! 結構走るねぇ(汗) 通勤と競技兼ねるから・・・。 昨日は軽井沢ミーティングがあったらしいが 行かなかったす。 自分は競技車だから ドレスアップ軍団の中では浮くかと思って・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/27 08:17:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2013年05月09日 イイね!

プラグは8番!

プラグは8番!
カステラ1番電話は2番♪ なんて皆様はプラグは何番を愛用してますか? 自分のロドスタはプラグは1月には 7番に交換してました! そして7→8番にとうとう交換しました!! (いやただ、Qしゅ~のK係長から  もらった中古をつけただけで) きっかけは4月になって 負荷のかかる交差点(上り坂等 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/09 12:51:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2013年04月27日 イイね!

フォグランプの玉交換に洗車他

フォグランプの玉交換に洗車他
とうとうゴールデンウィークに突入! 桶川のイベントのためにもクルマ整備を実施!!  1.フォグランプの玉切れ交換  2.洗車  3.リアにとあるものを交換(桶川限定メニュー) フォグランプは困った・・・・。 取説がないから 玉の種類がわからず・・・・。 シビエなんでネットで調べて SCモジ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 13:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2013年04月08日 イイね!

グラムライツを前後に履かせると

グラムライツを前後に履かせると
この間のスイフトに履かせてたグラムライツを装着すると タイヤが厚ぼったいねぇ・・・・・・。 自分もオフセット+24mmとかFR用ホイールが欲しい!
続きを読む
Posted at 2013/04/08 19:48:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2013年04月02日 イイね!

夏用通勤快速

夏用通勤快速
とうとう夏用に通勤タイヤを交換しました。 スイフトのホイールとタイヤが余っているので 履かせています。 記録用  ホイール:レイズ グラムライツ 6.5JJ15インチ、オフセット+38mm  タイヤ:185/60R15 07年 プレイズ FFのホイールがロドスタに付くなんて 嬉しいが ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 12:09:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2013年01月27日 イイね!

プラグ点検とブレーキパッド交換

プラグ点検とブレーキパッド交換
雪の後だったので 晴れたんで まかびーさんも復活も待ちつつ 今日はクルマを整備しましたよ! 雪かきして(こちらh5cmくらいだったから) リヤブレーキパッドを外側のみ交換。 (雪の中でなにやってるんだろう・・・)  蝉メタルから別の弱いのに変更! 苺さんのアドバイスをもとに いろいろ試験ですね ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 12:38:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2013年01月06日 イイね!

プラグも交換

プラグも交換
いままでデンソーのイリジウム6番を装着しておりましたが  1.プラグが全体的に白い=燃焼が良すぎる  2.先端が細くなっております ので交換しました。 エンジンが低回転からの加速で ぐずつくっていうのもあったので・・・・・。 プラグはNGKの7番。 今のところ良さそうだが様子見・・・・・。
続きを読む
Posted at 2013/01/06 13:39:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation