• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2015年06月22日 イイね!

新型ロードスター試乗♪

新型ロードスター試乗♪日曜日はもろもろの都合で
R-SPECカップはスルー・・・・。


で午後、コペンのオイル交換と
NDロードスターを試乗してきました。
結構並んでたので夕方ですが
2人の後に試乗できました!



以下はそのときの印象です。
混んでいたから街中でのインプレです。自分の感覚で記載しているから
納得できるか否かはありますが・・・。



 かっこいい!塊りの感じがいいですね。
 インパネもやる気にさせられます。
 1500ccの割りにトルクがある
 シフトもいい感じの感触
 ハンドリングいい(交差点左折時、荷重がリヤアウト側に載ったら(補助輪走行)お尻が動く)
 

×
 加速感が柿崎仲間のまかびー号との比で遅いかも。(自分と比較トルク同等、上の伸びはNBが上)
 のわりに高価(190万円台にならないのか?!)
 クラッチの位置がイスを合わせるとどうしても合わない。欧米向けポジション!?
 
ですが
やはり皆が待ち望んだロドスタ。
楽しみなクルマですねぇ・・・。
 

Posted at 2015/06/22 18:55:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2015年06月01日 イイね!

OSL鮮明動画

OSL鮮明動画日曜日は仕事で図を描きに行ってしまったし・・・。
まだ仕事の泥沼が・・・。
(上様すみません。行きたかったが6月は無理か)


バトジムの重鎮
はや~んさんからいただいたので
(いつも撮影ありがとうございます)

これでまた反省と練習(イメージをするくらいだが)ですね。
特にスラロームとサイドターンをもっと詰めたいが
デフが・・・・。
これが限界か!?いやいやまだまだ・・・。

1本目



2本目



Posted at 2015/06/01 08:08:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年05月29日 イイね!

なでしこ・・・。

なでしこ・・・。仕事は相変わらずなんですが
夜はオリスタに・・・。

試合は大味だったが
オオギミ凄い!
Posted at 2015/05/29 08:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2015年05月27日 イイね!

OSLでタナボタ再び(タイムは6位だが)R-SPEC大惨敗払拭か!?

OSLでタナボタ再び(タイムは6位だが)R-SPEC大惨敗払拭か!?嵐の前の静けさか!?
それとも4月のR-SPECカップ戦開幕での大惨敗
(本来の私の実力ではない!!と思いたい)
のショックから立ち上がるきっかけか!?

今の私の仕事が佳境になる前の
最後のイベントとして
存分に楽しんできました
(仕事で納期が6月末の車両を手がけてまして、
 今不具合対策中です)



この日はゲートオープン前に到着!

土手道で
いきなり痛ロドスタの後をはしっていて
もぐをクンのロドスタでした(汗)

いぃさんとお話をしつつ
atudio.swさん(ロドスタでOSLとバトジムの主)
がむしゃら君
やまどんさん
もぐを君
などとお話をしていたら
ゲートオープン。

台数は74台!
やっとOSLらしくなったがまだ5年前に戻ってないですね。
走るクルマが・・・・。

でパドックはオガワ親子の後ろに止められて(隣はゲンさん)
なかなか見渡しのいい場所でした。


午前中は7分走行。×2回。
今日は補助輪走行をOSLでも実践することを
目標に楽しみました。


が、いきなり1コーナーでスピンして
しまったが、直線が長いと
きっちり減速してから曲げるブレーキ(補助輪)ですね。


あとはがむしゃらAE86号の後を追ったが
あれは速い!お尻を流してあれだけ加速できるんだもんなぁ。





ってこちらも飲まれてはいけない。

午後のジムか~な?コースはあっさりって
アナウンスされたがどこが!?

いきなり狭いフリーターンに
ぐるっと回ったら
スラロームに540ターン
ストレートで回って8の字に360ターン
最後はスラロームに狭いゴール

ってこてこてですね!
メリハリが必要です。


スタート前はみん友のバーニング(おしょー)さんの
ヒントを基に緊張してそうな方を探したが
いないのネェ・・・・。
左隣の方は顔が怖ばってるし・・・。


仕方ないから自分に自己暗示をかけながら
音楽をガンガン掛けてリラックスさせてました(爆)



初めてクラスにライトウェイトクラスは
車種も多彩です!

初めてクラス
 Kトラ
 NV200(ワンボックスバン)
 フリード

ライトウェイトクラス
 ミラバン2種類に
 N-ONEに
 オデッセィ!!
 これまたサイドが決まって凄いんだ!

皆さんも興味がある方はいかが!?
(横転しないサイドは習得して欲しいが)


なんとか気分を落ち着かせて出走の列に間に合いました(^^;)


完熟走行では
スタートでホイルスピンせず
でもフリーターンは回せたが
中間のスラローム後540ターンは
ギヤを落とすのを忘れてあれれ!??

サイドだ!!

仕方ないからグリップで流して
1分24秒8くらい・・・。


これならサイド引ければ!!

で頑張りました。

1本目(撮影はしゅ~しゅ~さん、いつもありがとうございます)
タイムは1分24秒123で暫定4位。
トップは1分20秒396でkimitakeさんカプチーノ!




2本目(撮影は同じく)
タイムは1分23秒874 で5位(17台中)
もぐを君のパイロンタッチ(タイム1分23秒023+5秒)
がなければ6位だった・・・・。あぶねぇ・・・。
(彼には開幕から微妙に生タイムで負けてるのよん!)




優勝はkimitakeさんカプチーノ  1分20秒396
2位はがむしゃら君AE86     1分22秒124
3位はstudio.swさんロドスタ    1分22秒575
4位はゲンさん カプチーノ    1分23秒142
5位クロウサギ・・・・。        1分23秒874

さすが今年は層が厚いです・・・。
あのstudio.swさんにあと少しなんだが中々・・・。
ワンミスが命取り状態(^^;)


しかしkimitakeさんは速かった♪
ホントに速い!優勝おめでとうございます。
(2連勝ですよ・・・)



5位にもぐりこめたので表彰台呼ばれて
嬉しかったが
2本目はスタート決まったばかりに
突っ込みすぎになり
フリーターン失敗したからなぁ・・・・。
0.5秒以上ロスったかな!?(動画で見ると良くわかる)
反省です。



片付けは
ダイハツ軍団のえましぃさん、aquさん、いぃさん達と
情報交換できてよかったです。
特にいぃさんには片付けのお手伝いまで
ありがとうございました。





次は6月カップ戦だが
出られるか微妙・・・。
バトジムにはけりが付いていると思うが・・・・。



OSLの次戦は7月20日です♪
私は費用が・・・・。
保留。





関連情報URL : http://osl.vc/?eid=1428
Posted at 2015/05/27 12:47:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年05月18日 イイね!

リヤのパッド点検

リヤのパッド点検リヤは
新品がパッド厚7mm



5mm
で交換を推奨らしい(汗)


今週末のために
念のためにハーフハーフの片割れ(セミメタのほう)
を交換しました・・・・。
Posted at 2015/05/18 12:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation