• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

間に合ったかな!?

間に合ったかな!?車検が1月だが忙しいので
逆算して12月中に!

土曜日に車検から帰ってきましたロドスタ子!!
リヤのローターとパッドも一新♪

もう16万4千キロ越えですが
元気です。
とりあえず
OSLは申し込んだので
(振込みが18日夕方で21日着らしいから
 レイトフィーが心配だが)

当日は50%の確率で雨とか(汗)
エントリーの皆様
頑張りましょう!!
Posted at 2015/12/21 08:12:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2015年12月14日 イイね!

ミゼットは単発エンジン♪

ミゼットは単発エンジン♪最近S660を増車とか乗換えが増えている!
カッコイイしいいなぁと・・・。
でもジムカーナ使用を考えるとスペースが無いと
北国は怖いし(冬はスタッドレスを履いて
ラジアル4本持っていくから)
LSDも・・・。

ジムカーナをやめれば買えるか!?とか・・・。


新型コペンやSのワークスも出るし
CADカーズで90PSに弄れば戦闘力も増すし・・・。
(ロードスターが嫌いってことはもやは無いが
 いろいろ事情で経済的に節約せねばってところで
 いろいろ悩み中。

 ロドスタに1Lターボがあればなぁとか
 S1000がとか
 スイスポは1400ターボとか

 つい考えてしまい・・・


とあいえ来年もNB!!
(まかびーさんいわく16万4000kmだからまだいける)
土曜日は車検のためにロドスタを
秘密工場に・・・。

1月はいろいろ忙しいから今の内に!
OSLもあるしねぇ。

とのことで
お願いしに行ったら
ダイハツのレジェンド!?ミゼット(3輪車のほう)
が!(ダートラしんちゃんさんの予告はこれか!?)

しかもボディが綺麗!
ただしブレーキがすかすかとか・・・。
40年以上保管されたが事情により
運転手も無くぽつんと保管されていたので
師匠が頼まれて引き取ってきたらしい・・・。

代車に乗ってみたいが
怖いだろうなぁ(汗)

で代車はHA22S!!
最後のアルトワークス!



ていうかもうそろそろ復活するが
ワークスも♪
Posted at 2015/12/14 12:46:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2015年11月30日 イイね!

冬支度

冬支度金曜日に雪が降ったので

コペンとロドスタは
冬仕様にしました。
(タイヤがスタッドレスになるだけだが)

ナロートレッドにパルサー用ホイール!!
(後輩のT田君ありがとう、未だ使ってる)
前荷重を掛けて交差点を曲がりながら
ステアリングをいっぱい(180から270度)
切るとすごいお尻が動くのなんのって・・・。
しかもねっちょりした動き・・・・。

Posted at 2015/11/30 12:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2015年11月30日 イイね!

走行中の写真

走行中の写真みん友でありバトルジムカーナ主催者の一人
N団長様からこんな素敵な額縁を戴きました。

改めてありがとうございました。


走行中の写真はなかなか手に入らないから
しかも額縁なんで保存も出来ますしネェ。

自分は玄関先に飾ってます。
皆様はトルフィーとかどこにあるんだろう!?
自分はトルフィーは北西の書斎件荷物置き場と貸した部屋に
飾ってますが・・・・。
Posted at 2015/11/30 12:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年11月21日 イイね!

初の筑波でかませ犬!?(バトルジムカーナオフィシャル参戦記)

初の筑波でかませ犬!?(バトルジムカーナオフィシャル参戦記)筑波サーキットって初です私・・・・。

ええ、行きも帰りも迷いました(汗)
地名もわからないしどこを通っているのやらさっぱり・・・。

で帰りは圏央道どころか
東北道の佐野ICから乗って北関東自動車道にて
帰宅できました(汗)
もしや認知症なのか!?
ホントに怖かったです方向がわからず・・・・。


というわけで
バトルジムカーナにオフィシャルと参戦してきました。

筑波のジムカーナコースは狭いし滑る。
フルに使う分なら問題ないが
バトルは二つに仕切って走るから
コースレイアウト大変だったと思います。
E2MCの皆様、オフィシャルされた皆様お疲れ様でした。

遅刻して申し訳ない中
オフィシャルをして
準備もします。

久しぶり(11/1以来)の走行だったので
いろいろ走りたかったのですが
タイヤは練習と割り切ったZ2☆スペック(1部山)
これがいけなかった・・・・。

滑るしねぇ・・・・。

バトルは一勝二敗ですが
勝ちはstudio.swサンとの対決で
あの方がミスコースしたから・・・・。

あとは準決勝でハッタンマンさんに敗れ
3位決定戦はCR-Xの元全日本の方でしたが
リードしてたらしい私が
 (表彰台の証言ではVTECに入るとすぐ2速で、
 今度はすぐに減速、とても狭くてVTECが生かせない
 速度レンジらしい)
クルマの差で先行できたらしく、ラッキーな状態だったのに
最後の低速セクションで自信が無くなり
最後のゴール手前でシフトUPとコーナーが同時で
アクセルを煽りすぎて
けつを流して
ゴールパイロンにフライングボディアタック・・・・・。

と散々でした。
バトルの動画は容量無くて巧く取れなかったが

反省走行とその後の
ハッタンマンさんにずっと同乗してた
某が○○○○君の挑発に乗って実施してしまった
ハッタンマンさんとの裏バトル動画を
掲載します。
結果はまさにかませ犬・・・・。
やられた・・・。狙われた学園・・・・。

その後の表彰式では熱い議論になり
周りに迷惑をかけたようで・・・。
反省ですネェ。


データを見返すと
今回は前に減速Gを横に持っていけなかった・・・・。
もっと残してあげなきゃ出し。

序盤の直線とヘヤピンで直線的ブレーキしか
頭になくなったような操作だし・・・・。
意識の問題ですね。

OSLまで改善できるのか!?


晒し動画です。

反省動画


その後の裏バトル


教訓
 1.タイヤはバリ山が一番(それか減っても美味しい東洋か石橋製にする)
 2.本番が終わったら、挑発に乗らないで自分の宿題をこなす!
 3.バトルに熱くなってサイドターンで余分な操舵+アクセル踏みすぎ。よって熱くなりすぎない。


注記:ちなみに
バトルジムカーナ(対戦バトル型ジムカーナ)
ですが、今年は関越のごたごたがあったので2015年は3戦で終了。
自分は3位が一回のシリーズ6位
(R-SPECカップも今年はシリーズ6位です)
無事にイベントが終わってよかったです。

2016年は筑波で全4戦開催
とのことです。
新たに練習コースが脇に出来たり
面白いイベントになりそうです。
関東地区の方は是非!参戦してみてください。
よろしくお願いいたします。
(私は来年は私的な諸事情で
 全戦はお手伝い行けないです・・・・。残念)


Posted at 2015/11/26 12:46:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation