• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

さつまいも掘り

さつまいも掘り今週末の土曜日、日本の宝!?可夢偉君が
韓国で予選を頑張っている時間帯、
自分は、かみさんの実家の畑で、イモ掘りをお手伝いしました。

メンバーは、

 義理の父
 義理の母
 かみさん
 クロうサギ

の4名!

 砂地の畑の為、画像の通り、サツマイモが大きく育ってました。
 霜が下りる前に、出来るだけ掘ろうということで、手で掘りました。
 掘っても奥に巨大なイモが眠るため、発掘するのに時間がかかりました。
 が、流石に義理の父は慣れているので、素早く掘りだしていきます♪
 
 土曜日は風がありましたが、日差しが暖かいので、助かりました♪

 今年も大量でよかった~!!!
 イモは実家で備蓄して、お持ち帰りしたら
   天ぷら
   スライスして素揚げ
   ふかす
   焼き芋
 等、調理してひと冬の食料になります。

 いつもかみさんの実家には感謝です。
Posted at 2010/10/25 01:13:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年10月12日 イイね!

モスバーガーはやはり…

モスバーガーはやはり…日曜日はF1が気になったが、上越市と富山県黒部市に行きました!

上越ではキ○キ○寿司でお昼です!
秋刀魚とねぎトロがウマイッす♪

さらに隣りのアコーレでコタツとゆり椅子を購入。
長野から来て購入する人ってあまりいないよね!?

化粧品に服にお店を見た後に、さらに黒部市まで北陸道を西に進みました。

目的はモスバーガー!
このあたりのモスバーガーは、
関西、東海北陸限定
イベリコ豚メンチカツバーガーがあります。

関東甲信越ブロック(JAFのC地区とかNHKニュースと同じくくりですね♪)
から東はザンギバーガー!!


なぜか、イベリコ豚を食べる為に、行きました
で、画像のものがそれです♪

油が多いので、こってり好きにお勧め♪

でも翌日に食べたザンギバーガーが夫婦ではお気に入りでした!






帰りに黒部のアピタで
富山ブラック(素がき屋)を購入。

家で食べると美味しいです。
黒こしょうがきついですが・・・・・。
Posted at 2010/10/12 12:40:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月17日 イイね!

増税増税♪

なんと、再来年2012年から軽自動車税が増税らしい・・・・・。

またクルマから税金取るのかよ・・・・・。

まぁ、現在の軽自動車は燃費がコンパクトカーより悪化してるし
理解できなくも無いが(-"-;)

こんな円高だし不景気の上に増税だぁ?はぁって思ったが

でも国の借金も900兆円突破だし・・・・・。

お金持ちの減税を廃止しろー!

フランスみたいに高級車、高級な装飾品に高比率の消費税導入ダー!

地方の通勤はクルマ無では崩壊するんだコラー!













・・・・・っていったところで変わらないか!?

Jみん党も弱体化したが、
Mしゅ党も環境だとか友愛とか、飯にならないことばかり・・・・・。
だれかクルマ愛好家のための党を作って欲しいです(爆)

とりあえず、明日のご飯の種に、油田やガス田でも掘って出てくればなぁ・・・・・。

Posted at 2010/09/17 10:15:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2010年09月15日 イイね!

先輩への餞別にミニカー♪

先輩への餞別にミニカー♪今日は社内の設計しんさ。終わってよかった。

会議は、秘境な?米つきバッタばかりで、
設計陣の邪魔ばっかりの
○業本部の**とか***とか**とか・・・・・
(以下自主規制)
むなしいから愚痴終了!

で終わったから、さっさと帰宅♪

万代書店でQ州に転勤する先輩の餞別を捜しました。

後輩の子が、
「餞別を渡したいが何がいいですか?」
さて、なんだろ!?
料理が好きだし、クルマが好きだしねえ。

で、クルマのおもちゃを捜しました。

後輩M君がプラモやでインプ(GC8)を捜し、

自分は、上田の万代書店にてミニカーを捜しました。


無いですね!GC8は・・・・・。
流石にGDBが多く流通しているみたいです。

後輩がGC8のプラモを見つけましたが、箱が古いとか・・・・・。

自分もGC8が無いが、F1のミニカーが!
先輩もF1ミニカー好きだったよな・・・・。

で鈴木亜久里のフットワーク無限とかラルースランボルギーニとかあったから
先輩に電話
「セナは無いの!?」
そうか、このひと、セナが好きだったのう・・・・・・・。

自分なら琢磨モデルとか、亜久里モデルとか、可夢偉モデルとか喜んで買うのに!

プロストはあるが、セナは無いと告げると
「じゃルマンカー」
あったのはパノスにアウディとか、先輩はGrCが欲しいとか。

で有ったのが

プジョー905、
ヨーストポルシェ(1990年ルマン)があったのですが、
ポルシェってことで(程度が良いほうでした)
これに決定(M君すまない、ありがとう)!!

また、このほかに、アリタリアのフィアット131とか
レプソルカラーのエスコートとかあったが、
なんと、
「あぶない刑事」の港3号があったのですよ!
レパードの紺色、パトライト付きのミニカーです!

それが上の画像です。
先輩の家でクルマを整備した時、アパートで
あぶ刑事のドラマ再放送みてたなって
思い出して、お笑いで購入しました。

自分の昔の愛車、KP61も100円で買いました!
ガチャポンで出た、小さいもの見たいですが、
他にミニカーが無いのでうれしいです。

流石に、ヴィヴィオとラパンが無いですがね・・・・・。

先輩も明後日で長野を退去。その前にお渡しします。
少しさみしいですね。
仕事でも、クレーン整備や現場作業に精通していたので
ビルの皆様よりよほど詳しい程で、当てにしてたので残念です。
(怖いぐらい、クレーンの大家の悪い元上司も一目置いていたから)
気持ちよく送り出そうと思います。

さていよいよOSLのエントリーです。明日の夜に申し込もう・・・・・。


Posted at 2010/09/15 23:57:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月20日 イイね!

チーズプリンにイチゴプリン最高♪

チーズプリンにイチゴプリン最高♪今日は朝から宅配便でプリンが届きました。
義理の弟夫婦から、いただきました。

北海道の札幌で販売のプリン 

 酪農チーズプリン
 北海道イチゴプリン


といいます。
美味しいです。

ほんとにありがとうございました。
甘すぎず、まったりとしています。

そしてイチゴは甘酸っぱさが春の味で・・・。
(midorimidoriさんお気に入りでしょうきっと)


プリンで元気をつけて、
明日はOSLジムか~な?参戦です。

ダイハツ軍団は関越に行っているのでチャンスですが、
台数がG6あたりからとか流れそうです。

イベント中だけ雨降れ雨降れ!
M-okkun様のパワーを借りてね♪

六つ星君が有利さ!?
Posted at 2010/03/20 14:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation