• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

このクラシックカーは何年式?

このクラシックカーは何年式?昨日は、カミさんと、久しぶりに小布施に行きました。
義理の父母の回復、介護お疲れ様会ということで!
小布施の駐車場に、カッコイイシルビアがありました。何年式だ?
Posted at 2009/10/26 12:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年10月09日 イイね!

台風の風凄い!

今日は、上司、先輩と三人で新宿まで出張!

台風18号の接近で、長野市は朝から雨でしたが、
エアウェイブで上信越道を走ります。

「台風なのに出張なのかい!?しかもクルマで???」
とかみさんの声

そこは、私に言われても・・・・。

でも、群馬を過ぎると晴れ間や虹が見えて、
埼玉では晴れてます!

台風は?!



でも、東京に行くと風が強いです。
吹き飛ばされそうです。
山手線も午前中は運休していたそうです。
電車じゃアウトだな・・・・・。

新宿の客先で、打ち合わせして帰りましたが、高速道路で吹き飛ばされそうです。
Posted at 2009/10/09 02:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月24日 イイね!

シルバーウィーク

シルバーウィークいゃー、忙しかった。

休みは、カミさんの父の入院で、実家に泊まって
国立病院へお見舞い
入院中の買い出し
農作業(キビ刈りいれ)をしておりました。
さすがに馴れないことは疲れました

しかし、実家でラパンのブレーキエア抜きとか、
インド料理店でカレーとナンをご馳走していただいたりして、充実しました。

キビは今年は多く実がなってます。

父には、早く退院して、元気になっていただきたいです。

ところで柿崎のカップ戦の前輪駆動クラスの結果が知りたいが…


一応、上の画像は、
上田市のインド料理店「ジャイプール」というカレー専門店

ほんとのインド人(ターバンは無いです。そしてにこやかです)がコックとして料理しております。
辛いカレーもできます。
でも、店長さんは日本人ですが、親切です!
Posted at 2009/09/24 12:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月11日 イイね!

名古屋市周辺の出張

昨日、出張で北名古屋市まで、社用車で行きました。日帰りです。



先輩と2人で、エアウェイブで運転を交代しながらです。

この車、フィットベースですが、よく走ります。燃費もいいです。

満タンで、長野市から名古屋を往復でタンク半分強で帰ってこれるから・・・。


ハンドルが軽いが、CVTもよく働き、エンジン回転数一定で加速します。
こんなに速いのか、トルクもあるし、ホンダ車、実用性が高いぞ!




お昼に仕事して、会社の営業マンと、近くのとんかつや(西春って地域です)で、遅い昼食です。

味噌カツを食べ、

カツに赤いみそだれをかけるのに、抵抗感がありましたが(信州ではソースやカレーが普通ですので)

慣れるとおいしいです。

しかし、味が濃いです。

地元の営業マンいわく「味が濃いだろ!?しょっぱくて」

いやいやちがう、しょっぱい濃さではなく、甘さが濃いのだ!っていいかけて、やめた・・・・・。

(実はおかずが甘辛いのが苦手で・・・。しょっぱいのは大好きだが、地元の彼にいっても理解不能だしやめた)

でも、慣れると、妙にご飯にあってきたりする。要は慣れだすかね!?


でも、みそ汁は赤味噌<合わせがまだいいです。ごめんなさい。



帰りに中央道の恵那峡SAで、かみさんのお土産に「からすみ」っていう、ういろうのような米粉を練ったお菓子を買いました。

無添加で、甘さ控えめで、やわらかくておいしいです。かみさんも高評価!!!

何種類かある味の中で買ったのは、抹茶あじです。他に小豆、白とかあります。

買ってみてください。
(下のURLに製造元の宣伝を)

でも魚卵と同じ名前なんでなんで???

注意、タイトル変更です。
Posted at 2009/09/11 00:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月04日 イイね!

昨日はお伊勢参り、明日はOSLジムかーな!?

昨日はお伊勢参り、明日はOSLジムかーな!?昨日は、渋滞に巻き込まれてしまったが、
伊勢神宮にお参りに行きました。

しかし、6時半に出発して、着いたのはPM2時!

四日市JCで渋滞20kmに巻き込まれました(汗)
敷地の中は涼しく、風通しの良い、気持ちいい場所でした。

夜はPM6時に出発、津ICから四日市JCまで30kmの渋滞で、三重県を通過したのはPM9時過ぎさ♪

夕飯は東名の上郷SAの「名古屋コーチンカレーうどん」

hpのアドレスをUPしました。
S&Bの経営らしく、カレー攻めですわ・・・。

うどんは、おだしが、あっさりな感じがうまい!
ぜひカレーうどん好きにお勧めです。

カレーパンも手作りでうまかったです。

しかし帰宅は、今日の10時ですた。。。(眠気に勝てず、とっさに車中泊)

高速道路について、この休みは、国のえらい人の政策のおかげで、1000円均一になった高速道路では、サンデードラさんが多いのか、追い越し車線をのろのろと走るクルマが多く(周りの流れに対してであって速度違反は奨励して居りませんが)、多くのクルマが左車線から抜くような勢いでした!
この状況は、大変危険でした。くわばらくわばら・・・。


明日は、桶川に遠征だが、雨の予報が・・・。
渋滞にもマケズ、雨にもマケズ頑張るだに!!1
Posted at 2009/05/04 13:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation