• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

OSLジムか~な?第3戦に参戦

OSLジムか~な?第3戦に参戦ジムカーナ週間3週目は16日、
埼玉県桶川市郊外でOSLジムか~な?第3戦に参戦しました。
暑い中、こうちょう様ならびにオフィシャルの皆様、エントリーされた方、ギャラリーの方、出店の方、お疲れさまでした!!


今回は、いつも一緒に走るまかびーさんが欠席の為
一人でのんびり寂しく行きました。
が、現地にはpbrogawaさんをはじめ、オレンジ軍団にmasmasさんもエントリーでした。

さらに、E2MCは風見鶏さん(先日のバトジムお世話になりました)に、Hさん(動画ありがとうございました)もエントリ。

同じクラスでは(ミドルアンダー170PSクラス)
カプチーノにCR-Xにロードスター軍団(studio.swさんに弟子のK君とか、masmasさん、Yas!さん、ターボ付きNB6、ほかセラ、BMWZ3とか)16台
多いです!

軽自動車ではFドリさん欠席は残念ですが、伶音Tさんと再会できました。


午前のフリー走行は
インプFRのしゅーしゅーさんと乗りっこしました。
あのインプのパワーの横に乗ったら
快感!!

ドリフトしまくりで怖いのなんの!さすがに
コントロールしてくれたからいいが
おいらでは手に余る・・・・・。
しゅーしゅーさん、ありがとうございました。


お昼にコース発表して慣熟歩行。
Yas!さんとイメージを膨らましました。
ありがとうございます。

午後に2本走るんですがもう暑い!

しかもサイドが4か所とも左だし最後のサイドは規制で狭い!
難しいですが、まぁジムカーナだから・・・・・。

でも、猛暑日なのでクルマのなかでイメージトレーニングしたら
汗だらけ!
朦朧としたが、それでもオープンにしたんですが
後半からミスだらけ・・・・。

外周からの進入はミスコースか!?と白煙を噴いてブレーキだが
合ってたからロス・・・
さらに270度もターンを躊躇、
さらに360度も入口の規制パイロンをお尻で蹴飛ばし
さらにそのパイロンを外から通過しようとしてバックギヤ(爆)
メロメロです・・・。動画は、今回撮影はしゅーしゅーさん、ありがとうございました。


そのあとの慣熟歩行では
風見鶏さんとHさんとご一緒、攻略をつかんで
「ラインが大事」と議論しました。
(お役に立てたみたいで光栄です)


あとは、待機でエアコンON!頭を冷やしてからオープンカーです(爆)

でも今回は失敗なくなんとかこなしました。
360度の規制は目の前に来て
止まりそうになったのが残念ですが何とかゴール!



でも、Z3とは0.1秒差で7位でした・・・・・。
久しぶりに戦えたが
入賞にポイントが得られないんで(6位までが対象)
微妙な位置ですが、順位が台数16台の半分以内なので
満足!次は1秒詰めたいですね!
流石に土曜日にオイル交換にアライメントをみたのが良かった!?
で、優勝はカプチーノに2位と3位はCR-X、
ロドスタは4位(studio.swさん!!)が最高でした・・・・。

次こそですが、予算次第。
まずは来週の柿崎カップ戦でお立ち台めざせるか!???

動画で批評願います。

今はE2MCのHさんの動画待ちで、またUP出来ればする予定。
(あの動画は大きくてわかりやすいです、ありがとうございます。)




Posted at 2012/07/18 01:41:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年07月11日 イイね!

申し込み・・・・。

申し込み・・・・。どもです。暑いですね。

とうとう、ジムカーナ第3週として

 OSLジムか~な?

に申し込みました・・・・(汗)
7/16日です。

ここで練習走行で
パッド焼かないようにしつつ、限界を上げたいです・・・。

まかびーさんは今回は予定がわからないですのでいけたらよろしくです。




あとは、土日の朝にリアのトーを調整してみたいが
自宅で出来るのかおいら・・・・・・。

QしゅーのK先輩からのアドバイスを元にやるか・・・。

その前に、リア右の車高が左より5mm低い・・・・。
調整せねば・・・・・。
Posted at 2012/07/11 08:10:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年07月09日 イイね!

柿崎で練習走行とテスト

柿崎で練習走行とテスト日曜日はR-SPECkakizakiにて練習走行とテストを行いました。

まかびーさん、ご協力ありがとうございました。


まかびーさんと友人のOさんが来て頂きまして
クルマはBRZ!!かっこいいす。


さっそく、ブレーキテストですが

1.まかびーさんのRM2+クロウサギNB8C
2.クロウサギのRM1(!!))+まかびーオレンジ号

でテスト。

予想通り、まかびーさんのRM2はキーキー音しないしマイルドなブレーキです。
サイドは厳しいか・・・・。

で、まかびーさんのロドスタに自分のRM1(箱見て昨日気がついた・・・・)
でもロックは高くなったがそんなでも無いらしい・・・・。

あれ?OH必要みたい・・・。

自分のバランスが中途半端なので
まかびーさんのパッドと混ぜてつかいました。

自分の左キャリパーも戻らないから
OH必要かも・・・・。


当日は久しぶりにちゃりぞうさんが3人組で
元気に走ってました。
久しぶりでびっくりうれしかったです。
(ブログあれからチェックしてなくてゴメンなさい)

パッド交換して
走ってみると
コーナーが突っ込んでいける!

流石にこんな状態で練習してなかったので
逆にむずかしいが、踏める状態になったってことですね♪

でもS2000やまかびーさんがまだまだ遠い(汗)
OSLで武者修行するかなぁって状況です。




Posted at 2012/07/09 14:55:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年07月06日 イイね!

練習に行ってきます!

練習に行ってきます!今週は蒸し暑かった(^^;)

なんとか一週間終わって
ジムカーナ月間の2週目です(爆)

バトジムの反省を踏まえ
ブレーキパッドをバーター交換テストのために
(まかびー様よろしくお願いいたします)
柿崎にいってきます!

ブレーキバランスがある程度改善できたら

リヤを車高下げ、または、フロント車高上げで

操舵してから直ぐにリアの外側に荷重が乗って
アクセル踏みながらターンできるようにしたい。
ヴィヴィオのときの様に・・・・・

現状、操舵→後輪外側の荷重への
動きが鈍い気がするのは気のせい!?
Posted at 2012/07/06 17:42:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年07月02日 イイね!

バトジム第2戦オフィシャルと走ってきました。

土曜日は関越スポーツランドにてバトルジムカーナに参加してきました。

オフィシャル参加と練習走行、バトル参加(RDクラス)です。


主催されたE2MCの主催者 風見鶏さんほか
こうちょう様、R1048さん、監督さん、H川さん、studio.swさん、
N団長、おしょーさん、他オフィシャルの皆様

今回はかみさんを連れて行ったのに
暖かく迎えていただきまして

ありがとうございました。

当日のコースは
フリーターンあり、最終の180ターンからゴールまで
きついS字のラインでパイロンターンとかゴール付近で続発でした。

バトルですから、
関越を半分に規制、同じコースを並走で走って
トーナメントですからわかりやすいし
コースが細かいターン多くて走り応えがあります。

で、イベントですが
まず、オフィシャルですが
ゴールの旗振り、難しかった。
ゴールのパイロンの間にクルマの鼻が入ったら
チェッカーフラグを上げるんですが
位置をどこから上げるかタイミングが難しかったです。
でもそれも勉強、近場で走りを見てみるのも楽しいです。

あと、走りですが
自分のクラスはRDクラス。で台数は7台!
いつも走るかたが少し欠席ですが
 ロードスター軍団2台
 studio.swさん(OSLの常連ベテラン)
 NSX
 こうちょうのZ
 FD3S
と個性派ぞろい・・・。

じぶんの1本目はロードスター対決。
なんとかサイドターンの後が無駄が少なく、勝てた!ロドスタで初勝利です!
動画です。


2本目(準決勝)はなんとstudio.swさんのNA8Cロードスター!
OSLでも優勝争い常連だしバトジムも上位の常連ですよ・・・。
気持で萎えた・・・。
途中まで頑張ったが
フリーターンでサイド引き足らず、そこからずるずると気持で負けた。
studio.swさん優勝おめでとうございます♪

この動画はバトル状況もわかるかも・・・・。
フリーターンの失敗からの状況も・・・。



3本目は3位決定戦でFD3Sが相手!

最初はパワーの差なの!???
ストレートで離されたのが見えました!

最後のサイドターンからゴールで追いついたが
わずか負けたようで終了!
成績は4位です。



でも、なかなかおもろかったが反省点

1・サイドターンを、長くひきすぎるし(立ち上がりで進まない)
2・180のフリーターンに入る前後の180度だが、立ち上がりでテールがでる!

次回も参加しますのでよろしくお願いいたします。

追伸:おしょーさん例のパーツありがとうございました!
Posted at 2012/07/02 00:46:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation