• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2011年11月04日 イイね!

柿崎に練習行ったさぁ

柿崎に練習行ったさぁ次のクルマが見つからないまま
柿崎のR-SPECカップの練習の為に
3日はみん友のまかび~さんと
柿崎に練習に行きました。

まかび~さんが前日飲みすぎで
午前中は復活できず、
自分ひとりで向かいました。

朝は、柿崎は雨が降っていたのですが
自分が行くと、雨が止んできて、
お昼は晴れ間が見えて
路面はすっかりドライに!

Aコースを3回走った後は、
R-SPECカップの練習コースを
午前2本、午後6本走りました。

午後はタイムがグッと更新してびっくり。
今回はGPSロガーでデータを取りましたので
比較します。
ポイントは最終の内周の旋回、サイドターンですかね!?

タイムは内緒(恥ずかしいので)

11/20日曜日に最終戦があるので
高額賞品をゲットするつもりで頑張ります。

ただ、午前中にはガス欠症状が出て
(ガソリンはR-SPECに入る直前に満タンにしたのに)
もしかして、っとおもい、お昼に、コネクターをつかってリセット!
その後はガス欠症状は出ませんでした・・・・・!!
なんで!?

最後にヴィヴィオのホイールを!
緑色はトムス井桁。

黄色はFIN とか書いてあるがメーカー不明。

どちらも13インチ用です。(売るかもです)
Posted at 2011/11/04 14:59:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年10月16日 イイね!

グローブキタ━(゚∀゚)━!

グローブキタ━(゚∀゚)━!次期戦闘機!?より先にグローブ買っちゃった!

 今までつかっていたFETのグローブが
 穴だらけになってしまったのよ。

 原因はステアリングに巻いた滑り止めテーピングですかね・・・。
 いままでは、手のひらが皮のグローブを使ってましたが
 テーピングでボロボロになってしまったのです。

 そこで、こんかいは
 手のひらにいろいろ貼り付けたモデルを購入しました。

 その名は

  アルパインスター レーシンググローブ TECH1-KR(2011継続モデル)
  
 とある通販で買いました。
  
  かみさんありがとう♪

赤色ですが、かっこいいです。
手のひらはパッチが貼ってあって、ショッカーのようですが
摩耗も軽減されるかな!?

装着はピッタリだが
ハンドル握ってはまだ・・・・・。




早く次の戦闘機が決まらないかな!?
師匠の連絡待ちです♪




Posted at 2011/10/16 10:55:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年09月24日 イイね!

ハンドルネーム変更とOSL観戦

ハンドルネームを
昔のクロウサギに戻しました。
「う」が「ウ」になりましたが(汗)
ヴィヴィオ以外でも使えるハンドルネームをという声
があり(嫁様ですが)・・・・。

昨日桶川にOSLジムかーな?
に行ってきました。

天候が不順でオフィシャルにエントラントの
皆様大変だったと思います。

いそいで帰ったので
皆に挨拶できずすみませんでした。

その中で柿崎の友人の
まかびーさんが5位に入賞嬉しかったです。
苺さんも当日エントリーできてよかった・・・・。
PTが痛いが・・・・。

次回こと、ヴィヴィオ最終戦出ようと決心しました。
Posted at 2011/09/24 16:57:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年09月22日 イイね!

今月のOSLはお休みと見学

今月のOSLはお休みと見学残念ながら
金欠の為、今回のOSLジムか~な?は参戦を取りやめました・・・・。


とはいえ、今後の勉強の為!?楽しみで
見学には行きます!
当日、同情走行をお願いする方、
宜しくお願いします。
(まかびーさんの撮影隊と同情走行がメインだす)

後の参戦は

11/20 R-SPECカップ最終戦 
      前輪駆動のシリーズチャンピオンがかかってます。
      ただし、1位が44点、2位が37点。3位が33点、4位が二人で30点
      自分はその4位です。

      せめてシリーズ3位には入って高額賞品をゲットしたい。
      チャンピオンには条件があるが・・・・。

       ワークスが3位以下 CR-Xが7位以下で 自分が1位
       ワークスが4位以下 CR-Xが10位以下で自分が2位
       自分が3位以下ならチャンピオンは無理です。
       なぜ比較はこの2台かというと
       最終戦は軽自動車はハンデが有利で、普通車の上位ランキングは
       ほぼ皆ハンデつくから・・・・。
       
       ただし、他の車が参戦して優勝争いしたら
       筋書きも全部崩壊(爆)

11/23 OSLジムか~な?第4戦
       これをヴィヴィオの最終にしようかと・・・・・!?
       走りたい・・・・。
Posted at 2011/09/22 12:15:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年09月19日 イイね!

参戦記録 (ヴィヴィオ頑張ってます。)

日曜日は新潟県の柿崎で
R-SPECカップに参戦しました。

友人のまかびーさんと
会場入りして、
久しぶりに後輪駆動クラスが多くてびっくりです。

初代ギャラン!
NCロードスター
yoheiさんNA
とこんさんNA
TさんNA
まかびーさんNB
T女史NB
F田オーナーJrのポルシェ
アルテッツァ
S2000

合計10台は久しぶり!
来年の自分のクラス!?となるから
楽しみです。

こちらもチャンピオン争いが激化してます!
最終戦までもつれてます。(まかびーさんはシリーズ2位)
(途中でギャランにアクシデントがありましたが・・・
 スライド走行がかっこよかった)



前輪駆動クラスは
自分を含め、12台出走。(軽自動車は3台。自分にワークス、R1)
3本勝負のうち、2本目のタイムでキメてなんとか5位入賞しました。
エンジンも燃料を直前に満タンにしたから
息継ぎしませんでした。
反省点として、
 1 奥のコーナーの中速シケインで速度維持に
 2 サイドターンでロスなく速く旋回すること
ですね!

順位は

 1 CR-X 1分26秒127
 2 EP82  1分27秒029
 3 インテ 1分27秒593
 4 インテ 1分27秒972
 5 自分  1分28秒540(-3秒)
 6 インテ 1分28秒545
 
6位のインテの方に0.005秒差でびっくり!

おかげで8ポイントとハンデ-1秒加算
しました。
(本来ハンデ-5秒ですが緒戦の2位で+2秒食らったまま)
次回はハンデ-4秒です。
ワークス君が寝不足なのか生タイムで勝てて良かったですが
かれはハンデー2秒加算。次回は-5秒なのです・・・。

シリーズは
 1位 CR-X   44点
 2位 ワークス 37点
 3位 インテ   33点
 4位 自分   32点
 5位 インテ  30点

と激戦区です。
最終戦、賞品ゲットの為に、ヴィヴィオで出ようかと思います。
タンクは満タンが必須ですね!
ロドスタも完成が間に合わないと
代車としてヴィヴィオに乗らないといけないし・・・・。

でも燃費が悪いのは相変わらずで
OSLはエントリーするお金が無いです。
残念ながら見学です。
OSLに出られる皆様、一緒に勝負できず残念です(TT)

一応、最後の!?ではなくなった雄姿を動画でUPします。

1本目 タイムは1分31秒716



2本目 タイムは1分31秒540(わずかにタイムUP)BESTタイム


3本目 タイムは1分33秒126(大幅にタイムダウン)
Posted at 2011/09/19 15:01:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation