• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2015年07月24日 イイね!

もう来年の話です!

もう来年の話です!OSLは校長様が(先日は暑い中お疲れ様でした!)
来期の計画を立ててます!!


ミドルアンダー170クラスは変更があり

 後輪駆動は200psまで
 前輪駆動は180psまで
 オートマ4WD

具体的車種では

後輪駆動→86、BRZ
前輪駆動→CJ4A


が降りてくることが予想されます!!
台数が増えるのはありがたいですが
オーバー170クラスが逆に減る心配もありで・・・。

難しいところです。
でもチャンポン戦のNTR1クラスが
ロドスタVSBRZとかになっているので
現実的なクラス分けかも・・・・。



あと、ライトウェイトクラスが
チャレンジクラスに!!


1340cc以下のNA車両(MTも可能)
+
ハイブリット
+
AT車
にプラス
ミニバン、商用バン、サイドブレーキが電子制御のクルマ
実質サイドターンは難しいクルマが
ライトウェイト(ミラバンとかビート、ヴィッツ等)のMT車両に挑むんですね!!
まぁ、先日はオデッセイが優勝という
快挙があったし、ミラバン常連2名も上手だから激戦区だし
新たな車両も楽しみですね!!

ATの車両の方も
ジムカーナに出られますこれは!!

これで門戸が広がって盛り上がれば波及するかも。

みん友人のいぃさんも
新規格の軽自動車ATクラスが盛況だったとかで
これもAT免許やAT車が多い昨今
きっかけになればいいですね。




Posted at 2015/07/24 19:38:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年07月23日 イイね!

OSLの反省動画

OSLの反省動画今回の動画は
1本目のみですが

1.後半セクション主体(撮影ははやーんさんありがとうございます。)




2.土手の上、前半セクション主体(撮影はしゅ~しゅ~さんありがとうございます)



です、当初よりシフトノブが抜けた割りに良くシフトアップしてるんだが
最後のスラロームが勿体無いですね。


2本目のほうが元気よく抜けてたから勿体無い。

あとサイドはカウンターのロスを減らしたいが
まずは狙い通りどこでも(横Gがかかっても)
サイドが引けないと・・・。
OSLは罠がいっぱい!
だから面白いんだが・・・・。
関連情報URL : http://osl.vc/?eid=527
Posted at 2015/07/23 12:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年07月22日 イイね!

ポロリにご用心(2015OSLジムか~な?第3戦参戦記)

ポロリにご用心(2015OSLジムか~な?第3戦参戦記)いやぁまさに天中殺中(四柱推命でいくと)
いろいろトラブルだらけでよく頑張ったなぁって。
アクシデントがあると集中力が増すんだなって(^^;)


7/20
灼熱地獄の埼玉県桶川市の
OSLジムか~な?に参加してきました!


トラブルは数えると
 1.シフトノブが本番アタックしょっぱなポロリと、シフトレバーがポークビッツに!
 2.デジカメが故障。2本目は撮影できず
 3.ブレーキにエアが噛んだようだ(翌日よくよく発覚)

まぁこんだけあってよく5位に入賞できたんだ・・・。
(studio.swさんのミスとか
 もぐを君がまさか豪快にMCとか
 まかびーさんやらかしたとか
 いろいろ合ったようでまたタナボタ記録続行です)

今回は本番アタック2本だけで
事前練習無い中、ポロリとしても良く諦めなかったです。

2本目の前には熱中症のようで頭痛いし
顔が赤いしまかびーさんに指摘され
気が付く失態・・・・。
(ありがとうございました。)

しかし直前でイスを前進させたり、
ガムシャラ君のタイムが聞こえて緊張したりで
熱中症の影響!?
サイドターンが抜けまくり
でタイムダウン。1本目で何とか入賞しました!
というわけで動画は1本だけ(詳細は後日はやーんさんから頂きます)

撮影はしゅ~しゅ~さん
いつもありがとうございます。


動画では影響がわからないが中ではパニックでしたのに・・・。

最後にオデゆきぶんさんとお話できてよかったです。
優勝おめでとうございます。
オデッセイで見事なサイドターンでした!!

皆様も熱中症には気をつけてください。
あとは
エア抜きしないと・・・・。
関連情報URL : http://osl.vc/?eid=527
Posted at 2015/07/22 12:50:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年07月02日 イイね!

2015バトルジムカーナ 関越ファイナル

2015バトルジムカーナ 関越ファイナルなでしこ強い♪

オランダ→豪州→イングランド

と体格が大きいチームを相手に
技ありと組織力抜群お守備力を武器に
勝ち上がってますね!

嬉しいです自分のことのように♪



で土曜日に関越スポーツランドにて
バトルジムカーナにオフィシャル参戦してきました。
多分関越が閉鎖の方向らしいので
思い出深い場所ですが
(93年に初心者向けジムカーナに出たことがあり)
残念なことになりそうです。

悔いが内容に頑張ろうと思ったのですが
朝は小雨交じり・・・。


それでも最後だから頑張って表彰台を狙いました。
突っ込みすぎたので進入を押さえ
ラインはクリップ過ぎたら踏めるように大きなRでも踏めるラインが
正解みたい・・・。

でもstudio.swさんから
ステアリングこじってる!?といわれ
がむしゃら君も
「サイドのステア入力が多い」
と指摘が・・・。
両名鋭い!ありがとうございます。
とはいえすぐには直せず・・・。
路面はドライになったので仕切りなおし・・・。


午後の最後の
バトルのトーナメントですが
最初は同じロドスタNA6Aの方。

最初はサイドが効かないので焦ったが
ヘアピンのライン取りが良かったからか逆転!?して見事勝利。

でも次はまた目の上のたんこぶ!?
studio.swさん・・・
彼も最後の関越バトルだからって
本気印のタイヤだったのだが・・・。


途中のおむすびで見事離されゲームセット・・・。
準々決勝で敗退です。

この日は1勝1敗・・・。

でも最終戦。4年前よりロドスタがだんだん判ってきて
頑張ったす。
関越とライバルの皆様には感謝です。

次のバトルジムカーナは会場が未定ですが
また続きが出来ることを祈りつつ・・・・・。

関越ありがとうございました!!




Posted at 2015/07/02 12:40:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年06月26日 イイね!

バトルは雨模様

バトルは雨模様またND型の画像・・・。


仕事は落ち着き
やっと明日はバトルジムカーナオフィシャル参戦。
雨みたいですが気をつけていってきます。






(後どれだけジムカーナできるか心配だが
お休みしても復活できるようにクルマは
戦闘用に適する状態にしておきたいですネェ)

Posted at 2015/06/26 12:41:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation