• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2011年11月25日 イイね!

次期戦闘車両のイメージ

一応、ロドスタを見に行くのは今週末は自分が厳しいので

来週以降で、クルマの修復が終わったら見に行きます。

色とかはmasmasさんのクルマの色で
グレードはまかびーさんと同じみたいです。
装備はほぼノーマル・・・・・。
(ほぼの中身が気になる)


早く着手したいが・・・。
Posted at 2011/11/25 08:14:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ選び | 日記
2011年10月05日 イイね!

次期戦闘機!?選びについて

次期戦闘機!?選びについて師匠に電話をして

 次期マシーンの捜索状況をお聞きしました。

 「NB6C(1600)を探したが、タマが無いねぇ」
 「!?」

 そういえば・・・・・。

 以前に依頼したときは

 「通勤を考えると1600がいいですね。燃費が安いから。」
 とか
 「ヘリカルLSDにレギュラーガソリンの前期が維持費が安い」
 とか
 「タイヤは14インチが履ける前期が」
 っていったのを忘れてた(爆)


 で、NB8Cの捜索もお願いしました(^^;)
 まか○ーさんと同じ車種になりますねきっと・・・・。

 取り付ける装備を検討せねば・・・・。
Posted at 2011/10/05 15:01:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ選び | 日記
2011年06月23日 イイね!

ジムカーナと通勤車両

ジムカーナと通勤車両「負け戦から学ぶことがたくさんある」
これは心の師匠イビチャオシムの言葉ですが、

壊れまくるヴィヴィオ君をこれ以上維持できるのか!?
愛着とは別に
通勤快速も兼ねるのでそろそろ潮時ですが・・・・・。
(ハンドリング、速さは軽自動車でも最高水準ですがね♪)


条件は以下の4つ!

1.普通車で維持費が安い。
 (燃費、オイル、タイヤ)

2.壊れにくい。

3.安価な車体

4.ジムカーナでOSL、柿崎、バトジム、県戦で勝負できるクルマ


で検討すると

①NB8CかNB6Cロドスタ(ロールバーと足回り、ブレーキのみ交換)
  (レギュラーエンジンとタイヤが安い。価格も安い、頑丈そう)
②スイスポ(PN1仕様にする)
  新しいが高いか!?
③AE86(フルジムカーナ仕様)
  出来ているが、故障が心配!
④ヴィヴィオ乗り続ける・・・・。
  すでに金つぎ込んでます・・・。
候補は他にあるかもだが・・・・・
今悩み中・・・。

Posted at 2011/06/23 18:51:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ選び | クルマ
2009年11月10日 イイね!

ミラL512SアバンツァートX4とAE86の情報

いまのところ、次期戦闘車両で、師匠からの候補に挙がったくるま

1.ダイハツ ミラL502S アバンツァートR FF
2.トヨタ   トレノAE86 GTアペックス
他に考えたほうがいいかもしれませんし、悩み中。
しかし、ジムカーナとこれらのクルマについて、シラナスギマス自分・・・。
そこで、

みなさまに質問Q1(AE86)

86は、ある程度クルマが出来ていて(足回りのレートは?だが入っている)、即乗れます。


だけど自分がFFの軽自動車から、乗り換えがすぐできるか?っていう疑問があります。
(昔ダートラで走っても、昔だし・・・・・)EK9の御方は、AZ-1からFFにすぐに、順応できたのかしら?
心がけたこととか、逆説的ですが(じぶんはFF→FRなんで)聞いてみたいっす。


あと、維持費が年間で軽自動車より15万違うのです。
燃費と自動車税!タイヤは185/60R14なら安いが。
通勤がまずいか!?
タイヤはフェデラルが使えますが、S13ホイールは86に合うのでしょうか?


最近、柿崎とかOSLとか県戦とか、ミドルとかAE8いるのか?
最近見ないなぁって感じまして。
古いからとか、問題あるのでしょうか?
G6では見たが。
いくらドラの腕の問題でも、自らハンデあるクルマだったとしたら、どうかと・・・。


みなさまに質問Q2(ミラ L512SのX4)

このクルマのX4って昔のラリーベース車両があったみたいですが、
師匠の工場に、このクロスミッション、エンジン、LSDがあるので、組み込んでもらえるそうです。
クルマは探してもらってますが(師匠の手でコンプリートされます、買い手がつかなくても)


このクロスミッションて、どんな効果があるのでしょうか?
ギヤ比とか分からず…。情報提供お待ちしております。


ミッションですが、オイルが2Lしか入らないので(VIVIOもそうらしいが)
ギヤが温度上がって旧規格はミッションが弱いそうです(例外はスズキですでに3L)
対策は新規格、でしょうが、オイル銘柄で変わるのか?


エンジンは鍛造ピストンとかタービンがいいらしいが、コンピューターとか燃料ポンプないと
意味ないのだろうか?

質問だらけですみません。よろしくお願いいたします。
Posted at 2009/11/10 02:36:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ選び | クルマ
2009年11月08日 イイね!

新たな伏兵?!


 土曜日は、ダートラ時代の師匠の修理工場に、
 群馬県の富岡市へ・・・。

 ラパンで、カミサンとドライブですね♪

 上信越道で、佐久まで乗りましたが、途中の東部湯の丸SAでブランチ。

 ここのかきあげ丼とミニとろろ丼は上手かったです。



 佐久からは、国道254号線、コスモス街道をひた走ります。

 実は、内山峠の神津牧場も寄りたかったから。

 ここで、ジャージー牛乳やアイスが濃厚でうまいのなんのって・・・。

 かわいいジャージー種の牛君を遠くで見れなかったのが残念。

 
 そこそこに、師匠の工場に向けてドライブ。
 
 やっと着いた工場では、TA22セリカ2ドアとか、TE71が置いてありました。
 (師匠のコレクション!)
  さらには、表には、AE86やロードスターの間瀬仕様が・・・。
  裏には、AA63やAE86の部品取り車が並んでるし・・・。
  8年前に比べても、趣味のクルマが増えているし・・・。

  そこで、クルマの相談をしたのですが、

  ラパンは30万諭吉でOH,改良ができそうだが、
  

  ダイハツのイベント出たいなら、ミラ出てきそうだよ、とか・・・。

  アバンツァートX4のクロスミッション、LSD、エンジンがあるので、
  アバRのFFが見つかれば、移植して渡せるとの強い期待が!



  と話は終わりでなく。

  実は、あとで、中古車の展示場に、5MTのオプティとAE86があって、
  見てみました。

  オプティはL300がありました。
  いい車ですが、やはり、丸い車が苦手な私は、やはりL800に乗りたい。
  
  とおもって、AE86を見ましたら、かみさんが先に食いつき、自分も、
  懐かしさとかっこよさに、おもわずにんまり。
  ダートラ時代に乗ったくるまです!

  クルマはトレノGTアペックス前期型
  デジタルメーター付き、
  足回り、LSD,ロールバー2名乗車、タワーバー付き、ハンドル変更
  タイヤはRE01R付き、

  後は、スタッドレスとブレーキパッド(個人的に)を購入すると
  そく実戦可能です!
 
  一応、知り合い価格でミラのアバRを作る総額より若干安い価格で購入可能!
  しかも、部品は付いてますし、  

  後は、維持費ですね!
  燃費(ラパンより若干悪かったような・・・。)自動車税(年間43450円)、タイヤ高いか?
  (185/60R14なら、タイヤ安いし、15インチの連邦タイヤならラパン用より安い!)
  ホイールはS13用ホイールがあったが使えるか?!
  
  AE86の○
   かっこいい
   頑丈(TOYOTAだからか?)
   部品安い
   クルマはある程度出来ているかつ、ミラ作るのと同等以下!

  AE86の×
   FR乗り換えは大丈夫か!?10年以上乗ってないですFR!
   諸費用の増えた分、イベントは6から7戦→4戦程度にコストを下げないといけない
   20年以上の車なので、ミラ以上にトラブルはどうか?
   D3チャレンジはあきらめなければならない。(柿崎とOSLジムか~な?のみか?)
 
 でも、柿崎やブログでも、皆様からの助言の通り、
 軽自動車作るより、出来ている普通車の中古のほうが、安いクルマは見つけやすいのか? 
 
 
Posted at 2009/11/08 01:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ選び | クルマ

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation