• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

日本代表とイエメンの試合おもろー

 おそくなってしまったか、1月20日のサッカー日本代表の公式戦、アジアカップ最終予選、ホームのイエメン戦、おもしろかった。最初から全選手が連動して走って回ってて、素人の自分もずっと楽しめました。
 やはり、お気に入りの田中達也選手がドリブル、パスなど、コマネズミのような素早い動き(ラパンもかくありたい・・・)を見せていて、楽しいっす。
願わくば、オシムさん出てきてほしかった。
あの巧みにトラップを仕掛けたような、簡単に正直に答えないコメントはいいねぇ。一種のとんちが効いているのですね。


 
Posted at 2009/01/24 01:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2009年01月24日 イイね!

年末の豪雨の中、柿崎を疾走するラパン君

年末の豪雨の中、柿崎を疾走するラパン君初めて動画をUPします。
場所は、R-SPEC柿崎です。
車両はラパンSSです・・・。
コースコンディションは、超低温でした。豪雨でした。水たまりでした。。。。。


リンク先をぽちっとすると、
うまく映るでしょうか?

どなたか、うまく、動画を表示する方法、教えてくだせい。

動画について、一応、年末のマンスリーカップ設定コースを走ってみました。
言い訳
 1.豪雨がひどくなったころに走ったので、水たまりが多く、
   ラインは水深が深い所を避けてしまった。
 2.サイドブレーキのワイヤーが伸びていたので、ロックしにくく
   特に左コーナーはグリップで回った。(のちにワイヤー調整で
   直った(笑)

 何回か練習後の、この動画での走行タイムは、手元でたぶん1分17秒でした。
 インテグラDC2などが1分一桁で走るコースです。遅いです。

 でも、コースオーナーのポルシェF田様のブレーキ指導のおかげで、ウェットのブレーキが怖くなくなりました。さすが、地区戦ドラです。問題はこのイメージが持続できるか?です。
 合言葉は、「滑ってもいいよ~」コーナリング、です。説明は難しいですが、ターンインで、この合言葉を呟きながらハンドル切ってます(爆)

 後、どなたか、別々の動画を同時再生、比較できる方法が知りたい。
 ライバルと自分の走りを並べて、比較研究をしたいです。特に柿崎の速いKカー軍団の皆様との比較ね♪
Posted at 2009/01/24 00:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45678 910
111213141516 17
181920212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation