• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

走りの分析。R-SPECカップ戦第3戦

走りの分析。R-SPECカップ戦第3戦先日のコースを7つの区間に分けて分析してみました。

画像の通り、7つに分けましたが、

区間1:スタート~円形コーナー進入

区間2:円形コーナー進入~180サイドターン進入

区間3:180サイドターン進入~三日月ターン最後

区間4:三日月ターン最後~スラローム最後

区間5:スラローム最後~ストレート~菱形島回り進入

区間6:菱形島回り進入~出口

区間7:島回り出口~ゴール

とこんな区分けです。









以下の表にまとめました。単位は秒です。

比較はベストラップで比較しております。

(ラパンは2本目      1分24秒093)
(ヴィヴィオさんは3本目 1本23秒670)



コース
いつ? ラパン2 ヴィヴィオ3 比較
区間 区間 合計 区間 合計 差異 割合
1 17.54 17.54 17.15 17.15 0.39 2.2%
2 5.62 23.16 5.27 22.42 0.35 6.2%
3 14.28 37.44 15.31 37.73 -1.03 -7.2%
4 5.64 43.08 5.06 42.79 0.58 10.3%
5 24.25 67.33 24.09 66.88 0.16 0.7%
6 7.31 74.64 7.87 74.75 -0.56 -7.7%
7 9.45 84.09 8.92 83.67 0.53 5.6%




こうしてみますと、

区間3(インフィールドの細かいターン)

区間6(島回り)は

クルマの特性か、ヴィヴィオさんに勝っておりますが、

ストレート部分の区間がラパンは遅いです。

ハーフターン(前のブログの、動画の画面に向かってくる、外周の一つ内側の旋回)

スラロームからストレートにいくコーナーが、ハンドルをこじっていますので、立ち上がり加速が遅いです。

ここを手前から切り込んで、速く加速できないといけません。

普段からの運転で、イメージトレーニングですね。

しかし、動画がデジタル化して、比較が楽ですね。びっくりです。
Posted at 2009/07/29 19:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
1920 21 22232425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation