• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

タイヤを使い切るとはなに?

タイヤを使い切るとはなに?会社のK先輩より、OSLジムか~な?の帰りに言われた

「タイヤを使い切っていない」

の意味がわかりました。

前輪の話ですが、
  自分のタイヤは、トレッド面に平均的に減っている。
  あると姫とか、苺君とかエキスパートな人は、トレッドの外の角、溝の角も斜めに削っている。

これが違いとか・・・。

分からなかった・・・。
タイヤをねじるくらい、限界を使えとのことか!?

タイヤをゆっくり手前から操舵しようとは思うが、そうすると、斜めに削れてくれるのか(謎)
某I氏さん教えてくだせい。

どなたか、分かりやすく解説してくださいm(__ _)m
Posted at 2009/10/17 11:41:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年10月17日 イイね!

区間タイム検討

区間タイム検討 いやー、分析ソフト、便利です!
 柿崎のI塚さん、コバさんありがとうございます。

 撮影した、各クルマの動画を同時に流して、同じポイントでの区間タイムを割り出すのですが、
 上の画像は、コースの区間を区切ってます。

  比較は、スタート近くの土手の上から撮影、2本目で
  ネタは、ミラ軍団とあると姫君、
  ここにあげるタイムは、第2戦からのライバル、としているミラL502Sの銀アバRのMさん
  (第2戦は3位で、今回は5位と、僕のチョイ先の順位、ダイチャレ上位の方らしいですので、)

  こんかい、自分の2本目タイムは
   
  クロうサギ  1’31”336
  銀アバRさん 1’30”595

  区間  区間タイム(クロうサギ)  区間タイム(銀アバRさん)
 
  ①A   10.15           9.78(-0.33)
  ①B   14.68          14.41(-0.30)
  ②    19.59          19.11(-0.40)
  ③    16.35          16.38(+0.03)
  ④    16.73          16.86(+0.13)
  ⑤    13.85          14.08(+0.1)

 ということで、
 前半の区間タイム(ジムカーナ的には高速区間ですね)で離され、
 後半の区間タイム360ターンから、スラロームは、まま上出来
 (⑤は、I坂さんのL700Sミラ(軽自動車クラス7位で1’26”433、速いっす)と同じタイムでした)
 ということ!

 7月の柿崎のカップ戦から、何の進化もないです。
 あの時も、細かい島回りとかは速くて、外周のコーナー立ち上がりで負けてました!

 クルマの仕様として、後輪エアを2.45kに高めて、サイドターンしやすくしているのですが、
 高速の限界を下げているとの指摘を受けました。
 ようは、曲げられないから、限界を下げていると・・・。
 
 Hiro@EK9さんのコメでも、連動してなく、アクセルも開けられないから遅れるとのことですが、
 中速以上の領域で、ブレーキとハンドル切り遅れていることも原因かと思います。

 あとは、後輪の限界をあげて、そのコーナリングに慣れることしかないか・・・・・。

 11月のR-SPEC最終戦で改善したいっす。
 そして、調子良かったら、OSLジムか~な?最終戦にエントリーして、3位以内に入ってラパンを締めくくりたいっす。

Posted at 2009/10/17 10:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456 78 910
111213 141516 17
181920 21222324
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation