• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2013年02月13日 イイね!

OSL開幕戦

OSL開幕戦昨日は社内会議でばたばたしてて
やっと書く状況になったので・・・・。

2月11日、誕生日の前の日に
今年初のジムカーナイベント
「OSLジムか~な?」開幕戦に出場しました。
こうちょうさまはじめ
参加された皆様お疲れ様でした!
また、しろはむさんパドックで隣にさせていただいたり

撮影していただきありがとうございました。


出たクラスはミドルアンダー170PSクラス!
今回は
 studio.swさんが去年のチャンピオンでクラスを変えたり
 ogawa.jrさんがトヨタ86に変更でクラス変えたり
 同盟者まかびーさんが欠場

 なので鬼のいぬ間に!?表彰台上りたかった・・・・。


しかしクラス13台参加ですが濃い面子デすねぇ今回も。


 ますますさんがNBクローズドボディで参加でしたし
 パンダNA6CのK原くんがほんとのパンダ86!(去年のエキスパートクラスの方の愛車)に乗り換え。
 ゲンさんがカプチーノだし
 ハッタン万次郎さんもS13で参加だし
 Yas!さん赤いNB8Cもだし
 Z3もいるし(去年おいらが7位で彼が6位)
 
ちなみにミドルオーバー170psクラスは23台で
studio.swさん
 しゅ~しゅ~さん
 バトジムのH川さんがBRZ!!
 しろはむさん
となかなか面白いクラスになってます!
 

がんばったのだが、ブレーキパッドに振り回されました・・・・・。

今回のブレーキパッド組合せ

  A:フロントはittz R2? R1
    リヤ 外側ノーマルみたい+内側プロμ COMP-B
 
  B:フロントはittz R2?R1 
    リヤ 外側ittz RM1+内側プロμ COMP-B

にて最初はフリー走行前には「B」としました。
OSLではサイドターンが肝だろうと・・・・・。

しかし走行とパッドの組合せは

  フリー走行1本目:B
  フリー走行2本目:A
  本番1本目    :A
  本番2本目   :B

ってなんじゃこれ!?イベント中に2回もパッド交換を実施しました(汗)
最後には、慣らしもあって「A」に戻すから都合3回交換・・・・・。

 というのもフリー走行1本目でいきなり最終コーナーでブレーキを残したりしてスピンに!!
 やはり先々週の柿崎の走りは「A」で無いと出来ない!!
 おかげでEP82とか白いNA6Cにあおられて・・・。

 で、我慢できずにパッド交換。
 フリー走行2本目はすごく踏めた!サイドの面を出す為にサイドをわざと引いたりしたが・・・・。

 このまま本番1本目。撮影はしゅ~しゅ~さん。ありがとうございました。

 流石に、コーナリングは踏める踏める!
 サイドターンはリヤ半分ノーマルだから面も心配でしたが
 勢いつけると回りました。
 ただし最後のパイロンセクションの最後の270度ターンまでは・・・。
 ここでいきなり当たりそうになってバックギヤ・・・・。
 
  1分41秒789で7位(トップが1分33秒120で、1分39秒752が入賞圏内)

 あとで、R-SPEC常連ならご存知
 動画比較ソフトで2本目と比較すると
 バックギヤまでは1本目が速い!2秒も速い!!
 バックギヤまでですが・・・・・。

 で、後が無くなった2本目は
 サイドを使う為に安全策で「B」パッド仕様に変更!

 走ると怖い怖い・・・・。
 2本目の動画は


 正直サイドターン以外は恥ずかしい走りですが
  
  1分37秒661で6位入賞でした。
 
   ちなみに1位 Y井君CR-X 1分32秒180
        4位 K原君AE86  1分35秒606
        5位 赤いZ3    1分35秒905

 つくずく1本目の「A」仕様の2秒のマージンが悔やまれる。
 そしたら4位5位と熾烈な争いになったのに・・・・。
 まぁ、ますますさんとか
 ハッタン万次郎さんとか、
 10番の白いNA6C
 のミスに助けられたが
 6位入賞
 はタダではもらえないし、
 ポイントも6P(OSLは6位まで入賞&ポイント獲得と厳しい)
 だけはラッキーでした。

 よく立て直したが
 やはり、「B」仕様は(去年の仕様に近い)
 これではコーナーが怖い!
 自分としては「A」では、2秒も速いので
 残りの課題はいかに
 「ノーマルパッドに近い仕様でサイドターンを決めるか」
 をテーマに柿崎で練習しようかと・・・・・。

GPSロガーも収録したのですが
2本目が見事に飛んでいてデータ無し!!
1本目だけでは比較できない(汗)

これは第2戦もリベンジしたいす。
でも同じときに柿崎でリレージムカーナも・・・。
でも・・・声がかからないと(3人一組なんで)
OSLに迷わずエントリー!

 
Posted at 2013/02/13 14:55:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3 456789
101112 13141516
171819 20212223
2425262728  

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation