• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

R-SPECの第一戦の参戦記

R-SPECの第一戦の参戦記やっと長文を書ける気になったよ・・・・。
(月曜日の夜から具合が悪くて風邪引いたみたい。)

日曜日に新潟県の柿崎で
R-SPECカップ第1戦に参戦してきました。

クラスは後輪駆動クラスで初めて
表彰式に登れました!!

これも上様やまかびーさんやオーナー様、苺さん
はじめ皆様のアドバイスのおかげです。
厚く御礼申し上げます。


クラスのエントリー状況はクラス9台(全体30台)
去年のチャンピオンG君と上様がエキスパートにクラス替え!
怪しいギャラン(A40)+Sタイヤも今年はミニで参戦とかでクラス替え

今回に限っても
まかびーさんが諸事情で急遽欠場!
更にコースオーナーJrの赤いポルシェが仕事で欠場(先週にて怪しいみたいだった)!
ので「まさに鬼の居ぬ間に」だったのですが・・・・。


ただクラスの勢力図は「ロドスタ軍団」4台対「NUTC」3台(MR-S、アルテッツァ、S15)
にBRZ+FD3S(く○さんの嫁さん)
と戦国時代です。

ロドスタはみん友の

 とこんさん、R26B☆L'20th★さん、そして常連のyohei君(復活しました!)と自分で

賑やかになりました。

車両的にはオーナー様いわく
「アルテッツァかS15有利だろう」とか・・・・・(汗)

流石に1本は抑え目で

 1分14秒899

で練習ベストの1秒落ち。暫定で3位かな?
今回はタイヤを

 185/60R14ネオバAD07→195/50R15 ダンロップZ2

に変更したから
荷重を掛けきれないとか、サイドの不安があったす。



上様からのアドバイスで2本目はがんばりました。
外周は少し流れたが前に進めて

 1分13秒753(クラス2位 1位が1分13秒283)

やっとタイムが上がりました。
2本目の動画はこれです。(撮影はKGY君にてぃすさん、ありがとうございます。)





11時にお昼になってしまって
12時と早い3本目ですが
頑張ったがタイムダウンが続出。

 1分14秒226


 

ほぼ皆さんもタイムダウンのために

 準優勝にて終了しました。

1年間は長かったす。皆様ありがとうございました。
でも嬉しいが、その後の反省走行で
上様の同乗走行(いつもありがたいです)
のあと、自分で一人で走ったら

 1分12秒91が出てしまい・・・・。

まだまだ練習不足です(汗)


ちなみにエキスパートは

 1分9秒911が優勝タイムです。

まだ先は長いです・・・・。
でもG君のS2000に対して2.7秒差になったので(去年は5秒差からだった)
大分クルマが落ち着きました。

 今日の○
 
   タイヤは大事(サイズ、新設計のタイヤ、ホイールサイズも含めて)
   ブレーキバランスも大事
   メリハリが利いた

 今日の×

   まだコンパクトなラインが不十分
   まっすぐなラインをもっと追求できるだろう・・・・。

次回はハンデ2秒を背負って頑張ります!!


あと、yohei君のNA8Cと乗り比べしたが

 1.yohei様運転技術は一線級です。
 特に外周のリヤタイヤの動かし方が!!
 助手席でお知りで感じ取っても理想的でした。また宜しくです。

 2.yohei君のクルマを運転してみると面白いし速い。
 
 ただ、後からアンダーとかオーバーがでるので
 見越した操作が必要で、
 自分の技量が雑なんでまだまだでした。

たまには運転のり比べも勉強になります!!




Posted at 2013/03/28 15:00:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation