• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

そして柿崎でタナボタ的3位入賞

そして柿崎でタナボタ的3位入賞4月24日の日曜日
R-SPECカップの開幕戦に出場しました!

OSLをスキップした分を
少しでもここで力を試したく頑張ってみました。
当日はクラス7台とちと寂しいが

ロードスター5台(NA2台、NB3台)
S15 1台
ビート 1台


(まかびーさんにR26Bさん 願復活)

動画と表彰台の写真撮影は
上様です。いつもありがとうございます。

1本目はギヤ抜けとぬるく
1分14秒905

2本目は頑張ったがラインが悪くぬるく
1分14秒378


ここで完熟歩行があり、
苺さんとH口さんのNB乗り2名と歩くと
スラローム進入のライン取り
奥のヘヤピンから外周までの左回りのラインを
修正しようと決意

3本目でタイムアップしました
1分13秒445(38.374秒+35.071秒)
 (先週の練習タイムは1分13秒3がベスト)

ようやく3本目で自分のベストが大幅に上がりました。



ここで2位以下は僅かの差だったのですが

優勝はプラスチックハンマー1号君!おめでとうございます。
タイムは
1分12秒495!(38.059秒+34.436秒)
EXクラスはチャャンポン戦3位入賞ドラの苺さんは
1分12秒421(38.175秒+34.246秒)

これがイベントでのNBの最速でした!

午後はとこんさん(2位入賞おめでとうございます)
とプラスチックハンマー1号君、苺さんの
4台のNBを一気に皆で試乗会!


それぞれの感想

プラハン1号車
  脚が柔らかいのですが動きが一番わかりやすい
  コーナーで踏んで曲がっていく感じが一番わかりやすい!
  自分のタイム1分14秒1

とこん号
  足は硬いし動きも自分のに似ているが
  突然跳ねる所では裏切られる動きもあり
  (最終コーナー手前で飛び出しそうになった)
  でも基本的に違和感はない。
  自分のタイム1分16秒1

苺号
  重ステはスパルタン!ハンドルきり杉は出来ない!
  感触がダイレクトだから楽しいしレーシーだが
  シフトダウンしながらのステア操作が難しい。
  筋力UP必須だが、将来的にはこれに乗れたら無敵!!
   
  ただ、帰ってきたら息切れしてしばらく降りれなかった(^^;)
  自分のタイム1分16秒1



ですが総合的に
自分の好みのハンドリングは
プラハン1号車!
動きが素直で柔らかいがスラロームも何とかこなせたし
いいね!
※この車の私の運転動画を確認しましたが
(プラスチックハンマー1号さんありがとうございます)
スラロームとか修正舵があったので
難しいところですね。
ただ、動きがわかりやすいのは
もしや6点式ロールバーのおかげかも?!
自分のは4点式です・・・。


運転を振り返ると
荷重移動がまだまだか自分は・・・・。


反省走行も2本したが
ダンパーの減衰を下げてみたのですが
少し下げたほうが乗りやすい!
スラロームの反応は硬いほうがいいが・・・。

途中で切れてますが
タイムは本番ベストの0.1秒落ち

皆様貸していただきありがとうございました!

関連情報URL : http://www.furutagm.co.jp/
Posted at 2016/04/27 17:53:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
242526 27 282930

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation