• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2010年09月09日 イイね!

ヴィヴィオ君復活♪

先ほど、元か○○つラリークラブ時代の先輩から連絡がありまして、
ヴィヴィオが今日復活!

あとで、会社の帰りに引き取りに伺います!

うれしいです。
Posted at 2010/09/09 17:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 六つ星レストラン | クルマ
2010年09月08日 イイね!

動画です R-SPECカップ第3戦

動画です R-SPECカップ第3戦ども、ヴィヴィオが止まって、ショックから立ち直るクロうサギです!


先日のジムカーナの動画をUPします!
yohei君ありがとうございました!
都合により、1本目と2本目のみです。3本目がないのが残念。
午前中に行った講習会コースの模様もないのが残念です。
(F田Jrに運転してもらったのですが、うまいです流石に!!)

1本目です。



2本目です。




不思議と、前半は1本目のみが一番時計です。
後半は3本目ですね(ナンデダロ!?)




あと、GPSロガーの結果を貼り付けました。

さすがに1本目のほうがコーナーの速度が速いですね!

でも講習会コースでは、F田さんのご子息の運転(2名乗車)のほうが減速Gがきっちり出ていて
コーナー速度も同じくらい出ているので、
きっちり荷重を使ってまがっているのでしょうかね。

コツはブレーキを僅かに使う、とのことです(謎)

突っ込みどころ満載ですが、コメどうぞ♪
Posted at 2010/09/08 15:03:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年09月07日 イイね!

ヴィヴィオ停止!

いやぁ~あせったよ!

ヴィヴィオが昨日の会社の帰り道で、停止しました!

電気系が暗くなって、あれっと思ったらタコメーターが下に暴れて
そのまま停止。エンジンが回らない。

スターターもキュルって音がしないし・・・。

JAF呼んで、近所のオイル交換している工場に即入院!
(夜分遅くにありがとうございます)

PM10時に到着です。

いまは代車ワゴンR です。

原因は何だろう!?

OSLも危うしデス!!


追加

今日の元クラブの先輩より連絡。
「オルタネーターが完全に発電していなかったぞ」

ということで、
来週には完成するみたいだが、現在、リピルド品の待ち中♪
Posted at 2010/09/07 12:43:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 六つ星レストラン | クルマ
2010年09月06日 イイね!

R-SPECカップ戦に参戦

R-SPECカップ戦に参戦日曜日にR-SPEC柿崎にてカップ戦に参戦しました!

朝から、パーキングエリアでまかびーさんと遭遇。ランデブーしました!

バドジム出られなかったし、普通車相手に、桶川対策の練習もしたいしで、
カップ戦にエントリーしたら、
前輪駆動クラスは自分以外、みんな普通車!
しかもEK4、EK9、DC2、ミニクーパーS/C、EP82ターボ、EP91ターボと
追加:スイスポにCJ4Aもいた!スイスポはいつかは・・・・的な憧れなのさ

車的にも速いクルマ!

ただし、軽自動車はハンデマイナス5秒があるので、優勝してしまいました!

1本目が1分22秒512(前半56秒886)
2本目は1分22秒259(前半57秒084)
3本目は1分22秒054(前半57秒058)

前半が1本目以上のタイムを出せてれば21秒台に入ったのにね・・・。

まかびーさんと隣なので、動画をyoheiさんにお願いしました。
お忙しい中ありがとうございます。

あとで動画はUPしまっす。


2本目のあとにエキスパートドラの皆様の講習会で、
F田オーナーのご子息(学生だが)に運転してもらいました。
コーナーの入り方と加速が上手い!さすが地区戦ドラです。
ありがとうございます。

ブレーキの残し方について、アドバイス頂いたのですが、
練習ではうまくいったのに、
3本目は欲がでてぬるい走りでした。
でも、後半サイドターンがうまくいったので
タイムが後半で稼いで、もっと前半頑張ればよかったのに・・・。

その後の練習でも2本走り、
ブレーキ残しのコツを掴んだのが収穫。

前輪駆動で初めての1位で嬉しかったが、
予想外でしたので、呆然。
ハンデおそるべし!

GPSロガーでデータを取ったので解析してみます。

帰りもまかびーさん(昨日はいろいろありがとうです♪)とランデブー走行。
皆様お疲れ様でした。
反省と収穫を手に、帰宅です。

OSLはまかびーさんとともにお邪魔する予定です。
練習しなくちゃね。
  
Posted at 2010/09/06 20:26:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年09月02日 イイね!

懐かしのドライブBGMです。

ども、クロうサギです。

今週は、

1.行きたい土曜日のバトジムに行けないし
  (日曜日の柿崎はその分頑張るぞね♪)

2・R-SPECに一緒に走ってた、
 会社のK先輩(GC8乗ってるあの方)が突然、
 来月からのQしゅーに転勤になるし・・・・・。




ちょっと残念なことが続いてしまってねぇ・・・・・・・。
ちょっと気分は下がり気味・・・

そんなときにこの懐かしいバンドをyoutubeで見つけました。
このいっちゃった感じ、高校時代のおもひでですねぇ。
クルマでもKP,86と聞いてドライブしたかも結構・・・・・。

いまも活動してるみたいです。
バブルのころのバンドブームで出てきて、当時は女性ばかりがライブに来てたらしい・・・・。
「Buck-Tick」
大学の寮での悪い先輩が、高校時代、東京のレコード店にデモテープを売り込みに来たら
このバンドを見たことがあったみたい。
たしか、氷室○○さんが、同県の出身で気にかけてくれたとか何とか・・・・・・。
(ダートラしんちゃんさんならご存じでは!?)

これを聞いて元気になりますです。

こちらは大学時代、86乗ってた時のBGMでしたかな・・・・・!?
BAD RELIGION て言うバンド。
メロコアサウンドですね。



最後にもっと懐かしいのを

Falco(オーストリアのラッパー)のロックミーアマデウス
1986年?のヒットと思います。この曲も好きでした。中学生だったような。
最後はカリブ海に住んで10年以上前に亡くなっていたとか!



コアな洋楽マニアじゃないとこんなの誰って感じ!
しかしYouTubeにあるとは恐ろしい世の中です!
Posted at 2010/09/02 01:03:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 回顧録 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
5 6 7 8 9 1011
121314 1516 1718
192021 2223 24 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation