• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

LAP+で解析中(無駄かもしれないが)

LAP+で解析中(無駄かもしれないが)自分のクルマで日曜日に反省練習会のときに

 まかびーさんとF田オーナーに運転していただいたデータとかまかびーさんのデータで
 解析中♪

 出口で滑ると速度が落ちて加速度がマイナスに下がるんでグラフでわかります!

 やはり後輪をスライドさせないために
 後輪を沈ませてアクセルを全開!?にして
 スライドを抑えると安全に加速するんですよ(汗)

 F田さんはそんな運転をしてます。難しいんだが・・・・。

 リヤ車高を下げようかな!?
 突っ込みすぎは直す(ヴィヴィオより300kg重いから当たり前!!)
Posted at 2012/03/27 12:45:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年03月27日 イイね!

2012年R-SPECカップ開幕戦の顛末(ドーナツ現象)

2012年R-SPECカップ開幕戦の顛末(ドーナツ現象)いやーまいった。
やっと書く気になったよ(爆)

天気が嵐の状態から最後ドライで少しウェットと
天気に翻弄されました(爆)

R-SPECカップ開幕戦にでました。

クラスは後輪駆動クラスで6台出走。
現在の師匠、まかびーさんのNB8CにS15が2台、初代ギャランが1台(本気使用)、S2000が1台。

前輪駆動クラスは14台出走でした。

てぃすさん(撮影ありがとう)に、栃木の後輩も参戦。
4ドアセダンクラスは苺さんにあると姫君(撮影ありがとう)といろいろ多士済々。

エキスパートクラスは
某I氏のエボとかF田オーナーポルシェとか意味不明な車種のバトルロワイヤル・・・・(爆)


1本目は計測前に既にハーフスピンで戦意喪失・・・。4位
2本目はスタートしていきなり1コーナーでスピン、バック・・・・。
3本目は半分ドライで1コーナー逆走でスピン、バック・・・・。

ドーナツを演じて5位に沈みました(爆)


1本目


2本目


3本目



その後、まかびーさんとかF田オーナーに運転してもらって
反省会練習しまくったが
大変難しいです。

ブレーキと出口でオーバーステアになるんで運転と車の何が悪いが判らなかったが
F田さんは
リヤを沈ませてお尻がでないす。でも前に出るんでカルチャーショックです。
まかびーさんは暴れるのを抑えるのが早い!

自分はヴィヴィオのイメージでブレーキ残しすぎ・・・・。反省・・・。
Posted at 2012/03/27 10:16:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年03月23日 イイね!

週末は天気が悪いみたいで

週末は天気が悪いみたいで今週末は雨とか雪みたいですが

日曜日は
R-SPECカップ戦の開幕戦にエントリーしましたので
走ってきます。

ウェットだが攻められるかな!?

丁寧に頑張ってくる(汗)
Posted at 2012/03/23 19:13:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年03月21日 イイね!

第一戦の練習走行の!分析

うーむ日曜日の反省を今頃してます。
日曜日の練習コースは
関連情報URLに貼り付けました(リンクが上手くいかない)

今回の目標は

 まかびーさん(現在の師匠です)の1秒以内。
 うまくFRを走らせたい・・・・。

 で、比較することで
 自分の下手さを披露すると・・・・。
 
 自分のベストが最終タイムは2秒差付いてます。

 で前半後半とホームストレートで計時するので
 
 区間タイムとして比較すると
 
 前半で2秒差約1.4秒近くついてます。(爆)
 後半はサイドターンセクション有りますがなんとか付いて行ってます。
 でも0.6秒差
  3/22判明(爆)


 
 日曜日の感触から修正点は

 ★前半できちっと減速→荷重がかかって→きちっと必要なだけアクセルを踏む

 を守って行きたいと思います。


 追記:分析するとスタートから1コーナー、内週に入るまでが踏み切れてないの・・・・。
 
Posted at 2012/03/21 19:39:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年03月20日 イイね!

柿崎にて練習走行

柿崎にて練習走行日曜日はまかびーさんと

 R-SPEC柿崎へ
 来週のR-SPECカップの申し込みと
 事前練習に行きました。
 皆様お疲れさまでした。


 あいにくの小雨でしたが、
 行くと某I氏さん、あると姫さんが練習してました。

 自分はエアを1.9k と2.6kで試しましたが
 2.6kをベースに慣れるのがいいかも。
 他にも苺さんに、CJ4Aに、とこんさんとR26B☆L'20thさんも見えたので
 お話をしました。

 あいにく、小雨でドライの実力を試せないですが。
 スピンしまくりました。

 最後は同じ車のまかびーに2秒落ちなんで
 要就業ですね

   教訓
    荷重が外タイヤに乗ってからアクセルONする。
    アクセルは丁寧に踏む。
    進入速度を押さえること。

 恥ずかしい動画を 
 UPします。撮影していただいたとこんさん
 ありがとうございました。

 

 これでまかびーさんに1秒以内でおさめたいす。

   


 
 
 
Posted at 2012/03/20 01:50:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678 910
111213 14151617
1819 20 2122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation