• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

今度はブレーキパッドさ♪

今度はブレーキパッドさ♪エアクリの効果多少あったが
たまにぐずる・・・・・。
他にも原因があるかもしれない。

劇的に良くなっているのは確かだが・・・・。


ブレーキから
ゴーって音が気になったので
日曜日の朝に
ブレーキパッドばらしたら
左の内側が金属が出てました。

これもタイヤと共に1年で終了(^^;)
サイド引きすぎだが
このitzz 前がR01,後がRM1
(途中からまかびーさんのRM2と組み合わせ)
でご臨終がRM2でした。
内側だからサイドターンかなって・・・・。
(ピストンのある位置なんで)


さて今度はどんな銘柄にしようか!?
前回はリアが効き過ぎたしなぁ・・・・・

(しかしメタルパッドだから
ローターが削れると思ったが
パッドがこんなに早く消耗するとは
思わなかった)
Posted at 2012/12/10 18:48:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2012年12月08日 イイね!

エアクリ交換したよ!!

エアクリ交換したよ!!しかしすごい汚れ・・・・・。

講習会で出勤の昼休み交換しましたよ!
作業時間は5分(^^;)
詳細はここね!
 

あんなに汚かったからか
交換したら低速で場内を移動したが
エンジンのぐずりは無かった・・・・♪

これは帰り道のテスト!?が楽しみ!
Posted at 2012/12/08 14:32:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2012年12月04日 イイね!

ダイアグ診断の前に・・・・・

いやー風邪で寝込んだ・・・・。

今日は咳をしながら会社です(^^;)

なにせ6日に愛知支店に出張、客先で講習会です。
8日も講習会で仕事・・・・・。


先週土曜日に嫁様のコペンもスタットレスに交換
(おしょーさんホイールありがとうございました。)
して夏よりかっこいい状態に・・・・・(5ZIGENだからさぁ)


画像はまた今度・・・。


ところで
ロドスタ様ですが
ちょいと進展がありました。

(注記:コメをいただいたみなさまありがとうございました。
    でもメンテされているの前提ですよね!?
    ごめんなさい。ここから見直すべきだった・・・・)

会社の夕方、クルマに詳しいS先輩(500PSのZ32にかつて載ってたし、クルマいじり得意)
とエンジン不具合の話をすると
「ちょっと運転させてみて」
と合間に場内を乗っていただきました
「1.8Lの割りに低速トルク少ないなぁ」
「コンピューターノーマル?」
との声に、えって思ってたら、
一言・・・・・
「これってエアクリーナーいつ掃除した!?」
「半年前にパタパタしたのですが」
「ちょっとボンネット開けてみろ」
とエアクリーナーを見てみたら、あら下側が真っ黒!!
つまり吸気が汚れてた・・・・。
これって購入時は車検の際は清掃だけだったが
こんなに・・・・・!?
もちろんノーマルです。
「NAは吸気の少しの汚れもトルクに影響あるから」
「エアクリ無で走ってみ」
とやってみたら
たしかに低回転の出だしがスムース!!
あれれ!?

というわけで急遽
とあるエアクリ(清掃可能な品物)を注文しました。
これを換えてからダイアグかと・・・・。

メンテ不足とは恥ずかしいです(^^;)
早く届いてテストすればわかるはず・・・・・・。




Posted at 2012/12/04 15:04:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4567 8
9 101112131415
16 171819 20 2122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation