• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

ロドスタ祝12万キロ

ロドスタ祝12万キロ土曜日に無事に12万キロ突破!
これでうちにきてから

 1年4ヶ月で2万4000キロ

走ったことになります!
結構走るねぇ(汗)
通勤と競技兼ねるから・・・。



昨日は軽井沢ミーティングがあったらしいが
行かなかったす。

自分は競技車だから
ドレスアップ軍団の中では浮くかと思って・・・・。
(去年の記憶もあるし)


で、エンジンのノッキング問題ですが
今週末に点検をしていただこうかと思います。
エラーコード等をだしてもらって
プラグコードなのかはたまた・・・・。


あとはボーナスに向けてすこしクルマを見直し。
安くて現状維持か少々改善どうしよう・・・。

ブレーキパッド!?とか・・・。



Posted at 2013/05/27 08:17:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2013年05月20日 イイね!

サイドターン難しい・・・・。(R-SPECカップ参戦記)

サイドターン難しい・・・・。(R-SPECカップ参戦記)なかなかサイドターン難しいねぇ。

とくにリヤディスクのクルマ(ロドスタとかロドスタとかSW20とかも)



日曜日は薄曇りのなか
なんとかドライ状態でR-SPECカップに参戦してきました。
オフィシャルもしてきました。
皆様お疲れ様でした。


このクラスはまたみん友まかびーさんが欠席で
前日に練習走行と素敵なパイロン設置を追加していただいたので
盛り上がりました。
「スラロームが増えた」って話題になりましたよ。

またカップ戦の後輪駆動クラスは
「長岡技大生」vs「ロドスタ軍団(yohei君、とこんさん、R26B、クロウサギ) 」とBRZテスト参戦にFD3S
と2大勢力の抗争状態です(爆)

今回は事前練習行かないので一本目は
勝負にならないタイム。

とこんさんから

「コース迷ってるでしょう」って感じで、
ブレーキの詰めも迷ってた。
これはまずいと
2本目からブレーキを詰めて攻めましたらタイムUPして
3本目で1分25秒037で
  
  
なんと生タイム3位でした
でも1位は伏兵のとこんさんが優勝!!(おめでとうございます)
2位はBRZに乗り換えたチャンピオン戦ドラのIさん。ノーマルなのに・・・。
でも初めてアルテッツアとかよりタイムが良かったので
無駄ではなかったす・・・。

結果は前回のハンデタイム2秒が効いて 7位で
シリーズ3位(同じポイントが3人いるが)
とシリーズ争いも混沌としてます。
次回はハンデが無いから頑張らねば・・・・。


その前に課題のことを・・・。

1.サイドターン
  回しこんでのサイドは全然1本目不発で
  とりあえずタイムを残したかったので
  上様のアドバイス通り直線最後でサイドを効かせると
  何とか小さく回せました(汗)

   その後反省練習でサイド練習をしたんですが
   回しこんでからのサイドが遅く効くので
   効果が少ない。。。。
   直線で様子を見ることにします。
   (上様ありがとうございました)
 
2.エンジン
  とりあえずノッキングとぐずりはないんで。
  ハイオク1/3作戦が良かったのか!?
  やはり早急に点火時期の点検ですね。


  
Posted at 2013/05/20 08:18:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年05月17日 イイね!

日曜日はR-SPECカップで練習!?

どもです。

暑かったり寒かったり忙しい気候です。

日曜日は
R-SPECカップにいってきます。

今回は

 1.ハンデ+2秒を減らしたい
 2.今回のみ、ぶっつけ本番なんでサイドターン(回しこみ)の練習
 3.エンジンの不調確認

またプラグを交換したということは
ハイオク仕様になってるのか?
 点火時期か?燃料フィルタ?

交差点でノッキングが出ましたので
今回はハイオクを試しに入れて走ります。

後日点火時期とかエラーコードをいよいよ
見てもらう必要ありそうです。

いままでは涼しかったから
症状でなかったと思われます。

4ヶ月でプラグがだめになるとは・・・・。


でもハンデを完全になくすには6位なのか!?
頑張って3位に登れればカッコいいが激戦区だしなぁ。
練習と思って楽しんできます・・・・。


次回からはカップ戦は練習にしっかりいくように
予算配分見直さないと・・・。

Posted at 2013/05/17 12:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年05月15日 イイね!

ショップ戦のダートラって・・・・。

昔のリザルトがネット上でまだあった・・・・。

AE86時代の一番良く乗れていたじだいのです・・・。

今年もショップ戦があったことがビックリですが・・・・。
Posted at 2013/05/15 12:07:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 回顧録 | 日記
2013年05月14日 イイね!

ふらんす~♪

ふらんす~♪昨晩、会社から帰ってくると
なんと、荷物が届いてまして・・・・。

で開けると画像のお菓子が・・・・。


名古屋ふらんすです!

ガトーにてお餅を挟んだ名古屋の新銘菓♪

いつもコメントして絡んでくださる
うさぎ使いの先輩
midorimidoriさん
ありがとうございました。

外はさくっとしかも軽く、
中はもちもちっとして
美味しかったです(^^)v


改めてありがとうございます
Posted at 2013/05/14 08:11:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパンネタ | 日記

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 234
5 678 91011
1213 14 1516 1718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation