• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2015年10月22日 イイね!

これがエアバルブ

これがエアバルブただいま動画やロガーデータで走りを解析
いろいろそうだんにのってもらいつつ
反省しています・・・。



で、この間エアバルブ手配したらこれが来ました!

SSR LVO-1の後継らしいが
一応パッキンもスケッチしました。
穴は7mm対応なので
次回はパッキンだけ買おうかと・・・。
純正ではないものでもいいが・・・。
Posted at 2015/10/22 12:08:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2015年10月13日 イイね!

練習で1コーナーを特訓(ブレーキで前荷重掛け足りないかも)

練習で1コーナーを特訓(ブレーキで前荷重掛け足りないかも)皆様エアバルブのご回答ありがとうございました。
お陰さまでメーカーに電話したら

 RSエイト用エアバルブ=LVO-1という型式

 ただし生産中止の為

 001という型式で注文可能とか・・・。
 (直販はしないらしいので、ABにて1個発注。今後の為にスケッチ)


あと、早速10日にR-SPECにて練習に行きました。
お供はK係長!
久しぶりのご参加です。





外周



カップ戦コース(午後のやつ、ベストラップではないが)


ハンドルの持ち方はまだまだだが
レッシュ4スタンスのBタイプだからか
すぐの改善は難しく・・・。

まずはクルマを巻き込ませる意識を中心に改善中・・・・。
Posted at 2015/10/13 17:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年10月08日 イイね!

RSエイトのエアバルブ

RSエイトのエアバルブこのホイール、1本だけエア漏れするんです。

エアバルブの根本・・・。
画像の上側ですが
L型の形状で根本のナットの奥よりエアがぶくぶく・・・。
多分ゴムパッキンみたいだが
SSRってスピードスターレーシングだが
倒産しているし・・・。

エアバルブ交換したくても出てこない。
パッキンって簡単に売っているのか!?
それとも一般のゴムエアバルブにするか!?
(太さがちがうっぽい)

こんな古いスリーピースって
皆どうしているだろう?
Posted at 2015/10/08 08:08:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4567 8910
1112 1314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation