• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

一体昔の親父って??

一体昔の親父って?? 今日は休みで昨日買った無線LANをもう一台(サブ)ノートPCにセットアップしたりしてました。しかし。。。なかなか繋がりませんね。

インターネットのアイコンクリックしても「表示できません」しか表示してくれなっくて、、、し~か~も無線LANにしてから立ち上がりがものすごく遅くなりまして。

で。。。肝心な本題ですが。。。


結局ネットはつなげたので今度は車庫の片づけです。。。

工具の片づけをしているとホコリ被ったビニール袋が…
なんかコードが見える
不思議とワクワクしてくる♪

あまりにも気になって焦って袋を開けてみると…

スピーカー&アンプ&カセットデッキが。。。
しかも全部メーカーSONYだし。

まぁカセットデッキは今時流行らないので使わずに、スピーカーも小さいし1つしかないし。。。

結局つかえそうなのはアンプだけかな??

親父に聞いたところ「昔はこんなんでズンズン鳴らしてたなぁ」って。

他にも写真のフォグを発見しました。

でもこのフォグはいまどき流行りませんよね。しかもデカすぎでしょ。




それとすべてにおいて言えることは、配線が途中で切られていてなにがなんだかわからいってことです。

いつかは取り付けたいと思いますが。。。


どなたことアンプのこと知っておられる方コメントください。
XM-700ってかいてあります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/07 22:53:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨だけど(*^^*)
chishiruさん

北海道の深川市を知ってるかな ?  ...
エイジングさん

朝の一杯 7/16
とも ucf31さん

ちゃんこ鍋
ふじっこパパさん

クロスト君は納車から1年と323目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

電動ハードトップ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 18:52
懐かしい形です。
思えば、昔の後付フォグは丸か四角の2択だったような気がします。

おじさんも昔ホームセンターで買ってきて、勝手におやじのシビックにつけてました。
まだ、リレーとかの役割を良く知らず、配線も適当。
一度スモールの配線につないで、スイッチが焼けた事もあります。(笑)
コメントへの返答
2009年2月8日 20:24
スイッチが焼ける!?マジっすか?そんな事あるんですねぇ。

このフォグは配線が整ってないので取り付けは見送りですね。

最近ホームセンターはフォグ→デイライトに変わってきましたね。

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation