• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月26日

もう…いい加減

バイト1日目が終了し既に疲れきっている自分ですm(_ _)m

結局バイク屋から未だ連絡はなくまだまだチャリ通勤が必要なようです(´∀`)



ですが…
まだ預けてから数日しかたってないんですがあちらから連絡が一度もないんです!
ちょっと神経質すぎるかもしれませんが自分はどうも納得いかないんですよね…直していただいて文句言うのは良くないとは分かってはいますがお金払うのは自分なんで…(爆)




まず何が原因で止まったのかを説明していただきたいんです…

次にどういった部品を注文して(聞いても分からないと思いますが)いくらぐらいかかるのかをおしえてもらいたいです…
最後にあちらの都合もあると思いますが、修理が完了する予定日…なんかも聞いておきたいです。


今回はかなり修理代がかかるっぽいのでせめて見積もりぐらい出して教えてもらいたいもんです…だって修理終わってお金払うときいきなり5万です!なんて言われたら恐ろしくないですか?
だったら事前に聞いていた方が心の準備ができます。

お店側は受け取る方でなんともないですがこっちは払うんだからそのくらい知れる義務あると思うんですが…
1000円ぐらいで済むなら連絡はいらないです!けど…話を聞くにチャンバー交換って事なので正式に見積もりとかの段階?踏んでからやってもらいたいです。


まぁこれも自分が金ないからこんなに細かいこと言ってるんですよね…
ハァ…

いつ戻ってくるのかな?ホントに一度連絡を頂きたいです…
ブログ一覧 | TZRな話 | モブログ
Posted at 2010/07/26 19:14:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年7月26日 22:32
チャリ通勤とは大変そうですね

頑張ってください
コメントへの返答
2010年7月27日 0:04
行くときは全部下りで、しかも朝で涼しいので問題ないんですが帰りが仕事の疲労+登り+暑さでもう8kmぐらいですがだるくてだるくて・・・

ありがとうございます!
TZR返ってくるまで頑張ります!!
2010年7月26日 22:40
バイク屋ってのは基本的にパーツは高くても店は殆ど儲からないんで、アバウトになってくるんですよね・・・
ですから、正規店などで無い普通のバイク屋の場合色々ありますが、一応、僕の場合は自分から連絡をある程度頻繁に入れるようにしています。
預けてるバイクが超愛車であることを分かっていただくことも肝心ですからね~
と、言う僕の場合はバイク屋に修理を依頼したことがないんですがwww
殆ど中古パーツの取り付け交換で終わらせてしまってますんで・・・(^^;
コメントへの返答
2010年7月27日 0:09
言われてみればパーツ高いですよね~!
よっぽどクルマの方が安い気もしますし、流通してる感じもしますね。。。

一度も依頼したことないってマジですか!!
そのまま整備士の資格でもとってバイク屋開けちゃうのでは・・・(笑)
自分はとりあえず壊れたらすぐバイク屋です。こんなに修理が多いって分っていれば去年サービスマニュアル買ったんですけどね。毎度すすめられてはいるんですが、使用頻度を考えると・・・

バイクライフも残り半年となり自分も中古で十分なんですが・・・(爆)
2010年7月26日 23:01
連絡よこさないならこっちから何で連絡しないのよ的な雰囲気で話してやりやしょう(笑)。

4、5万って大人でも大金ですからね。仰るとおり見積もりも出して欲しいですね・・。
コメントへの返答
2010年7月27日 0:12
ケーズデンキの店員さんにはバシバシ文句言えるんですけど、バイク屋の方はどうも苦手で・・・
自分から2度程連絡したんですがその時も心臓止まりそうなくらい、緊張しました(汗)


やっぱ見積もりは欲しいですよね!
一週間バイトしてもTZRの修理代で全額消えちゃいますからバイトがだるくてだるくて・・・
夏休みこそエブリィをもうちょい快適にしたかったんですが・・・
2010年7月27日 0:55
サービスマニュアルは必須ですよ!!

TZRを手放すのは勿体無いですね・・・
少し自分で改造など手を加えて愛着を持つことも肝心ですよ~
自分で出来ることは進んで自分で行う・・・
金銭面でも重要なことですね!!
それで、愛着が湧いてしまうわけですよw
コメントへの返答
2010年7月28日 23:06
もう何度も書きますが、来年は地元を離れる予定なのでTZRは・・・
自分は家の車庫にでも、なんて思っているんですが両親はクルマとったら売っちゃえ的な考えなので説得が大変です(爆)

せっかくここまで直してもらったのにホント手放すのだけはもったいないと思ってます。
自分で手を加えるのなんだか怖くなってきましたよ。

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation