• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

おすすめはステラカスタムです

さっき友達からメール来て「内装の質感とか見た目、運転のしやすかとか兼ね備えた軽ってある」
って書いてありました。

ちょっと嬉しくなってきちゃってルンルン気分で返信をしようと思いましたが、正直そんなにクルマ詳しくないし(笑)と実感し無難に売れてる=兼ね備えてると勝手に解釈しムーヴかワゴンR(カスタムとスティングレーも)を勧めました。


そしたら友達は親がマツダ車乗っているようで「AZワゴンカスタムスタイルがかっこいい!」って返信が来ました。

それで話は終わるはずだったんですが後から友達に「スバルはどうなの?」って聞かれました。






そりゃ~
スバルは最高ですよ(*´Д`)=з
きっと…



しかし、人様に勧めるにはマニアックなスバルは受け入れられないかと選択肢から外していましたが向こうから聞いてきたので自分が知っている限り長所だけでなく短所も紹介しました。
実際我が家で所有したことないので無責任と言われればそれまでなんですけどね…
で、最終的に高速移動が多いらしいのでターボ車を勧めさらに車種はステラカスタムを紹介したところ…


友達もそのご両親も気に入られたそうでAZワゴンカスタムスタイルとステラカスタムが最終的に候補になったそうです♪



自分はかなりステラ押しちゃったんですがやっぱり実際に見て乗ってプロの人にいろいろ聞いて自分にあったクルマ買ってね~と最後に言っときました。

どちらを買うか分かりませんが友達にスバルの良さが少しでも伝わったから今日は良い気分です(笑)
偉そうに書いてますが自分自身まだ良さを体験していませんので相当無責任。




クルマを選べるっていいなぁ~
ブログ一覧 | 雑記 | モブログ
Posted at 2011/01/09 00:35:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 1:04
ステラって、新車だよね?
だったら、それ ムーブだよ。

現在、スバルで売っている軽は
ほとんどダイハツのOEMです。

なので、長所短所はスバルではなく
ダイハツに準じます。

唯一スバルが作っているのは
サンバーシリーズだけです。

ちなみに、DEXは、
トヨタBbのOEMだ。
(元々はダイハツが作った)
コメントへの返答
2011年1月11日 22:35
新車ではなくて中古車の購入です。ちゃんと書かなくて申し訳ありませんでしたm(_ _)m

ステラはまだムーヴになっていないようですが時期なるんですよね…そう考えたらスバルが軽売る意味なんてないように思えてしまいます…


なのでスバルのステラとしての短所など分かる範囲で紹介しておきました…
DEXももうちょっとスバルらしくアレンジできたらいいのに…サウンドシステムか売りならマッキントッシュ装着するとか(笑)
2011年1月9日 3:42
もうひとつ

MAZDAの軽は、全て、
SUZUKIのOEMです。

AZワゴン=ワゴンR
カスタムスタイル=スティングレイ
キャロル=アルト

MAZDAが作った軽なんて
昔、AZ-1を作っただけですわ
それ以外は全部 スズキ
(AZ-1もエンジンはSUZUKIだ)


あと、スバルは、現在トヨタグループ
の傘下です。ダイハツもトヨタ傘下
コメントへの返答
2011年1月11日 22:41
スティングレー紹介した時に親がマツダのディーラーと親しくされているそうでカスタムスタイルになったんですが、OEMってどうも自分好きになれませんm(_ _)m

AZ-1ってこれまたスズキがマツダにOEMしたのかと思ってました!


スバルには傘下に入ってほしくなかったです。生き残っていくには仕方ないんですね…
2011年1月12日 6:15
スバルのHPを確認しますた。

ステラとサンバーだけ、スバル製造っすな
申し訳ない。

トヨタ傘下に入った当初、サンバー以外の軽は、
全て、ダイハツOEMに切り替えるって
プレス発表が有ったから、すでに切り替わってると
思ってましたよ。

なんとか ステラは残ってるんだな・・・・

サンバーは、運送系で、人気があるので、
当分やめないと思うけど
コメントへの返答
2011年1月12日 22:33
いえいえ・・・
自分もこの前スバルのHPいったらプレオまで復活してわざわざミラにしていたのには驚きました…
しかも、友達にあれだけステラのターボを薦めたのにスーチャーしか設定がないことに気づき焦っています(笑)

スバルはオイル漏れとかが心配されながらも赤帽が使うってことはやっぱ丈夫ってことなのかな?一度はサンバー所有してみたいです。
2011年1月13日 7:40
赤帽のは、赤帽特別仕様です。
市販車とは異なります。

あと、スバルの軽にターボは
ありません。

スーチャーだからこそ、スバル製造
だとわかるんですよ。
コメントへの返答
2011年1月15日 16:00
特別仕様車なんですか!
知りませんでした・・・

そうなんですよね・・・
ついついエアインテーク見ると=ターボって勝手に思ってしまうのでどうもいけません。
サンバーにまでスーチャーの設定があるなんてスバルって個性派だなぁって改めて思います(笑)
プレオに設定のあったマイルドチャージってのも一度体験してみたいです。

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation