• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

サブウーファーか…

もう前々からなんですけど、ツィーターをくっつけてからどうも音楽を聴くのが楽しみになっちゃいまして、この前友達とカラオケ行った時もカラオケルームの重低音にちょっと感動(笑)してみたりもして…


昨日も夜なかなか眠れず、雑誌を読んでいたらサブウーファーの特集をやってまして(かなり昔の雑誌なんですけどね)、結構真剣に読んでみました。


読んでいたら、やっぱり欲しくなっちゃうんですよね~(笑)

雑誌の編集社うまいな…(爆)



しかしながらフィットのオーディオをちょっと考えてみれば…


メインユニット→クラリオン・MAX7700

フロントスピーカー→純正(笑)

リアスピーカー→ケンウッドのコアキシャル。型番不明。

フロントツィーター→オートバックスの安物。


このいかにも安上がりな仕様のくせに、メーカー品のサブウーファーを付けるのかと考えたら正直戸惑ってしまいます。

考えてみれば、デットニングすればちっとは低音強化されるとか聞きますし、そもそも純正スピーカーってのもね(笑)
もっと上のランクのクルマなら純正でもそこそこのは着いてると思ってますが、コスト重視のフィットではとりあえず鳴ってるレベルなのかな…と?


かと言って、リアのケンウッドのスピーカーと聴き比べしても違いが分らない(笑)




もはや、サブウーファー云々の問題じゃないかもしれませんね(笑)


ここからは妄想の分野に入ると思いますので、適当に流していただければ(爆)


でも、一度体験してみたいものはしてみたい…

って事で今回は憧れのカロッツェリアのサブウーファーを検討してみました。評価も上々でしたしコンパクトってのも魅力的!
また、手元のリモコン?でいろいろ設定できるのも便利かと思いまして。




TS-WX11Aってやつですが、これはもう生産終了モデルで現行型はTS-WX110Aとかだったと思います。
値段的にも2万いかないらしいですし…


しかし、人間欲が出るってのは怖いものでレビューとか読んでるとイマイチ物足りないってコメントを多く見つけました。

すると、もうちょっとグレードアップでTS-WX77Aってのがあるようです。
これはもうすんごいズンドコ鳴るようで、よく街中でドンドン鳴らしながら走ってるあんな感じになるようです。あっ…もちろん設定次第ですけどね(笑)




ちなみにお値段は3万超え…(((°Д°;)))







取り付けも大変そうだけど、設定の方が正直心配なんですよね。

この音痴な自分がちゃんとまとめられるのか…(汗)



って考えたら取り付けは遠のきそうです(笑)ってか予算が(爆)





ごめんなさいなんか優柔不断の意味不明ブログで…
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/10/05 21:46:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って4年!
nonpaさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

奥様の誕生日でした
M2さん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 21:55
僕もレビューとか読むと欲が出たり不安になったりする一人です!笑

クラウンの純正スピーカーが、ウーファー並に低音がしっかりしているので音楽聴くのが楽しいです。
これに慣れてしまうと、色々ヤバいなぁ~なんて思ったりする今日この頃…汗
コメントへの返答
2011年10月7日 0:54
お!お仲間ですね!!(笑)
自分の場合多分、ってか絶対ウーファーなんか付けても何がイイとか分らないと思うのでレビュー読むだけ無駄に悩むだけなんですよね~(汗)

以前親戚がクラウン乗ってて話聞いたらめっちゃスピーカーがあるって話でしたので、相当イイ音するんだろうなぁ~とは思っていましたがそんなに低音いいんですか…
さすがクラウン(笑)
自分…ウーファー装着車乗ったことないのでどのくらいしっかり低音効くのかも分りません(汗)
2011年10月5日 23:52
ジョルノにスピーカー付けちゃおうかな(笑)←
ビッグスクーターだったら間違えなく付けたかな(・∀・)

やっぱり音にこだわるのはイイですね!!
ドライブに音楽は欠かせないですもんね♪
コメントへの返答
2011年10月7日 0:57
賛成!
ぜひ取り付けましょう(笑)
多分…いや絶対出先でバッテリー上がっちゃいと思いますが(汗)

よくビックスクーターで音楽流してる人見かけますね!!でも、あれってめっちゃ爆音で流してるけど信号待ちとか恥ずかしくないんですかね?(笑)

どんなのがイイ音なのか自分でもよく分っていませんが、とりあえずいろいろやってみたいんですよ(笑)…クルマ乗るのも楽しいけど音楽があるから楽しさも倍増するんだと思ってます…
2011年10月6日 3:06
11Aインプに使ってましたが十分過ぎる性能ですよ?シート下にでも設置しようものならもう、大変な事になります(笑)
コメントへの返答
2011年10月7日 1:00
ホントですか!?
今日SABで11Aの後続モデル?見てきましたが思った以上にコンパクトで17800円で売ってたのでリアルに欲しくなりました。

今のとこ助手席のシート下に設置しようかと思ってるんですがそんなにすんげー性能なんですか!
いや~ますます欲しくなっちゃいますな~(笑)

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation